• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのしーのブログ一覧

2024年12月08日 イイね!

テールライトが…

タイトル通り…
間も無く6年を迎える足車のBMWの方…



テールライトが、水没…ではないですが、内側に結露が…
右が酷いですが。左も。
これくらいで片側44,000円?のテールライトを交換するのも勿体無い気がしますが、はて、どうしたものか…
とりあえず放置?車両側のコネクター配線まで腐食する前に変えたほうがいい?悩み中…

さて、話は変わりますが…




スーパーGTを観に、鈴鹿サーキットへ行ってきました、人生初。
元々レースはそんなに興味ないけど、今期からシビックタイプRがGT500に出ていると言う事で、予備知識ほとんど無しですが…




予選のトークショーも…




サイン会も…




決勝も…




なんだかんだ楽しんできました!




シビックは残念ながらいい結果は出ませんでしたが、レース自体は楽しく観れました。

来期は、ちゃんと予習して観に行きたいと思います。




シビック、来期は頑張って強さ見せてね!





2日連続4時前起きで身体がキツいっすw



Posted at 2024/12/08 22:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月02日 イイね!

あと残すは…

以前、無限のカーボンセンターコンソールを着けて以来、ずっと発売されたら買おうと思ってたステアリング…




ようやく今日、つけてもらってきました。

これで、インパネと合わせて、無限のドライカーボンで揃いました♪




本カーボン内装の趣味車と…




ダコタレザー内装の足車と…




30そこそこのサラリーマンとしては、満足度の高いカーライフかなぁ…

あとは家付きのガレージ買うのみ(笑)
これが1番厄介なんだけれども…汗

ちなみにこのステアリング、早々に声かけてあったのですぐに手に入りましたが、無限のホームページを見ると既に納期未定に…




もともとホンダアクセスのカーボンパネルを狙ってたけれど出遅れて入手できなかったので、今回は早めに動いて正解でした。


ちなみに取り付けは鈴鹿のHCMスポーツガレージさんにお願いしたのですが、店内に凄い展示車が…





存在を知らなかったけど、調べたら発売に至らなかった、幻の無限のコンプリートカーなんですね…





個人的にはノーマルのNSX Rの方がかっこいいと思ってしまいましたけど…




これはこれで良いものを見せてもらった…
Posted at 2024/11/02 16:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月29日 イイね!

いよいよ!

無限のカーボンステアリングが入荷したらしい…




ホームページを見ると、既に納期未定みたい…

早めに声かけておいて良かった。




カーボンパネルだけついてるに、ステアリングとオソロできないってなったら萎えるからね…笑

ちなみにこのパネルも、今頼むと15ヶ月待ちだとか…

本当はホンダアクセスのカーボンパネルで揃えたかったけど、タイミング悪くて既にオーダー止まってしまってたからねぇ…




お金があればレカロシートとホイールも無限にしたいけど、それだけで100万円以上いっちゃうから、無理ですね(笑)




オートサロンで見た時からカッケーなーって思ってたけど、独身ならまだしもね(笑)




ちなみに、もうすぐ一歳になる我が子、どうやらクルマ好きっぽい…苦笑

パパみたいになると、お金たまらんぞー






Posted at 2024/10/29 09:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月24日 イイね!

小さい頃からセルシオが好きだった

何故かは分からないけれど、小さい頃からずっとセルシオが好きでした。
記憶があるから乳児期ではないし、かと言って小学生になる前だったのですが、10系セルシオのラジコンが祖父の家にあり、よく遊んでいたのを覚えています。
10系のセルシオで、ホイールがメッシュスポークだったかと…

それ以降もセルシオが大好きで、中学生の頃、30後期のセルシオの絵をよく描いてたなぁ…と。eRバージョンにローダウンしてディッシュホイールつけた仕様に乗りたかったですね、お約束のゴールドエンブレムつけて(笑)

トミカのセルシオもお気に入りでしたねぇ…

免許を取って、中古でセルシオを買う事も考えましたが、マニュアルに乗りたかった事もあり、結局セルシオのオーナーになる夢は叶いませんでしたが。。。
今となってはセルシオも最も新しくても2004年式くらいですか?
シートがお疲れだったり、本杢目が割れていたり、なかなかいい個体はもうありませんね…

そのセルシオの系譜を受け継いでいるのが今のLSですね。
13年ほど前に40のLS600hは試乗したことがあるのですが、50は乗ったことがありませんでした。

ですが、永遠の憧れであるセルシオの系譜を受け継いでいるLS、どんなもんなんだろう?と思い、試乗してみました。




LS500のエグゼクティブ、1番上のグレードですね。

モータージャーナリストの評価はSクラスや7シリーズに比べると芳しくなく、SNSでもこの6ライトキャビンのデザインも含めてちょくちょく悪口を聞く。
まぁ確かに自分も40のLSに比べて、6ライトキャビンは220クラウンと同様、なんだか落ち着かなくて中途半端だなぁと思ってたわけですが…

乗ってみたらなんのその…




まぁそりゃ現行のSグラスとか7シリーズとかに比べたら設計の古臭さは感じるけれど、セルシオに憧れていたという色眼鏡を差し置いても、すっごくエェやんこれ!!!!となりました。

何がいいか?
確かに足回りは緩い、ドイツのLセグに比べたら緩い。けど、良い意味で緩い。
NVHは徹底して消されているから、マークレビンソンでジャスティンビーバー爆音で流してたらアイドリングストップしたことも復帰したことも全く気にならない。音も振動も。
そして快楽。楽チン。飛ばしたらハンドリングや足回りの設置感的がSクラスとか7シリーズに比べたら頼りなく感じられるけれど、そもそもが飛ばす気にならない。
肩の力を抜いて好きな音楽マークレビンソンで流して左車線のんびり走ってたら、こんな快適快楽なエクスプレスそうそうあらへんで?って感じ。




そしてエグゼクティブグレードだけあって、この西陣織デザインのドア張りは見ても触ってもこりゃもう芸術だ!

新車じゃ買えないけど、中古で積極的に欲しいクルマNo. 1やね!!




試乗して、こんなにうおおお!!!!欲しい!!!!!ってなるクルマ、超久々かもしれない。

ちなみに午前中は日産のグローバルギャラリーでRZ34に試乗してきたけれど、コチラは悪くはないけど想定内?




タイプR買ってなければ欲しい!と買っていたかもしれないけど、タイプRから乗り換えるモチベーションまでにはならず…





閑話休題。
待ってた無限のカーボンステアリングが正式に発売のリリースがなされましたね。




無限のカーボンインテリアパネルをつけているので、ドライカーボンパーツで揃えたいと思い、入荷したら教えてね!とショップに伝えてあります。楽しみですねぇ〜
Posted at 2024/10/24 22:03:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年10月19日 イイね!

買い換えようかと思ったけれど…

ファミリーカーに使っている118dも5年半16万キロ越え…
今のところ故障はないけれど、

ボディコーティング
ブレーキパッドローター
夏タイヤもスタッドレスも買い替え時近く…
寒い朝のエンジン掛りが悪い、グロープラグそろそろ…?

などなど、メンテナンスでお金が飛びそう…
子供も産まれて1シリーズはリアシートとトランクが狭い…

って事で、とはいえ下駄なのでできればキャッシュで買える車…
と思って幾つか見てたんですけど…

予算内だと…




縦方向は広いしデザインは好きだけど、トランクが狭いし長距離が不安だなぁ…




リアシートの足元は広いけど、トランクは狭いなぁ…




社用車のイメージが強いしなぁ…





試乗して欲しい!!!ってなったけど、冷静に考えたらトランク1シリーズと大差ないし、価格も400万円近く行ってしまう…


って事で、やっぱり118dに頑張ってもらおう!と決めたので、まず手始めにコーティングに出してきました。




タイプRと同じ、NA3のセラミックコーティングです。




5年半野晒しの車だと本当に蘇りますね!!

ここはこれで歴代の愛車4台全てお世話になった事になりました。

なぜなら、すごく仕事が丁寧だから。




ドアやトランクのヒンジまで綺麗にしてもらって…





毎回新車で持って行っても新車以上に綺麗に返ってくるんですよね。
BMWはこらまでお願いしていたこのお店とあえて違う会社2社にコーティング出してみましたが、やっぱりここに戻ってきました。

本当にありがとうございます♪

Posted at 2024/10/19 14:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Baddy@さん クルマでナンパできちゃいますね🤣」
何シテル?   09/23 20:59
寝ても覚めてもクルマの事しか頭にない、サボリーマン・・・・じゃなかった、サラリーマンです。 学生時代にプジョー/208のアリュールを通学&バイトへの通勤用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生4台目のクルマも新車で。 このご時世、これが最後のマニュアル車になるかもしれないと言 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プジョー308GTiからのバトンタッチです。 人生3台目の車も何とか新車で買えました。 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
ブリジストンのアルベルトです。 私が小6の時に買ってもらいました。 現在はセカンドカー ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
208からのバトンタッチです。 人生2台目のクルマも何とか新車で買えました。 「速く楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation