• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyoro1968のブログ一覧

2014年11月19日 イイね!

クルマの運転はやはり難しい

タイトル通り、クルマの運転はやはり難しいです。

11月8日に豊川で行われたBe a driverなオフミ総合結果及びドライバーズ・カルテが主催者のタッチさんから届きました。

オイラ自身アテンザワゴン20Sを購入しi-DMと出会い、基本クルマの運転が大好きなのでi-DMに夢中になりそれ以降、i-DM関連のブログをアップし報告してきました。
ここ最近、オイラ自身のi-DMの評価は3rdステージでアベレージは4.7~5.0を行ったり来たりでスコアが安定しません。

そして今回、やっと念願だったi-DM関連のオフミに参加し、タッチさんから、オフミ総合結果及びドライバーズ・カルテが現状での運転操作をG-Bowlと通して丸裸にされてしまいました。

診断結果はこんな感じでした。
「運転に一貫性と安定性がないことです。決して下手ということ無いですがお世辞にも運転が上手いと言えません。」
その他、細かい診断結果も受けましたが、オイラ自身のi-DMのアベレージが安定しないのも「運転に一貫性と安定性がない」に尽きると思います。

確かに同じ道を通っているのにi-DMのスコアが安定しないのは感じます。特に初出しスコアが安定しません。
最近、感じるのは母親の病院の送迎をしている時で、走行距離が短い為スコアが表示さてた直後、病院に到着してしまいます。スコアが余り良くないと落ち込みます。

今後は「運転に一貫性と安定性がない」問題をどう考え、改善へ向けて実行するか、次回のオフミに参加する時までに改善出来るか、オイラ自身の取り組みしだいです。
Posted at 2014/11/19 07:49:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ
2014年11月08日 イイね!

2014.11.08 タッチさん主催  Be a driverなオフミ in 豊川

この記事は、【終了報告】Be a driverなオフミ in 豊川について書いています。

タッチさん及び参加者の皆さんお疲れ様でした。




本日はタッチさん主催のBe a driverなオフミ in 豊川に参加して来ました。




今回のオフミ参加された方は写真の左から「らきしす^^)ゞさん」「Cyoro1968(オイラ)」「tailor1964さん」「タッチさん」「あさっぷさん」「hanautamasaoさん」「じゃむねこさん」になります。

参加者の皆さんはi-DMに夢中な方々(当たり前ですよね)です。

オフミ開催地の豊川まで、途中休憩を挟みながら約四時間程かけて到着し、タッチさん以外は初対面だったのですが皆さん良い方々で、オイラは本当に充実した楽しい時間を過ごすことが出来ました。

今回、オフミは主にG-Bowlを活用して運転の上手さを競うという企画でした。

午前と午後でG-BowlのターゲットとなるG設定を決め、午前は同乗者にもやさしい運転の目安となる0.2Gでの走行。
午後は運転者が楽しく運転出来るが、スムーズに運転操作が出来ないと白判定なりやすい0.3Gに設定になりました。


この写真はG-Bowlの判定結果をタッチさんがチェックし、走行を終えたドライバーに対してアドバイスをしている所ですが、他のドライバーも耳を傾けて一緒に聞いています。当然オイラもチェックしてもらいましたよ。



オイラ自身は、皆と同じに決められたコースを走行し、午前午後ともに全ての走行はi-DM3rdステージで5.0点でしたが、G-Bowlでは各コーナーでスコアが安定しません。
今回はtailor1964さんとペア-を組み、お互いの走行をG-Bowl判定です。

オイラは走行しながらtailor1964さんにアドバイスを受けるのですが、どうも上手くいきません。
G-Bowlでの判定はオイラには厳しいかな。
言い訳かも知れませんが「0.2G設定」「0.3G設定」i-DMでは全て5.0点だったので今回はこれで良しとしたいです。(タッチさんに怒られちゃうかな)









ここからは今回の道のりでの走行結果です。






往復で総走行距離528.6km。平均燃費15.4km/l。平均車速52km/h。高速道路では往復共に休憩しましたが、高速道路での走行スピードはちょっと速かったかな。それで平均燃費が良くありません。i-DMのお家到着時のスコアが4.9点なのはご愛嬌として下さい。

それと帰宅時の体感G設定は0.3Gを超えてませんので、無事お家に到着しましたのでご安心を。




これは朝9時に到着したので、一台だけの記念写真です。


            また会える事がありましたら宜しくお願いいたします。
Posted at 2014/11/09 01:54:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ
2014年09月29日 イイね!

マツダターンパイク箱根@MAZDA cars 2014

昨日、2014年9月28日。Komac@ちきんさん主催の「マツダターンパイク箱根@MAZDA cars 2014」のオフ会に参加してきました。
幹事さん、その他の参加者の皆さんお疲れ様でした。

オイラ自身、みんカラを通じてのお友達参加が少なく、オフ会前にお声をかけたい方々を確認していたのですが、積極的にお声をかけられずに反省しております。






参加者の半数以上は愛車のドレスアップされていて、フルノーマルのGJアテンザワゴン20Sで参加したオイラは少し恥ずかしかったです。

そんなオイラがどの様に過ごしたか。



ここからはi-DMの話しになります。

今回のオフ会にタッチさんが参加していたのです。

しかも、午前中の時間帯でちょっと中抜けをし、オイラのアテンザの後部座席にタッチさんに乗ってもらい、大観山から芦ノ湖を目指し、往復でi-DM及び運転操作のチェックをしてもらいました。

ワインディングの走行で少しが自信があったのですが、現在3rdステージ。往復走行終了時4.6でした。

タッチさんの評価では、スピードのコントロールは概ね良いが、特にコーナー進入時の操作が適切でない。操作自体ムラがありミスもある。上手く荷重移動させながら進入が出来ずに緑点灯又は白点灯。でも青点灯もある。
オイラ自身、走行中のi-DM各色の点灯はチェックしてなく、オイラ自身の運転操作に集中してました。

ちょっとは自信のあった、ワインディング走行だったのですが上手くいきませんでした(^_^;)。

でも、タッチさんには感謝です。限られた時間の中で、オイラの運転操作をチェック、アドバイスしてもらい、やっとオイラの念願が叶いました。


本来、今回のオフ会の趣旨はマツダオーナー達の集いであり、決してi-DMのオフ会ではありませんでした。
そんな中、初めてお会いしお付き合いいただいて嬉しく思います。



Posted at 2014/09/29 22:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月13日 イイね!

お台場に遊び行ったより...。

久しぶりのブロクになります。
昨日、お台場に家族3人で遊びに行って来ました。
オイラは、4日間出勤後の2連休で息子は保育園を休ませました。

家からお台場まで、海老名SAで休憩し、途中で渋滞に巻き込まれながら、約3時間かけて無事到着。

お台場と言えばガンダム?オイラの世代にはドンピシャ!



クルマ好きには、MEGA WEB。メーカーは関係ありません。






今年5才になる息子が、喜んでくれて良かった。オイラもレースカー展示に興奮しましたが、クルマ好きは親にそっくり。



そして今日...。
息子が「昨日、楽しかったね。大っきいトラック、沢山見れたね」と...、はっ?
息子にはお台場のガンダムやMEGA WEBより、道中に遭遇したトラックの方が思い出に残ったみたいです。
確かに息子は、トラックを見つけては興奮してたもんな(^_^;)
Posted at 2014/08/13 09:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年06月30日 イイね!

靴を買ったつもりが…。

つい先日、靴を買ったのです。

オイラはPUMA好きで靴屋さんを何軒か回り、予算の関係もあったのですがABC-MARTで割引価格で販売していたので購入しました。

靴はこちらになります。


この靴を購入後、調べてたんですよ。商品名は、【PUMA】 プーマ スピードキャット 2.9 ナイロン。

そして商品説明は、
PUMA【プーマ】のライフスタイルラインのカジュアルモデル。
2013年FALLシーズンモデル。
ドライビングシューズからインスパイアされた細身のロープロファイルスニーカー。
ベーシックなデザインで、様々なシーンへのコーディネートが可能な1足。
ABC-MART限定モデル。

何と、ドライビングシューズだったのです。

調べて分かったのですが、プーマで展開しているスピードキャットと言う商品でした。

靴先はロープロファイルスニーカーに見えます。


しかし、踵側を見ると

靴の裏側がタイヤパターンみたいな模様になっています。

何気無く買った靴がドライビングシューズだったとは…。
ちょっと嬉しいような、恥ずかしいような。
でもこれで、ペダル操作に貢献出来るかもしれません。i-DMも高得点の連発か?
宝の持ち腐れにならないか、オイラの足(ペダル操作)にかかっています(^o^)
Posted at 2014/06/30 11:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「昨日、お休みで家族と一緒に「白糸の滝」までドライブに行って来ました。
走行距離は約180km、愛車のアテンザはまだまだ現役です😊」
何シテル?   07/21 13:18
車の運転大好き。若かりし頃、地元の峠○ラインをEP71(NAだよ)で週末となるとよく走りに行き、雨が降ると○曲りでギャラリーをしてた。 今現在、街中をメインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

花王 キュキュットあとラクミスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 21:58:29
RUS アテンザワゴンGJ前期アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 17:03:06
シミュレーターは音響機材と同じ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 06:57:47

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マツダ アテンザワゴン20S。 平成25年3月14日納車
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオごめんな。アテンザ納車までよろしくな。
マツダ MPV マツダ MPV
快適なクルマだがリッター平均7~8キロ(≧∇≦)
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
ここからマツダ乗りに。ローダウン・マフラー替えてました。 結構速かった。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation