• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンマル☆(KEN)の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2023年9月9日

スパーダ用ピラーガーニッシュ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ステップワゴンAIRにスパーダ用のピラーガーニッシュ(ピアノブラック)を流用、取付しました。
2
ディーラーで取り寄せをお願いしておいたスパーダ用のピラーガーニッシュが入荷したので取りに行って来ました。
3
傷が付きやすいパーツですので、厳重に梱包されてました。
4
新品なので艶々です。
当たり前ですが。
5
取付です。
先ずは今のピラーガーニッシュを外します。
ドアを開けたらガーニッシュを留めてるビスが1本有るので外します。
6
下側を少し外側に持ち上げて上にスライドさせて外します。
7
外れるとこの様にピンが残りますが、新しいピラーガーニッシュにも付いてます。
8
上の写真の車体側からピンを外すより、新しいピラーガーニッシュに付いてるピンを外した方がやり易かったのでこちらを外しました。
事故等で交換される時や板金屋さんの本来のやり方は分からないので参考程度でお願いします。
9
スライドドアも同じ様にビスを1本外して、ピラーガーニッシュを外します。
写真は外した後ですが。
10
スライドドアの後ろ側はここにビスが有ります。
こちらも外した後です。
11
新しいピラーガーニッシュを取り付ける際、スライドドアはボディに傷が付かない様に養生します。
本来の取付方法では無いと思いますが、ピンにピラーガーニッシュの爪の所を噛ませる様にピラーガーニッシュを外側から車体の方に押し込んで下にスライドさせます。
所定の位置にピラーガーニッシュが収まって、爪の所が噛んでるか確認して出来てたらビスを付けて終わりです。
12
手垢や指紋で結構汚れたので、綺麗にしてプラズマコーティングαを掛けて終了です。

ちょっとだけ高級感が増した様な(笑

品番はパーツレビューに載せて有ります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タントカスタム チャイナビ完成

難易度:

運転席ワイパーゴム交換

難易度:

効くの?コレ🤪パートⅡ

難易度:

スライドドア内側のフットランプ交換

難易度:

EGオイル交換♪

難易度:

インテリアパネル取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月9日 22:58
艶消しよりピカピカのほうがかっこよく見えます。パーツレビューで金額分かりました。
コメントへの返答
2024年3月10日 15:29
初めまして。
はい、パーツレビューの所に金額載せております。
ウッチィーさんもAIR仲間ですか?
2024年3月12日 13:59
初めまして 僕のはシーグラスパールのエアーです。納車は4月初旬。初めはフィヨルドでしたがシーグラスパールに心変わりしました。
コメントへの返答
2024年3月12日 21:57
シーグラスパールも良い色ですよ。
納車楽しみですね♪
2025年8月2日 13:31
この度、フィヨルドミストのAIR-EXを購入しました。サンマルさんと趣味が合うようで大変参考になります。僕もピラーガーニッシュをスパーダのものにしたくて先ほど注文してきました。予行演習でノーマルのものを外すのをやってみたのですが、フロントドアは簡単に上にスライドできるのですが、スライドドアは上がつかえていて、外れるまで上にスライド出来なさそうで、一旦元に戻しました。
部品が届いたら、外さないといけないのですが、クリップ外しでやった方がいいでしょうか?サンマルさんはフロントドアと同じように上にスライドして
クリップがボディ側に残る外し方をしましたか?
外すコツとかあったら教えていただけるとありがたいです。

あと、いろんなとこのピアノブラック塗装もいいですね!6万円できるのならやりたいな〜
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2025年8月2日 18:42
Hyper-MINIさん、コメントありがとうございます。
そしてAIR EXご購入おめでとうございます♪

ご質問の件ですが、スライドドアのピラーは外すのコツがいるかも知れません。
自分は板金屋さんでは無いので参考程度しか答えられませんが、ピラー正面からピラーを押してボディ側に密着させながらだと外せると思います。
上側にスライドさせるので当たる所のボディの養生は忘れずに。
クリップはボディ側に残りました。
付ける際はピラーかボディのどちらにクリップを付けてからやるのが正解なのか分かりません。
やり易い方でいいと思ったので、自分はボディ側にクリップを付けてピラーだけ付けたと思います。

ピアノブラック塗装は2回に分けてやったので、合計で12万円でした。
フロント部分は2回バンパー外し作業が有ったので一度にやればもう少し安かったかも知れません。

参加になれば幸いです。

みんカラにアップ、楽しみにしております♪
2025年8月2日 20:44
サンマルさん
早速のご回答ありがとうございます!
なんか1番後ろ(スライドドアの後ろ)は
ちょっとは上にズレるのですが、そこからは
上が当たってしまうので外れるまでズレないんですよね〜おっしゃる通り車体側に抑えれば外れましたか?もう一回やってみます。いちおうディーラーにも正式な外し方を問い合わせています。

塗装はやっぱそれくらいかかるんですね。いいな〜
羨ましいです。そこらの塗装屋ならどこでもできるのかな〜?

またこちらもタイミング見てアップしますね!
コメントへの返答
2025年8月2日 21:25
そうですよね、1番後ろ側が難儀した記憶が有ります。

もし不安なら1番後ろだけディーラーでやったら幾らか見積もり取って予算が合うならお願いするのが良いかも知れませんね。
余り無理して作業すると割れそうなパーツだったので自分も気を付けて作業したと思います。

自分がお願いした板金屋さんは、色々なカスタムをやってて経験豊富なのでそこに決めました。
初めての所に3件見積もりをお願いに行ったのですが、他の所は「これは剥がれるかも」とか色々言い訳しか言わない板金屋さんはダメですね。
あと頼んだ板金屋さんには、ベンツやBMWなど外車ディーラーからの車も入ってるの確認してたので決めました。
一度お伺いして工場の様子を見てみるのも良いですよ。
2025年8月3日 8:03
なるほどなるほど。ありがとうございます。
そうですね。1番後ろを外すのだけディーラーに
頼んでみよぅかな。その案に一票!

塗装はやっぱカスタム専門店が良さそうですね
やっぱある程度期間かかりますよね
うちにほぼ毎日使う人がいるのでそこが問題です。
コメントへの返答
2025年8月3日 10:47
見た目はちょっと悪いですけど前側2枚交換して、3枚目だけ出来ないんですよ〜ってディーラーにお願いしたら安くやってくれそうですけどね。

塗装作業は3〜4日で終わりましたよ。
多分、どこの板金屋さんでも無料で代車貸してくれると思いますが。
2025年8月3日 19:23
ディーラーにサービスマニュアルを見せてもらったら、やっぱ上にスライドして外すようになってました。それで再度チャレンジしてみたんですが、クリップがズレるとこまでは行きませんでしたね。
いちおうディーラーでは2600円でやってくれるそうです。これ式のことに2600円はバカらしいですが
変に傷付いて後悔するよりはいいかな〜と思ってます。
今日はキーパーでダイアモンドキーパーを施工してもらってきました。
コメントへの返答
2025年8月3日 21:30
無理して自分でやってピラーを傷付けたりしたらそちらの方が高く付くので2,600円なら頼んだ方が良いかもですね。

みんカラ、楽しみにしてます♪
2025年8月19日 11:57
こんにちは😃
勝手ながらこちらを拝見し私も交換しました。
サイド全体が引き締まり満足度高いですね!
とても有益な情報ありがとうございます🙇🏻‍♂️
コメントへの返答
2025年8月19日 20:38
こんばんは♪
いえいえ勝手では無いですよ、真似して仲間が出来て嬉しいです😆
結構イメージ変わるでしょう?
2025年8月19日 21:34
パーツひとつを交換しただけとは思えない仕上がりです!
また是非サンマルさんのステップを参考にさせて下さい🙇🏻‍♂️
コメントへの返答
2025年8月19日 21:58
派手では無い地味〜な弄りが好きですが、参考になれれば嬉しいです☺️

プロフィール

「@ひ つ じ ご自愛下さい。気を付けて帰って来て下さいね〜♪」
何シテル?   07/15 20:54
サンマル☆(KEN)です。 この度、プリウスG'sから新型ステップワゴンに乗り換えました。 家族でワイワイお出掛けやプチキャンプ、プチ車中泊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダ]RAYS VOLK RACING TE37 SAGA S-plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 08:29:38
サウンドガレージ浜松 ツィーター&ミッドAピラー埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 12:47:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2022年7月10日、納車されました。 家族で色々出掛けたいと思います。 2022/ ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
30プリウス前期SからG'sに乗り換えました。 派手な弄りは自分の趣味じゃ無いので、さ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年4月24日発注、7月23日に納車になりました。 ノーマルでは乗るつもり無かった ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation