• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのしーのブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

ちゃりんこLIFE

こんにちは!
未だに教育実習の疲れが取れず・・・(T_T)トホホってな感じですが、11月にまた教育実習か…と思うと正直気が重かったりもする(苦笑)

さて、そんなこんなで実習明けの初の土日。これまで通り12時~閉店でバイトなので、午前中は休養モード!


ネットで208の画像を見ていると・・・



何コレ、めっちゃカッコいいやん(笑)

このカラーはそもそも日本に導入されていませんし、それにこのエアロ!どこの?


そしてやっぱりいいなぁ・・・



208GTi×パノラミックグラスルーフ。個人的にシルバーのカラーも悪くない。
やっぱり次のクルマは並行輸入車??
並行の208GTiと、今の208アリュールの2台持ちも悪くないと思っている今日この頃・・・

同じ車を仕様違いで所有したいなんて、オレ、どんだけ変態やねん(爆)




さて、それはそうと、ブログのタイトル通り、本題。

教育実習で2か月バイトが入れない・・・収入ない・・・って事で大金欠。

10月は通常通り大学があるので208を使っていますが、GS代節約の為に買い物やバイトは自転車を使っています。



気候が悪くなければシャカシャカとチャリンコを漕ぐのも悪くない(笑)

でもちょっと前に道交法が改正されて、自転車って軽車両だから、特例以外は原則車道の端を走らなければならないんですよね?

これ、怖くないですか?

東京や大阪のような歩行者が多い都会で、その歩道を自転車が走るのは確かに危険です。
でも、例えば岐阜のような地方の市町村ではどうなんでしょうか?

例えば、自動車の交通量の少ない道路や、交通量があっても、これくらい道幅がある道路なら良いですよ。



でも、例えばこれくらいの道路。



ここでも僕は車道の端っこを走らないといけないの?(※この道路には歩道を自転車が走っていい標識はありません)

写真はたまたま交通量の少ないタイミングを図って撮りましたけど、普段はこの道路もかなり交通量が多く、クルマの速度もそれなりに出ています。

正直、右側を50km/hや60km/hでスレスレでクルマが通って行くのはかなり怖いです。
今日も交通量は少なかったとは言え、ランクルがスレスレで通って行き、ヒヤッとしました。

自転車は左側通行です。従って、後ろからそれなりの速度でクルマが迫ってくる気配は凄くします。でも後ろに目が無いので、それは見えません。ドキドキします。
まだ自転車が右側通行なら良いですよ?
だって正面からクルマが来るわけですから、事前に危険回避はしやすいですし、いざとなっても最大限に自分でも避けられます。
しかし後ろから迫ってくる分には、万が一の時には、無防備のままいきなり後ろからクルマに撥ねられて吹っ飛んで行くパターンですよね。
考えただけでも怖いわぁ~。

人口40万人クラスの岐阜市。岐阜駅周辺へと足を延ばすと、このように自転車走行専用レーンのある道路もあります。



でもこんなレーンのある道路、岐阜駅周辺の、しかもほんのわずかな道路だけです。


自転車が車道を走るのが基本って、どうなんだろう?
私が自転車で車道の端を走っていると、抜かしていくクルマが大きく膨らんで私を避けて行ってくれますが、迷惑だろうなぁ・・・と思います。

私自身クルマのドライバーとしても、自転車が車道を走っていると「うわっ、嫌だなぁ・・・」と正直思います。

確かに歩行者の安全も確保しなければいけませんが、自転車が車道を走る法律には私は反対ですね。。。

私も自転車に乗る時は、基本的に車道を走っていますが、あまりに細くて交通量の多い道の場合は、申し訳ありませんけど、歩行者に注意しつつ歩道を走っています。だって必要以上に痛い思いしたくありませんし、ましてや死にたくもありませんし、その方がクルマのドライバーさんにも有難いでしょう?

法律決めてるような優秀なブレイン軍団は、どうせLSやセンチュリーの後部座席でふんぞり返っているでしょうから、自転車で実際に車道なんて走った事ないんだろうなぁ・・・・


と、はたまた愚痴ブログになってしまいましたが、スミマセン
これから昼メシを食べて、自転車でバイトに行って来ます♪

皆様も楽しい週末をお過ごしください(*^_^*)
Posted at 2014/10/04 10:37:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月03日 イイね!

気を取り直して…

朝から腹たちましたが…
気を取り直して…



下地処理…




はい、

どや!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

パイクスピークで優勝したマシン、プジョー208 T16を真似して、セバスチャンローブのサインステッカー貼りました(((o(*゚▽゚*)o)))



位置もオリジナルのマシンの位置で…



ここです。




昨日わざわざバイト先まで届けて下さったkatsumiさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

そして、さくまろさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

カッコいいです♪───O(≧∇≦)O────♪

納車から1年8ヶ月…





先月は教育実習があったので、1ヶ月で400kmしか乗りませんでした(^^;;







Posted at 2014/10/03 15:52:18 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年10月03日 イイね!

それから…

今朝の月極駐車場に不法駐車な件、半日経っても退かず…



ささやかな抵抗もムダでした(^^;;

この不法駐車の常習犯…



柿本改のマフラーついてるし、マニュアルだし、きっと車好きな野郎なんでしょうけど…

場所的にうちの大学の学生…
中古でお安くクルマを買ったんでしょう。で、通学をクルマでしようと。だけど毎日大学に来るわけでもないし、月極駐車場借りるのも面倒&勿体無い…

てなことで、あちらこちらの月極駐車場に不法駐車してしのいでると思われ…

ムカつくけど、どうしようもないので、不動産会社に連絡して警告の紙を貼ってもらいました。



不動産会社のおばちゃんが平謝りしてましたけど、
お宅は何も悪くないですよ。
って言っておきましたけど…コイツムカつく。





Posted at 2014/10/03 12:45:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年10月02日 イイね!

昨日は・・・

へ~!
知らなかった。



新型マスタング、まだかな・・・
Posted at 2014/10/02 10:52:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Baddy@さん クルマでナンパできちゃいますね🤣」
何シテル?   09/23 20:59
寝ても覚めてもクルマの事しか頭にない、サボリーマン・・・・じゃなかった、サラリーマンです。 学生時代にプジョー/208のアリュールを通学&バイトへの通勤用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 3 4
5 67 8 9 1011
12 13 141516 17 18
19 20 2122 23 24 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

サンエー化学 カートリッジ純水器 スタンダートタイプ 12L 低床 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 10:33:48
GLOWZEN 靴ブラシ豚毛ブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 07:57:50
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード FL1/4/5 R3.9-現行 サイド用 運転席 助手席 日除け 2枚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 22:31:45

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生4台目のクルマも新車で。 このご時世、これが最後のマニュアル車になるかもしれないと言 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プジョー308GTiからのバトンタッチです。 人生3台目の車も何とか新車で買えました。 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
ブリジストンのアルベルトです。 私が小6の時に買ってもらいました。 現在はセカンドカー ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
208からのバトンタッチです。 人生2台目のクルマも何とか新車で買えました。 「速く楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation