• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月28日

CX-8のマイナーチェンジ & プチトラブル(?)情報

CX-8のマイナーチェンジ & プチトラブル(?)情報 CX-8が10月中旬~下旬頃にマイナーチェンジするようです。


覚えている範囲での目新しい内容は以下の通りですが、なにぶん記憶力が相当にショボいので、間違いもあるかもしれません。。。(^^;)



-----

<グレード構成変更>

※追加グレード
Exclusive Mode ※特別仕様車※ (XD/25T)
 L Packageの上位グレード
PROACTIVE S Package (XD/25T)
 PROACTIVEとL Packageの中間グレード(2020年1月以降生産?)

※廃止グレード
XD
25T PROACTIVE


<装備変更(大きな変更部分のみ)>

全車共通
●マツコネディスプレイ大型化(8インチへ)
●スマートキーデザイン変更(MAZDA3と同じデザインに?)
●リアエンブレム変更(CX-30と同じフォントに?)
●オフロード・トラクション・アシスト追加(AWD)
●NVH改善(特に雨天時の静粛性アップ)

L Package
●6人乗りの2列目センターコンソール廃止
 ※ウォークスルータイプへ変更(コンソール付きはExclusive Modeへ移行?)
●電動スライドガラスサンルーフ追加(おそらく標準装備)
●サードシートに充電用USB端子追加
●2列目シート電動化(もしかしたら
Exclusive Modeだけだったかも?)

PROACTIVE
●助手席シート電動化
●パワーリフトゲート標準化
●セカンドシートヒーター追加

※Exclusive Mode、PROACTIVE S Packageの詳細な仕様
は覚えてません・・・(x_x;)


<価格(税込)>
ボトムグレードは25S(2WD)で、現行と同じく約295万円
トップグレードはXD Exclusive Mode(4WD)で約490万円(!)

-----

ディーラーオプションをモリモリ付けて諸費用まで含めると、総支払額が600万近くになるケースもありそうです。(@_@;)

贅沢装備の追加や機能の進化があるので仕方ない事ではありますが、どんどん高くなっていきますね。。。(^^;)

そして、相変わらずサンルーフの追加は改良時のネタ扱い・・・嫌になっちゃう!(T_T)

ただ、外観上の大きな変更点がないのは、旧型オーナーとしては一安心です(^^;)

alt





そんな初期も初期、最初期の私のCX-8ですが、リコール発表から約1年・・・
ようやく作業が完了しました。

●バルブスプリング交換(吸気側)
●煤焼き
●ECUのプログラムバージョンを最新のものへ更新
●タイヤローテーション(これは別途依頼したもの)


を行って戻ってきました。

ちなみに、バルブスプリング交換による走行フィールの変化は特に感じられません。


ECUプログラムの更新で、ナイトスポーツの4BEAT-D(チューニングロム)が上書きされてしまったので、スーパーオートバックス東雲でのナイトスポーツのイベントに合わせて再書き換えに行ってきました。

alt



・・・が、ここで少々問題発生。


純正プログラムのバージョンが新しすぎて、まだチューニングロムが存在しないとの事。

オラせっかく東京さ出てきたのに(´·ω·`)・・・と残念に思っていたら、1時間ほどあればその場でプログラムを吸い出して作成していただけるとの事。



alt

パソコンを長時間接続する必要があるとのことで、ブースの隣に移動。

位置的に、ナイトスポーツのデモカーっぽい?(笑
もしくは単に駐車枠を無視して駐車するDQN・・・?



alt

何だか物々しい雰囲気ですが、吸い出し→作成→上書きまで問題なく終了しました。



<プチトラブル情報>

現時点ではリコールやサービスキャンペーンには該当していませんが、CX-8のエンジンルーム内にある樹脂パーツの一部分が外れて異音が発生するというトラブルが一部で報告されているようです。

alt


● 赤〇部分のゴムパッキンがボンネットに張り付き、ボンネットを開けた際に持ち上がる
  ↓
● 青〇部分のパーツ(遮音板?)の上部が外れる
  ↓
● 上部が外れたまま走行すると振動でバタつき、異音が発生する

※青〇パーツは下部でも固定されており、完全に脱落する恐れは低いようです。

私のCX-8はまだ症状は出ていませんでしたが、念のための対策として、ゴム部分が張り付かないよう、パッキン部分に油を吹いてもらいました。

もしエンジンルーム側から異音が聞こえてくる場合には確認してみてください。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/09/28 19:45:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

おはようございます!
takeshi.oさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2019年10月1日 23:47
車はあっという間に新機能が追加されていきますね(´・ω・)

デモカーっぽい位置カッコいいです🎵
コメントへの返答
2019年10月2日 0:53
お久しぶりです!

来年はいよいよMazda6のフルモデルチェンジらしいですね!
超絶悶絶楽しみです♪( ´∀`)

あと、期待されていたであろうエチエチな内容がないブログでごめんなさい(//∇//)

プロフィール

「ガラガラで店舗入り口からも遠い🅿️スペースなのに…🥹ドアエッジがキズキズのプリちゃんだったので、一応当てられてないか現場で確認しました…😅ホント理解に苦しむ😮‍💨」
何シテル?   08/10 11:26
madrugada(マドゥルガーダ)です。アテンザに乗り換えたのを機にみんカラを始めました。 モータースポーツも大好きで、以前はフォーミュラレースにも参戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
今後は乗れるチャンスも少なくなるであろう“多気筒&大排気量NAガソリンエンジン車”に一度 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
クリスマスイブにやってきました(≧◡≦) メインのCX-8と同じマシーングレーです。 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
GJアテンザワゴン(前期)→GJアテンザセダン(中期)に続き、3台続けてのSKYACTI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3年4カ月乗った前期(ワゴン)からの乗り換えです。 2015年オートサロンに出展されて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation