• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃくん(旧RS250)のブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

らぱんSS足回り改造計画

HE21S 2型 SS 4WDターボ MT車ですが、
最近親を乗せたり、他客人を乗せる機会が多いのと、
自分の加齢もあって、突き上げるような乗り心地に不満があり
車高を上げようかと トラストのPSコンパクト 調整を試みるが
固着して ビクリともしない。
4本とも ダストカバーも 見事にパックリと割れているし
ケースは錆びだらけとなっているので、 意を決して 他の新品に交換計画。

どうせなら車内から 乗り心地を変えられるようにと、ブリッツかテイン で探すが
車種的に不適合であるかのように 適応表には無いので、
ならば 他のスズキ車で代用出来るかと 探してみたら
23ワゴンRと 22ラパンから流用したって聞いて いざ在庫確認して注文
ところが、中々部品が届かず、日曜日の昼に 突如届いた。

さて、早速比較してみるか?っと フロント助手席側のタイヤを外し 比較
ん?? ブレーキホースの位置が逆じゃん。
クリップの上下の取付方法も逆だとわかり、駄目じゃんっと
っと思ったら、左右入れ替えれば、何とかなるじゃん。って気づく

ブレーキラインは、若干後方に避ける形で、ノーマルより良いじゃん。
センサーの固定位置もちょっと上過ぎるけど、センサーのコードの固定ゴム部は
実は金具を広げると、自由に上下に動くし、クルクルと回るので、自由な箇所に取付OK

さて、ボンネットを開けて 減衰量可変のモーター取付は 出来るか検討したが
ん?? 若干 ストラットタワーバー(クスコ製)が干渉するかな?って思ったら
結構すんなり取り付け可能っぽかったです。

リアは問題無いだろう って思ったら、
助手席側のリアは モーターが若干後方になるのだが、 鉄パイプの燃料パイプと見事干渉
前方気味にすると、シャーシに当たるし、リアタイヤがバンプしたとき当たりそうな感じ
助手席側だけ、エクステンションを装着すれば出来そうな感じになりそうでした。
また、すんなりいかないのが、ショックのアッパー取付幅が 22ラパンの方が 13mm広い
よって、シャフト径11mmで厚さ(幅)片側6.5mm分のスペーサーを用意しなければならないので
厚いワッシャーでもかませる予定です。

ゴムのバンプラーは 対策品が入っているので、そのままとします。

スプリングは問題無い って事も無く
22ラパンとは アッパーの皿形状が違う。
付属のアッパーの方が確実に大きい。
(21ラパンが小さい)純正のアッパーラパーを購入して、ごまかし取付予定。
どうせ、スプリングなんか、一度縮めば ショックの最長状態では伸びきることは無いので
取り付けてしまえば、後は車高だけの問題
純正のゴムアッパー(41341-79A00)を取り寄せる予定です。

部品が揃うのは まだ先になったので、現状に戻しました。

大きな加工は無くて済みそうだが、部品調達が必要。

装着後の前後車高の調整も必要になるのか?ならないのか??
車内から減衰量調整出来るようになると良いなー

暑い日の作業は嫌なので、厚くない土日作業(予備日は欲しいからね)で行いたいです。

今のところの購入品
・TEIN FLEX Z(VSU74-C1BS3)+コントローラー+エクステンション
Posted at 2018/08/13 10:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日、愛車の修理完了報告がありました。
異音は1年がかりで、ミッション交換とOHと重ね重ねの不運と
タービンは2年ほど、発端は粗悪品掴まされ
使用してた本物HT07-4AのOHしてもらったら、走行しないでダメになったのが重なり、代替え探してもらいました。
後日ご報告させて頂きます」
何シテル?   08/05 21:21
ナンバーは自宅の【静岡】ナンバーのまま 卒業後は通信機メーカー就職し20年以上勤務後に退職 職業訓練では溶接したり、施工の支援や自営の過去もありでしたが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スピードメータ針を発光仕様に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 00:58:53
トラストオイルクーラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 18:24:49
Panasonic リレー/ACVN51212 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 18:16:17

愛車一覧

スズキ アルトラパン らぱんちゃん (スズキ アルトラパン)
鎌倉在住 25万km超えSS2型4WD MT ファイターエンジニアリング社リビルドエンジ ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
アプリリア RS250に乗っています。 フロントスプロケット ISA製 YD-102 1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation