• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのしーのブログ一覧

2025年09月06日 イイね!

プレリュードに物申す!

2023年の東京モビリティショー



2024年の東京オートサロン




2025年のスーパーGT




2年前にモビリティショーで見て以来、誰よりも楽しみにしていた…は言い過ぎだけど…笑
オーナーでもないのにとても楽しみにしていた新型プレリュード。

ようやく、車内まで座れる日が!!!




って事で、期待してただけに、ホンダのスポーツを応援してるだけに、物申したい!!

あくまで、外野の、買えない貧乏人の独り言なのですが…




いや、デザインはいいんですよ。
この内装、窓越しに外から覗いてたから、小細工多い故に期待してたんですよ!!

センターコンソール周り…
レザー調のソフトパッドなんかな?




刺繍が入ってる…
見た感じ、ウルトラスエード張り?
やっぱり優雅な高級クーペだねぇ♪

って期待して中に乗り込んで、触ってみたら…

堅っ!!!

ってね、プラスチックじゃねーかー!!笑


後ろを振り返ると…




実際は物置にしかならんのかもしれんけどよ、せめてタイプRみたいなスエード調にしてくれよ、アクティトラックのシート生地かよ…


せっかくこんなにオシャレなのに…




と言うのが、正直な感想。


デザインが良いだけに、足回りだけタイプRでエンジンはeHEVというスペックから期待しただけに、メルセデスのCLE的なポジションだと勝手に思い込んでた。

617万円でしょ…

いや、わかってんのよ、そんでも今ドキ2ドアクーペ、採算取れへんのは。
あのトヨタですら86はスバルと、スープラはBMWと組んだことで実現できたのを、ホンダは単体で開発してやってんだから。

ここからは素人の俺の考えだけど、プレリュードってさ、デートカーとして持て囃された3世代目が輝いてた時代に、プレリュードに憧れてた当時の若者世代、今は還暦前後の世代がターゲットちゃうんかな?
だから優雅なクーペで、パワーユニットもハイブリッドにしたんちゃう?
血気盛んな若者はタイプR買うでしょ。

しかもこの価格帯を買える層って、一定レベルのステイタスにいるわけじゃん。
せやったら、699万になっても良いから、もっとダッシュボードやコンソール周りに合皮のソフトパッド多用したり、リアシートの素材も豪華にしたり、パワーシート装備したりしても良かったんじゃないかな?
617万円でプレリュードのくせに高い!って言ってる層は、どのみち外野だし、617万円でもプレリュードに、ホンダに、出してくれる人は、699万円でも買うんじゃないかな?

今の質感なら、FL4と変わらないし、タイプRと同じ足回り使ってるって言っても、車体550万ってとこじゃないかなぁ…と思ってしまった。


乗ったらまた、感想変わるのかな?


個人的に好みは…




この黒にブルーの差し色の内装かな〜








メーターもカッコいいし…




内外装共にカッコいいから、応援してるし、機会があったら乗ってみたいんだけど!

アウディのTTやプジョーのRCZも後継はなし、レクサスのRCも終売だし、このご時世にこんな選択肢を出してきたホンダにエールは送りたいけれど!笑











Posted at 2025/09/06 22:10:12 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@haya///さん メンテナンスも某チェーン店のを見たことありますが、水垢まみれなのにマニュアルの工程にもなく水垢落としは別料金だからと、その上からメンテナンスコート剤上塗りしてました。私の出してるとこは必要に応じて研磨とかしてくれます、メンテナンスでも。」
何シテル?   09/11 09:33
寝ても覚めてもクルマの事しか頭にない、サボリーマン・・・・じゃなかった、サラリーマンです。 学生時代にプジョー/208のアリュールを通学&バイトへの通勤用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生4台目のクルマも新車で。 このご時世、これが最後のマニュアル車になるかもしれないと言 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プジョー308GTiからのバトンタッチです。 人生3台目の車も何とか新車で買えました。 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
ブリジストンのアルベルトです。 私が小6の時に買ってもらいました。 現在はセカンドカー ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
208からのバトンタッチです。 人生2台目のクルマも何とか新車で買えました。 「速く楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation