• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月05日

トゥ〜リング!

トゥ〜リング! タイトル画像は拡大しないでください!(爆)
雪虫がひどい季節も終わり冬まっしぐらな感じです。



R35もbnr32時代と同じく冬眠に入る季節になってきました。
その前に必ず行くトゥーリング二本立てです。笑

第一弾はYさんとご一緒させて頂きました。



bnr32のタービンブローから復活記念でつーりんぐしたのが2年前。



あれから2年。
2台とも変わってまた行くことができました。



変わらず野幌PAで集合です。
2台とも出発前に洗車したのにすでに雪虫まみれ。笑
Yさんをお待ちしている間の1コマ↓↓



日本語が伝わらない方々にも人気なGT-R。
手をついて大胆なポージングで写真撮影!笑
とても優しく日本語で注意しましたけど後から考えたらたぶん伝わってないっす。笑笑



青と白で映える気がします^_^



というわけで紅葉見ながらたどり着いた先はこちら!



2年前もこちらにお邪魔したので今回も!



焼き鳥と雨竜米で作られたおにぎりが絶品です。



大きな美味しそうな野菜や地元の特産品とかも沢山売っていたのでそっち方面にドライブ行く方は是非寄ってみると良い道の駅です。



帰りは新篠津村経由で帰ってきましたけどのんびり好きな車でドライブして美味しいもの食べて帰って来るのは楽しいです。笑



↑トゥーリング〆のココシュが最高でした笑笑
ありがとうございました!



そして雪虫だらけになった車を何故かカジポンも巻き添いというか完全に丸投げで洗ってもらい数日後一緒にトゥーリングへ(爆)



雨竜つーりんぐから数日経っただけなのにもう、落葉です。



海を見ながら向かった先は1年前の同じ時期にも来た厚田の道の駅!笑
別に道の駅巡りしたいわけではないです!笑笑



去年は3人で行きましたけど今年は。



ゴルフRのツッシーも来てくれました。



外気温5度の中もうあまり若くない若者達で邪魔にならないように写真撮りまくりです。笑



行った時はまだ明るかったですがいい感じに日も暮れて。



ノー加工で素敵な写真が撮れちゃいます!



好きな車で好きな時に好きな人たちとドライブできるのは最高です。



このあと当別をぬけて帰ることにしたのですが、道中ピコーンと蛍光灯が。。。
何かと思って焦りましたけど外気温3度凍結注意というアラームでした。笑



なんとかダムの駐車場です。笑



寒いの我慢して語り屋してたら真っ暗に。
今年のラストツーリングも楽しいツーリングでした!
毎日日が落ちるのも早くて嫌になります。笑



家に帰るとこんなものが。



間も無く冬眠です、、、。

ブログ一覧
Posted at 2019/11/05 23:18:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HKS十勝夏祭り前日搬入です!
明日も晴れるかな〜♫」
何シテル?   08/08 16:48
はじめまして。 札幌のCRUISEさんでお世話になっています。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントディスクローター&ディスクパッド交換 ~その2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:03:36
フロントディスクローター&ディスクパッド交換 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 11:01:08
エアコンフィルター交換(2024年2月14日備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 13:32:24

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
BNR32からR35に乗り換えました。 中学生の頃にデビューして憧れの車でした。 乗って ...
日産 スカイラインGT‐R メラピンR32 .2号 (日産 スカイラインGT‐R)
ついに念願のGT-Rです。 まずはMTに乗った方が運転上達できるということで…しかしど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation