• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みのしーの愛車 [プジョー 308 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年2月2日

ワコーズ RECS施工 & フューエルワン注入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ODO 24,038km
カーボンが溜まりやすく、それ故にトラブルが多いと有名な直噴エンジンなので、定期メンテナンスとして施工しました。
燃料添加剤は直噴エンジンは吸気ポートまで洗浄できませんが、RECSなら可能です。吸気のセンサーの所から吸わせたそうです。
施工後にエンジンオイルとエレメント交換が必要です。
ディーラーにて施工。6,480円税込。
2
RECSとの相乗効果が期待できるので、RECS施工後にオススメのフューエルワンを注入しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアワイパーブレード交換(82,000Km)

難易度:

ポーレンフィルター 交換

難易度:

エアフィルターをK&N(社外品)に交換

難易度:

ブレーキキャリパー塗装

難易度:

久々にトコトン洗車してみた件

難易度:

倉庫から発掘したLED

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月2日 23:22
良いですよ~GDIは11万キロ超えで初めてやりましたが、キレイになったようでした 

我が家の208は4万キロ毎に施工してます🎵
コメントへの返答
2019年2月2日 23:25
208も施行されてますか!
今回体感はできませんでしたが、定期的にやってこうと思います!
2019年2月3日 1:08
フェールワンは二回注入推奨ですよ。あと、RECSは一緒にeクリーンブラスって、オイル添加剤入れとくと、RECSで、取れた汚れの再付着を、防止してくれるらしいのでおススメです。RECS施工直後は何も変わりませんよ。次のオイル交換後はかなり効果を感じると思います。
コメントへの返答
2019年2月3日 6:08
情報ありがとうございます!
オイル添加剤はそろそろ何か入れたいなと考えてました。小まめに変えてても、結構オイル汚くて。
eクリーンプラスは気になってました!それか同じくワコーズのFV。
最近ワコーズ信者になりつつあります(笑)

プロフィール

「@@fiestaさん おめでとう御座います!」
何シテル?   06/02 13:23
寝ても覚めてもクルマの事しか頭にない、サボリーマン・・・・じゃなかった、サラリーマンです。 学生時代にプジョー/208のアリュールを通学&バイトへの通勤用...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 本革/革巻ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 18:16:52
ホンダ(純正) FL1用純正革巻きステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 11:50:46
コムテック製レー探704V+ドラレコZDR013取り付け その一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 16:09:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生4台目のクルマも新車で。 このご時世、これが最後のマニュアル車になるかもしれないと言 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
プジョー308GTiからのバトンタッチです。 人生3台目の車も何とか新車で買えました。 ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
ブリジストンのアルベルトです。 私が小6の時に買ってもらいました。 現在はセカンドカー ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
208からのバトンタッチです。 人生2台目のクルマも何とか新車で買えました。 「速く楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation