• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのしーのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

FBMは行けなかったけど・・・・

昨日は仕事が終わったのが結構遅く・・・・



やっぱりFBMいけないなぁ・・・・



案の定、朝は二度寝してしまい・・・・苦笑


気分転換にどこかドライブ行きたいなぁ・・・・


竹島弁天行く?


伊良湖岬行く?



って考えてたけど・・・・


あぁそうだ、日曜日なんだ・・・・



日曜日が休みなんて滅多にないから、そうだ、日曜休みの友達に会いに行こう!と突然のメール送りつけ!


中学校時代の同級生に会いに行きました。


ちなみにその同級生、中学3年で僕が転校してからも文通したり、時代が変わってメールになったりと、まぁ所謂「一生の友達」ってやつですね。


会うの、就職前だから、半年以上ぶりだなぁ・・・・・

僕は名古屋、彼は中津川。

土岐市で落ち合う約束をして、バビューン!



あ、仮面ライダーがいる!滝汗





日曜日なのにご苦労さんですm(__)m



途中で一服して~・・・・←既にオッサンw





ランチ!!





一瞬、土岐のプレミアムアウトレットへ行こうと思ったんですけど、絶対混んでるだろうな~と思って、地元民の彼に教えてもらいました!!


『パフェ工房 青いクマ』さん!!!

URL→http://aoi-kuma.jp/



アウトレットの裏なんですけど、こんなお店、あったんですね!!!


1300円ちょっとで、ピッツア&パン&サラダが食べ放題+パフェ!!




流石おしゃれなお店です!!

可愛い女の子♡が沢山いました♡♡♡+そこにムサクルシイ男が二人でパフェランチ(爆)





仕事の話から、中学校の頃の思い出話までして、楽しい時間を。。。

卒業アルバムも見せてもらったんですが、

あぁコイツいたな~


元気にしてるかな~


この前、会ったぞ、コイツ



初めての彼女って、こんな顔してたっけな?・・・とかまで(爆)



メンタル的に、リフレッシュして帰ってきました。





お土産に栗きんとんも貰って。





毎年、中津川の栗きんとんを食べると、秋を感じます。

忙しくて今年は食べられないかな?と諦めてたけど、今年も食べられました♡


FBMには行けなかったけど、素敵な休日になりました。



夜ご飯は・・・・・



ぷじょぷじょの皆さんが泊まってはったペンション『ウェザーコック風見鶏』さんのシェフになり切った気分で



見よう見まねで、チキンの照り焼きを作ってみました。。。



テキトーにフライパンにお肉をジュージューやって、さぁ!味付けしようかねぇ・・・・と思って醤油をかけた瞬間。。。。


ジュー!!!プチプチプチ・・・・・・



って言うて、照りソースめっちゃ飛ぶやん!!!!



キッチンは勿論の事、床にまで飛びまくって、後の掃除が大変でしたorz



出来上がったチキンの照り焼き。。。。





高級フレンチとか、やたらとデッカイお皿に、ほんのチョコ~ンって盛ってますやん(爆)


だったらもっと小さいお皿で十分でしょ!みたいなw


お味の方は・・・・・

甘みが足りなかったけど、まぁまぁ悪く無かったですよw


下手の横好きです。
Posted at 2016/10/30 20:55:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月29日 イイね!

208初期組は要チェック?

今日からFBMの前夜祭ですね。

私は勿論・・・・・仕事です(泣)


ワンチャン明日は休みではあるんですが、今日夜まで仕事で、日付変わって寝て、明日車山高原へ突撃!!!!とするには、チョット体が持ちません・・・・


PLMの日も仕事なので、ちょっとメンディだわ~(爆)



さてさて、ブログのタイトル通り・・・

208もデビューから早4年です。

私も発売日当日にハンコ押したので、208初期組。

で、何が要注意なのかと言うと・・・・





意外に気が付かないポイントではありますが・・・


私のは来月で期限切れです!



ってことで、新しいものと交換。





普段使わない物だけに、おざなりにすると、イザって時に困りますからね(^_^.)


そして先日買ったミッションのドレンプラグを引き取ってきました。


216円也。


普通、ミッションのドレンプラグの先にはスラッジを取るためのマグネットが付いてますが・・・・




そう言えばこの前ミッションオイル交換時に、付いてなかったヨ!!(@_@)



外した時に、アレぇ???無いぞ???まぁ、これもフレンチクオリティ???なんて思いながらやってたんですが・・・・・


やっぱりマグネットついてるのが、正解なんですよねwww



じゃあ、外れたマグネットの先っぽ、どこへ行った?wwwwww




ちなみになんですが、正規品のミッションオイル、全合成だと思ってたら、鉱物油だった件。

じゃあ、新車の時、ミッション暖まるまで、こんなにギアの入りが悪かったってことか?


前回入れてたモチュールの全合成に慣れて、鉱物油にしたから、気持ち良くないだけなかな?


んでも、取りあえずフィーリングが気持ち良くないし、これから寒いシーズンに突入するし、ギア鳴りする前に、何とかせねば・・・・・


モチュールに戻すかぁ・・・・
Posted at 2016/10/29 12:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

ランクダウンはダメだな

この前MTオイルを変えて約1週間。


純正はトタルの全合成油、前に変えたのはモチュールの全合成油。

で、この前入れたのは鉱物油。


気持ち的に全合成から鉱物にランクダウンって思ってるからかもしれないけど、イマイチですね、シフトフィールが気持ち良くない。

具体的には、粘度は変えてないのに、シフトの入りがあまり良くない。特にミッションが暖まってない時にそんな気がする。

2リッターぶっこむだけだから、オイル量が多いとか足りないとかではないし、実際ガリガリ音がするわけでもない。

何だろ、長らくオイル変えてないような感覚。


まぁ多分、自分の性格的に考えても、プラシーボ

そうそう鉱物油と全合成油の違い、ましてやミッションオイルで分かるわけないでしょ。。。


だけどクルマって、少なくとも僕にとって、フィーリングが大事な訳でして・・・・


ボツ。。。



今度、全合成油のミッションオイルに入れ変えよう・・・・



ちなみにミッションのドレン、このサイズの四角なんですね。。。





皆さん、ご存知でしたか?

僕は全く知らずに、抜こうと思って、工具持って無いじゃん!って焦りました。
でもどうやら、ルノーとか、フランス車はこのサイズが一般的らしい・・・・へぇ~。


取りあえず、(気持ち的にも・・・)純正装着よりも、消耗品、ランク落としたらダメだって改めて思いました。


今日は休みだったので・・・・

前から気になってたクルマを、見に行ってみました。




めちゃめちゃディーラー、混んでましたよ。


庶民なんで、911やパナメーラよりも、718の方が魅力に感じます。


試乗はしてません。

展示車見ただけですが、やっぱりイイね、ポルシェ。




貯金ができないタチの人間ですので、春からの就職を機に、給料日翌日の日付指定で口座引き落としで某信託銀行と某証券会社にお金を預けてます。

久しぶりに見たら、思ったよりもありました。勿論、ポルシェまでは遠いですが。

手元にあると使っちゃうから、没収される金額、増やしましょうかねぇ・・・笑


最近は、外食も控え、家で食べるようにしています。


仕事終わりも、家に直帰することが多くなったかな?


料理って、やり出すと・・・・






意外に楽しいものですね・・・






「下手の横好き」とも言いますが←
Posted at 2016/10/23 18:37:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月20日 イイね!

コーティングメンテから復活!

コーティングメンテナンスから無事復活!



素晴らしい輝き!


「ボンネットだけはシミが酷くて、僕が満足できなかったんで、僕の独断で(正規のメンテナンスの工程では無く)1から磨いてコーティングし直しました」との社長さんのひとこと。

職人としてのプライドを感じました。





ついでに帰省したのですが、祖父に「色が変わったみたいにピッカピカやなぁ」と。

彼女にも「色めっちゃ深くなったね!」

母親にも「ホンマに驚異的なピカピカ具合やな」

祖母にも「クルマ光っとるやん!」


と。


メイクトゥインクルさんのコーティング技術、大満足でございます。



ちなみに代車のワゴンRでは・・・・












160kmくらい走りました。

常にアクセル全開だったので、見る見るガソリンが減っていったんですが、リッター10kmの計算で16リットル入れたら、借りた時よりも満タンになりましたw

ってことは、見る見る減ってたけど、一応リッター10は超えてたんだな・・・


ってことで、リフレッシュ!

愛車への満足度アップです。
Posted at 2016/10/20 22:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月17日 イイね!

コッチもリフレッシュ!

こんにちは!

今日は休みだったので、眠い目をこすりながら早朝に起き、我が子を送り出してきました。

そう、ボディの艶、リフレッシュ!




メンテナンスは1年に1回との事ですが、岐阜に住んでた頃はガレージだったんですが、春から一人暮らしした先は青空駐車場。約8ヶ月ですが、早目にコーティングのメンテナンスを。

1回15,000円(税別)っていうお値段ですが、それで我が子のピカピカが保たれるなら・・・・

ちなみにこのGT-Cコーティング、かなりいいですよ。前の8万円払ったDのコーティングは撥水でウオータースポットが大変なことになりましたが、今回の親水コーティング、よ~ぉく見ないと分からないレベルでのウォータースポットはできてますが、基本ピカピカ!

洗車も月1回ですが、汚れも着きにくく、艶も素晴らしいので近づかなければ何時もピッカピカです。


5年物とはいえ、下地処理込みで施工に10マソ+年1回の有料メンテナンス という決して安くは無い代物ですが、それで我が子の綺麗さを保てるなら惜しくない出費でございます。

・・・

えぇ、本当は惜しいですよ、ご主人様はお陰さまで超貧乏生活してますから(爆)


フェラーリみたいなスーパーカーでもない、メルセデスみたいな高級車でもない、フツーの大衆実用車に、オレ、いくら継ぎ込んでるんだ?汗

何処かでケリつけなきゃあかんのでしょうけど、我が子可愛いさに・・・・苦笑


取りあえず、、、


GT-Cコーティング、超オススメです!!!!



高いけど、値は値です。


岐阜だと揖斐の『メイクトゥインクル』さん。

下地処理の技術も、素晴らしい。大満足。




朝はラッシュ始まる前に岐阜入りしたかったので、朝食は岐阜で。




県庁のそばにある、『ラスティコ』さんです。

岐阜はモーニングが400円(税込)~が相場なんですが、ここは600円(税別)~とチョットお値段はお高め。

ですが・・・




むしろ安いくらい?

お味はウマウマ、ボリューミーでございました。



本日からしばし、代車生活になります。




コーティングメンテナンスの予約をした時に、「代車、普通車ないの?」って聞いたけど、スミマセン、ありません・・・・って(^_^.)

イマドキは軽自動車でも結構悪くないのも多いんですが、10年以上前のでノンターボでは、走らない、走らない・・・(^_^.)

しかも止まらない・・・・毎回フルブレーキでヒヤッとすることも。(法定速度内でも)


しかも結構にハンドル取られることもあり。


前借りた時は、もうちょっとマトモに走って、マトモに止まったんだけどな・・・・



降りてみたら・・・・





やっぱり・・・・・

ナ○カンでした(^_^.)

以前に2回借りた時は、国産のスタッドレスでした。たしかヨコハマかBSの。

タイヤの性能って、侮れない。



話は変わりますが、先日人生3個目のカップめんに・・・・




カップ麺の元祖、カップヌードル。





45周年なんですね。


食べながら思い出したのは、『プロジェクトX』





確か僕が小学生?中学生?の頃に、カップヌードルの開発ストーリーを読みました。


昔を懐かしみながらすすったカップヌードルの味は最高でしたよ(爆)



時が経つのは、あっという間だなぁ~
Posted at 2016/10/17 17:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Baddy@さん クルマでナンパできちゃいますね🤣」
何シテル?   09/23 20:59
寝ても覚めてもクルマの事しか頭にない、サボリーマン・・・・じゃなかった、サラリーマンです。 学生時代にプジョー/208のアリュールを通学&バイトへの通勤用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
910 111213 1415
16 171819 202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

サンエー化学 カートリッジ純水器 スタンダートタイプ 12L 低床 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 10:33:48
GLOWZEN 靴ブラシ豚毛ブラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 07:57:50
BLUESEATEC ホンダ シビック FL系 遮光 メッシュカーテン マグネット式 サンシェード FL1/4/5 R3.9-現行 サイド用 運転席 助手席 日除け 2枚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 22:31:45

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生4台目のクルマも新車で。 このご時世、これが最後のマニュアル車になるかもしれないと言 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プジョー308GTiからのバトンタッチです。 人生3台目の車も何とか新車で買えました。 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
ブリジストンのアルベルトです。 私が小6の時に買ってもらいました。 現在はセカンドカー ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
208からのバトンタッチです。 人生2台目のクルマも何とか新車で買えました。 「速く楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation