• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月06日

探していたのはきっとこの車。

レビュー情報
メーカー/モデル名 ダイハツ / ミライース G(CVT_0.66) (2012年)
乗車人数 1人
使用目的 仕事
乗車形式 仕事用
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 デカいセダンばかり乗ってきましたが、毎日の足としては正直不便でした。ガソリン大高騰の時代に、リッター21kmを出してくれるのは大変有り難いです。(初代前期としては頑張っている方)
内装も新車時の値段の割に、質感よく見せようという心意気がとても良く伝わってきます。"触らなければ"質感良くキレイに仕立ててあります。"触ると"モロに樹脂(笑)
しかしこれはこれでありですね。
不満な点 どうしても格安営業車の雰囲気やイメージがあり、最近の高級軽自動車と並ぶと恥ずかしい。
しかしながらGというグレードですので、ミラーウインカーや皮巻ハンドルが付いていて、乗り手としてはさほど劣る感じがしないかと…
あ、あとですね、燃費や軽量化の為に、遮音性能は紙防御です。走行時の音は一般的な軽自動車のレベルですが、音楽がモロに車外に漏れます。筒抜けって感じですね。この辺りが恥ずかしいかもしれません。
総評 通勤車として3台目の選択になりますが、当初からこの車にしておけば良かったです。アルトバン、スマートKは買わなきゃ良かった…と思うくらい。ま、乗ってみなきゃ分からないですからね。30万円台カーですが、実質は3台分の値段の車を買ったんだと言い聞かせています。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
前期型のグリル、バンパーの方がデザインとしてはまとまっている。特にバンパーは黒い樹脂丸出しの後期より、同色台形のフィンがキレイにデザインされている。私の車にはフォグが無いのですが、付いてると尚デザインが良い。
リヤは当時出たての粒粒LEDテールですが、あまりカッコイイ配置ではありませんね。前期型なのでブレーキ部は赤になってますが、クリアの後期よりこちらの方が質感高くていいと思います。ホワイトのボディーですと、尚赤テールが映えるかと思います。何となく、ジャガーXJの様な配置にも見えます(失礼…)
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
ターボ無しなのに、実用域の加速は速いです。ターボ付きのスマートKなんかより、全然快適です。
それでいてエンジン音が静か。アルトバン、スマートKを経験して、同じ国産でアルトとはハッキリ違いますね。始動時のセル音も軽自動車の音ではなく、普通車の音です(最近はそうなってますね。アルトは軽って音でした)
スマートKはRRなので消音と言う概念は無い様です…
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
3台の中では一番良いです。轍にハマるとガタガタ来ますが、そこまでドスンと衝撃も来ませんし。
後期の方がローダウンサスになっているらしく、もう少し固いかもしれませんね。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
ここはアルトバンと変わりませんね。
スマートkの意外な積載力を褒めます。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
私が乗っている車で一番良いです。
1位ミライース 21km/L
2位アルトバン 16.7km/L
3位スマートK 14km/L

セルシ…6〜8km
もう話しにならないですね
価格
☆☆☆☆☆ 5
中古てすがとても良い値段で買えました。内外装共にきれいで、ハンドルのスレもありませんでした。こういう車は雑に乗られることが多いですが、前オーナーがキレイに乗っていた事が伝わりました。
その他
故障経験 何もないことを祈ります。もう雨漏りとかコリゴリです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/11/06 05:24:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージジャッキ
ウッドミッツさん

ミラー番ゲット!?その2
シロだもんさん

5月ラストのみんカラていきび〜ん! ...
コッペパパさん

ドレミコレクションミュージアムへ
*yuki*さん

🍀女子会~🍀🥰
お姫様♪さん

愛鳥週間✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「焦ったーー オープン→クローズに戻して、窓を閉めようとしたら閉まらない…何かしらヒューズが飛んだ!? とテンパってしまいましたが、犯人はコイツ!窓開閉ロックボタン… 知らぬ間に押していました。ほんとにイラン」
何シテル?   05/17 20:15
KBシリーズのレジェンド歴12年になりました。大量のボタン群も、ブラインドタッチで操作出来る位の付き合いです。 そろそろ青目号に乗りたいなと思ってる、今日この...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オープン時ルーフに傷が付くので弄ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:30:15
コペン 雨漏り再発とその対策を考える 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:27:24
13.6万キロ エンジンの異音修理+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:41:40

愛車一覧

ダイハツ コペン 総書記専用パレードカー (ダイハツ コペン)
初代コペンのお椀をひっくり返した様なデザインは、実に秀逸ですね。溶けたスライムのような顔 ...
ホンダ レジェンド ウルベ総書記カー (ホンダ レジェンド)
週末、しかも晴天時専用車なので月に数回しか乗ってません(ホイールを洗うのがとても面倒だか ...
日産 セドリック 魚(銀色で丸目、細長かったから魚と呼びました) (日産 セドリック)
あまり載せる価値も無かったのですが、ウインドウズXPのファイルに残っていたので、日の目を ...
ダイハツ ミライース Ecoサルーン「G」 (ダイハツ ミライース)
ありがとうミライースさん スマートKが雨漏りし、「普通に乗れる車」を探しました。と言っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation