madrugadaの愛車 [
マツダ CX-8]
フォグランプ(光軸上げ)
1
先人の方のを参考にさせていただきました。
私はアンダーカバー側からアクセスしました。
用意する工具は『8mソケットレンチ』と『10mmソケット』です。
<手順>
①フォグランプ真下にあるアンダーカバーの8mmネジを2カ所(両側で4カ所)をレンチで外す。
②アンダーカバーを引き下げて出来たスペースから、10mmソケットを持った手を突っ込む。
(ソケットのみです。レンチ付きだとスペース的にも作業が難しくなります。)
③フォグランプ裏にある10mmソケットがカチッとハマる箇所(ツマミ)を探し、回転させて上下を調整する。
(手の力で簡単に回せます。)
※今回参考にさせていただいた『ぽふぽふ』さんの整備手帳(4枚目)を見つつ手探りで探しましたが、左右とも案外あっさりと見つかりました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/153499/car/2520466/4653381/note.aspx
- 1:先人の方のを参考にさせて ...
- 2:フォグのみ点灯 標準状 ...
- 3:ヘッドライトのみ点灯
- 4:ヘッドライト+フォグ点灯 ...
- 5:何かをためらったような・ ...
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ >
調整・点検・清掃
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2018年04月15日
[PR]Yahoo!ショッピング