• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハル@BPのブログ一覧

2016年07月21日 イイね!

覚書…というより、したいこと①

オーディオ、ナビ機能の拡張
といっても、純正BOSEをどうにかしたい程度
前使ってたDEH-970を内部アンプ切って、外部アンプ使用モードにしてから、BOSE純正アンプへ入力で行けるのか?


合わせて、子供のためにDVDを観れるように
アメリカと日本とでリージョンが異なるため、普通にはDVDが観れず、ゴニョゴニョしなきゃいけませんが、面倒…
ナビを付けるという手もあるんですが…
・高い
・ナビを付けると、純正モニターをどうにかしなければいけないんですが、アラウンドビューモニター付いてるのと、できれば形を崩したくないので、純正モニターは今のままがいい
・最近はiphoneのナビの方が優秀だったりするので、ナビ機能は無くていい

理想はiPhoneも無線でミラーリング出来たら一番


そこで、書いてみた…




こんな形って出来るんだろうか…
出来たとしても、DEH-970のタイムアライメントとか機能するのか…


う〜ん…( ̄。 ̄;)


スピーカーやら、アンプやらヘッドユニット、全て変えてしまえば手っ取り早いんだろうけど…
Posted at 2016/07/21 00:45:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年07月18日 イイね!

ランド→シー→鰹→洗車

ランド→シー→鰹→洗車この3連休は、いろいろ出来ました〜

子供の誕生日祝いで、ランドとシーへ(*´艸`*)






ランドではミッキーの家やらミニーの家とか楽しめたみたいですが、シーは子供にとってはまだ微妙だったみたい…(´・ω・`)









シーは自分も初めてでしたが、ほんと凄いですね(゚Д゚)













泊まりで飛行機で、と子供にとって初めて尽くしだったのでだいぶ疲れてたとは思うんですが、帰ってきた次の日は高知カツオオフへ一緒にσ(^_^;



自分も初の藁焼き体験でしたが、熱かった〜(ノД`)
が、めちゃ美味しかったです(●´ω`●)
やはりスーパーのとかとは全然違いますね(*´艸`*)











ただ案の定、子供はなかなかご機嫌斜めで、桂浜行ったものの帰ると…orz

早退でほとんど挨拶も出来ないまま帰ってしまいましたが、ぜひまた次回も参加させてくださいσ(^_^;

最終日の今日は朝から洗車と、ガレージ内の燕の巣の撤去、片付け…
今回の洗車では、会社の先輩からお勧めされた、RIVUS G#700をお試し











なんか写真いつも同じような角度だわ…orz

RIVUS G#700の使った感じはなかなかよく、雨が楽しみ(*´艸`*)
…梅雨は明けたみたいですが…_(:3ゝ∠)_

次は、ブラックウルフェナイトをお試し出来るかな〜?(*´艸`*)
Posted at 2016/07/18 23:52:17 | コメント(12) | トラックバック(0)
2016年06月29日 イイね!

巷で流行りつつある?

巷で流行りつつある?みん友さんが何してるとかであげられていた、一部で話題のpolish angelを試してみました(ノω`*)


種類もいろいろあるようですが、今回は在庫もあって基本のpaid waxxをお試し


スプレーボトルになってますが、なかなか出てこないと思ったら、中で固まり気味…
かなり振ったらなんとか出るようにσ(^_^;


1プッシュで2パネルくらい行けるようですが、やっぱプッシュプッシュしたくなりますよね笑



とりあえず、普通の洗車から、西ケミクリーナー、プロリム、で、拭き取って、ラピッドワックスの流れでしてみました(ノω`*)














なんか甘い香りがします(●´∀`●)
あと、使いすぎなのか、手が黄色く…(ノД`)


で、日曜洗車後、月曜雨だった訳ですが、確かにpolish angelの動画にあるように水弾きぱないです(*´∀`)



カルナバ蝋のワックスらしく、小傷消す効果が高いらしく、もうしばらく使ってみようと思います(*´艸`*)



ついでに、ミラーのガタツキが気になったので、ネジを増し締め




ウェルカムランプのとこですが、LED打ち替えたらさらに明るくなるかな?
Posted at 2016/06/29 00:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月17日 イイね!

おしゃれは足元から?

おしゃれは足元から?ちょっと前に試し履きで20インチ付けてみましたが、やはりFXに20だと小さく感じてしまい…


そんなに無理のないサイズの22インチで落ち着きました(*´▽`*)


ホイールは
VERSANTE 228
9J +35

タイヤ
SAFFIRO SF8000
265 40 22




思ったよりフロントはぱつぱつでした( ̄。 ̄;)
リアはもうちょい出したいかな( ´艸`)

あと、やはりブレーキがスカスカに…orz
まぁここは…(*´艸`*)




ちょろっとコンケーブ…

ただ、ロードノイズがハンパない…orz
Posted at 2016/06/17 07:46:30 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年06月05日 イイね!

試し履き

試し履きエルで履いてた、エグゼキュターをお試しで…


やはり20だとちょっと小さく感じるけど、思ってたよりありかな…


悩む〜(´・ω・`)


デザインは意外とこういうのでもアリな気はしてきたけど、このデザインだと22くらいが…








Posted at 2016/06/05 18:55:33 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Lily 次男そんなの弾けるのか!😳すごい✨」
何シテル?   04/08 14:26
Mazda3のMTへ 通勤車のため、次は大人しく…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨中の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 01:15:54
EDFC外部入力にTEMSスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 10:12:30
純正風フットランプキット作成/⑤車内配線編その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 23:52:11

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
初のMAZDA レガシィぶりのMT 見た目に惚れて選びました✨ バーガンディセレクシ ...
インフィニティ FX インフィニティ FX
ファミリーカーから、自分のわがままでSUVへσ(^_^; そんなに弄れませんが、ぼちぼ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
初のファミリーカー(´∀`*) 2012年10月28日に納車となりました 基本的に平日 ...
BMW X5 BMW X5
縁あってBMWに乗り換えることになりましたw なかなか大食漢で、おっきい子ですが、がんば ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation