• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月24日

小さい頃からセルシオが好きだった

何故かは分からないけれど、小さい頃からずっとセルシオが好きでした。
記憶があるから乳児期ではないし、かと言って小学生になる前だったのですが、10系セルシオのラジコンが祖父の家にあり、よく遊んでいたのを覚えています。
10系のセルシオで、ホイールがメッシュスポークだったかと…

それ以降もセルシオが大好きで、中学生の頃、30後期のセルシオの絵をよく描いてたなぁ…と。eRバージョンにローダウンしてディッシュホイールつけた仕様に乗りたかったですね、お約束のゴールドエンブレムつけて(笑)

トミカのセルシオもお気に入りでしたねぇ…

免許を取って、中古でセルシオを買う事も考えましたが、マニュアルに乗りたかった事もあり、結局セルシオのオーナーになる夢は叶いませんでしたが。。。
今となってはセルシオも最も新しくても2004年式くらいですか?
シートがお疲れだったり、本杢目が割れていたり、なかなかいい個体はもうありませんね…

そのセルシオの系譜を受け継いでいるのが今のLSですね。
13年ほど前に40のLS600hは試乗したことがあるのですが、50は乗ったことがありませんでした。

ですが、永遠の憧れであるセルシオの系譜を受け継いでいるLS、どんなもんなんだろう?と思い、試乗してみました。




LS500のエグゼクティブ、1番上のグレードですね。

モータージャーナリストの評価はSクラスや7シリーズに比べると芳しくなく、SNSでもこの6ライトキャビンのデザインも含めてちょくちょく悪口を聞く。
まぁ確かに自分も40のLSに比べて、6ライトキャビンは220クラウンと同様、なんだか落ち着かなくて中途半端だなぁと思ってたわけですが…

乗ってみたらなんのその…




まぁそりゃ現行のSグラスとか7シリーズとかに比べたら設計の古臭さは感じるけれど、セルシオに憧れていたという色眼鏡を差し置いても、すっごくエェやんこれ!!!!となりました。

何がいいか?
確かに足回りは緩い、ドイツのLセグに比べたら緩い。けど、良い意味で緩い。
NVHは徹底して消されているから、マークレビンソンでジャスティンビーバー爆音で流してたらアイドリングストップしたことも復帰したことも全く気にならない。音も振動も。
そして快楽。楽チン。飛ばしたらハンドリングや足回りの設置感的がSクラスとか7シリーズに比べたら頼りなく感じられるけれど、そもそもが飛ばす気にならない。
肩の力を抜いて好きな音楽マークレビンソンで流して左車線のんびり走ってたら、こんな快適快楽なエクスプレスそうそうあらへんで?って感じ。




そしてエグゼクティブグレードだけあって、この西陣織デザインのドア張りは見ても触ってもこりゃもう芸術だ!

新車じゃ買えないけど、中古で積極的に欲しいクルマNo. 1やね!!




試乗して、こんなにうおおお!!!!欲しい!!!!!ってなるクルマ、超久々かもしれない。

ちなみに午前中は日産のグローバルギャラリーでRZ34に試乗してきたけれど、コチラは悪くはないけど想定内?




タイプR買ってなければ欲しい!と買っていたかもしれないけど、タイプRから乗り換えるモチベーションまでにはならず…





閑話休題。
待ってた無限のカーボンステアリングが正式に発売のリリースがなされましたね。




無限のカーボンインテリアパネルをつけているので、ドライカーボンパーツで揃えたいと思い、入荷したら教えてね!とショップに伝えてあります。楽しみですねぇ〜
ブログ一覧
Posted at 2024/10/24 22:03:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アルバムジャケットの車は?(その2)
wrong endさん

14クラウンマジェスタと青春回想録 ...
t.yoshiさん

雹(ひょう)被害その後。。。マイカ ...
makoba0327さん

ABARTH595,695,F59 ...
LOCK音 by Craftsmanさん

もう乗れない車から、もう乗れない車へ
sleepykoalaさん

壊れないのは性能
sleepykoalaさん

この記事へのコメント

2024年10月24日 23:24
LSはレクサス中でも値落ち大きいですから、中古こそ狙い目ですよ〜
コメントへの返答
2024年10月25日 6:21
そうなんですよ!
現行型も過走行すぎないそろそろちょうど良い個体が400万まで下がってるので、あと一声!!と(笑)
2024年10月25日 8:20
50乗ったこと無いのですが、以前40乗った際に「10の方が良かった」と思った記憶があります。
回顧主義じゃないですが、10はやれること全部やったぞ!の気概が凄く感じた車でした。
実は10のB仕様とかちょっと欲しいです。
コメントへの返答
2024年10月25日 9:15
40は良いけど私もピン!とは来ませんでした。
10はみなさん絶賛されますね!
コストダウンされたけど最速は20とも聞きますが…
10と30はレンタカーでも良いので一度乗ってみたいと思いますね〜
2024年10月25日 20:12
みのしーさん

こんばんは!お疲れさまです!🙇‍♂️
私は乗ったことありませんがLSは良さそうですね〜!😊

認定中古のLSは私もありだと思います!👍👍
レクサスだとメルセデスやBMWと比べて中古車でも安心感は段違いですしね!

無限のカーボンステアリングはなかなかのお値段なのですね!😆
私はステアリングの一部が破けたため、来月の6ヶ月点検時に新品を取り寄せてもらっております。

コメントへの返答
2024年10月25日 22:45
Baddy@さん

こんばんは、お疲れ様です♪
LSとても良いです!びっくりしました。
良くも悪くもトヨタなので中古で買ってもババは引かなさそうですしね!笑

無限のカーボンステアリングはお高いですけど、カーボンセンターコンソールつけたので、ここは揃えないと!と(笑)
前にハンドルカバーでダメージ喰らったとおっしゃってましたもんね^^;

プロフィール

「@haya///さん わかりませんが高年式の車は油圧式じゃなくて電動パワステだと思うので、ステアリングギアボックスとかですかね…」
何シテル?   02/02 16:59
寝ても覚めてもクルマの事しか頭にない、サボリーマン・・・・じゃなかった、サラリーマンです。 学生時代にプジョー/208のアリュールを通学&バイトへの通勤用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生4台目のクルマも新車で。 このご時世、これが最後のマニュアル車になるかもしれないと言 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プジョー308GTiからのバトンタッチです。 人生3台目の車も何とか新車で買えました。 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
ブリジストンのアルベルトです。 私が小6の時に買ってもらいました。 現在はセカンドカー ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
208からのバトンタッチです。 人生2台目のクルマも何とか新車で買えました。 「速く楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation