• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
madrugadaの愛車 [マツダ CX-8]
フォグランプ(光軸上げ)
1
先人の方のを参考にさせていただきました。<br />
私はアンダーカバー側からアクセスしました。<br />
<br />
用意する工具は『8mソケットレンチ』と『10mmソケット』です。<br />
<br />
<手順><br />
①フォグランプ真下にあるアンダーカバーの8mmネジを2カ所(両側で4カ所)をレンチで外す。<br />
<br />
②アンダーカバーを引き下げて出来たスペースから、10mmソケットを持った手を突っ込む。<br />
 (ソケットのみです。レンチ付きだとスペース的にも作業が難しくなります。)<br />
<br />
③フォグランプ裏にある10mmソケットがカチッとハマる箇所(ツマミ)を探し、回転させて上下を調整する。<br />
 (手の力で簡単に回せます。)<br />
<br />
※今回参考にさせていただいた『ぽふぽふ』さんの整備手帳(4枚目)を見つつ手探りで探しましたが、左右とも案外あっさりと見つかりました。<br />
https://minkara.carview.co.jp/userid/153499/car/2520466/4653381/note.aspx<br />
先人の方のを参考にさせていただきました。
私はアンダーカバー側からアクセスしました。

用意する工具は『8mソケットレンチ』と『10mmソケット』です。

<手順>
①フォグランプ真下にあるアンダーカバーの8mmネジを2カ所(両側で4カ所)をレンチで外す。

②アンダーカバーを引き下げて出来たスペースから、10mmソケットを持った手を突っ込む。
 (ソケットのみです。レンチ付きだとスペース的にも作業が難しくなります。)

③フォグランプ裏にある10mmソケットがカチッとハマる箇所(ツマミ)を探し、回転させて上下を調整する。
 (手の力で簡単に回せます。)

※今回参考にさせていただいた『ぽふぽふ』さんの整備手帳(4枚目)を見つつ手探りで探しましたが、左右とも案外あっさりと見つかりました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/153499/car/2520466/4653381/note.aspx
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2018年04月15日

プロフィール

「ガラガラで店舗入り口からも遠い🅿️スペースなのに…🥹ドアエッジがキズキズのプリちゃんだったので、一応当てられてないか現場で確認しました…😅ホント理解に苦しむ😮‍💨」
何シテル?   08/10 11:26
madrugada(マドゥルガーダ)です。アテンザに乗り換えたのを機にみんカラを始めました。 モータースポーツも大好きで、以前はフォーミュラレースにも参戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
今後は乗れるチャンスも少なくなるであろう“多気筒&大排気量NAガソリンエンジン車”に一度 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
クリスマスイブにやってきました(≧◡≦) メインのCX-8と同じマシーングレーです。 ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
GJアテンザワゴン(前期)→GJアテンザセダン(中期)に続き、3台続けてのSKYACTI ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
3年4カ月乗った前期(ワゴン)からの乗り換えです。 2015年オートサロンに出展されて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation