• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月10日

レーシング“ゲーム”? レーシング“シミュレーター”??

レーシング“ゲーム”? レーシング“シミュレーター”??

CX-8の先行予約を入れたのが昨年のお盆休み直前だったので、それからちょうど1年が経過しました。

最近、月日の経過がめちゃくちゃ早く感じます(・_・;)


納車からは約7ヶ月半ですが、特にトラブルもなくトータルで9000kmほど走行しました。

一旦外出すると、ついつい遠回りして帰ってきちゃいます。
(本当に必要な走行距離だけを合算すると、5000kmもいかないかもしれません・(;´▽`A )

Zoom-Zoomがとても気持ちの良い車で、以前のアテンザ同様に非常に満足度の高い車です(*^v^*)

・・・ただ、最近は車弄りの方はネタが尽き気味です・・・(^-^;)



ということで、今回はPCゲームの話題なのです。

海外のPC用ゲームで『RaceRoom Racing Experience』というレーシングゲームがあるのですが、マニアックにも(?)日本のツインリンクもてぎのサーキットが追加コースとして公開されていました。

現役でレースをしていた時によく走っていたコースですが、マシンラインナップを見ていると、これまたマニアックにも(??)当時乗っていたマシン(F4)が!

早速、昔を懐かしむ思いでプレイしてみたのですが・・・・

当時のオンボードと比較してみると、その再現度にただただ驚くばかりです・・・(@_@;)


Gフォースを感じられない時点で実際の走行とバーチャルの走行では大きく差があるのですが、それでも走らせている時の緊張感やテンションは、ゲームによってはとてもリアルに蘇ってくる時があります。


最近は現役ドライバーも、こういったレーシングゲームを使ってイメージトレーニングを行うようですが、もはやレーシング“シミュレーター”? 


ゲームの好成績者がリアルレーシングドライバーになるケースもあるようですね!






↓こういう本格的なの欲しくなっちゃいます(ノ∀`*)

alt


※お家に入りません。

ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2018/08/10 16:55:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

本日は……
takeshi.oさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2018年8月11日 10:50
あんまりゲームはしないんですが、グランツーリスモをしたいなぁ、なんて思い立って、私も一昨日ぐらいにベースを調べてました。(笑)今は簡易的なベースなら安けりゃ5万円までで買えるんですねぇ(^_^;)
ちょっとほしいかも。(笑)
モニターとかも買わんといけませんが。(^_^;)
コメントへの返答
2018年8月11日 21:18
画面も増やしたいし、最近話題のVRも試してみたい・・・(^^;)
コレ系はもうハマったら泥沼ですね(笑)

ベースは5万ですか!
クルマ(実車)のパーツを買ったと思えば、イケそうな気も・・・(笑)

いくらでもクラッシュし放題という点では財布の負担がなくていいですよね(笑)

プロフィール

「ガラガラで店舗入り口からも遠い🅿️スペースなのに…🥹ドアエッジがキズキズのプリちゃんだったので、一応当てられてないか現場で確認しました…😅ホント理解に苦しむ😮‍💨」
何シテル?   08/10 11:26
madrugada(マドゥルガーダ)です。アテンザに乗り換えたのを機にみんカラを始めました。 モータースポーツも大好きで、以前はフォーミュラレースにも参戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
今後は乗れるチャンスも少なくなるであろう“多気筒&大排気量NAガソリンエンジン車”に一度 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
クリスマスイブにやってきました(≧◡≦) メインのCX-8と同じマシーングレーです。 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
GJアテンザワゴン(前期)→GJアテンザセダン(中期)に続き、3台続けてのSKYACTI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3年4カ月乗った前期(ワゴン)からの乗り換えです。 2015年オートサロンに出展されて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation