• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃくん(旧RS250)のブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

点火系を見直すかなー

愛機のバイクは 点火系を社外品に変えたら、劇的にパワーと燃費が改善されたのを思い出し
愛車のラパンも社外品にしたいなって思ってたけど、怪しい中国製??? 海外製のイグニッションコイルの存在は知っていたが、評判も悪い記事もチラホラあったので 遠慮してましたが、

NGKから各社向けのイグニッションコイルが発売されており、気になってました。
悪い評判は無いのを確認したので、いよいよラパンちゃん装着検討となります。
初期は三菱製で約9万キロでNGとなり、現在はデンソー製になってます。
今は18万キロ超えなので、前回からの寿命を考える 丁度良いかな??


交換するなら 更に クスコの IGキャパシタ なるものも試してみようかと
原理的には電源(バッテリー)から 平滑コンデンサみたいなのを取付、割り込ませる
ま、バッテリーから直に 各イグニッションコイルへ電源供給するような感じで更によくする??
点火系が若干なりとも改善するならと こちらもお試し予定です。

本日 いつもの 平野タイヤさんに見積依頼
年内には交換してみるかなー

追記
見積届き振込完了 合計40563円
・商品名:IGキャパシタ品番:965 726 A
 価格 12960円
・商品名:IGキャパシタ用 ハーネス品番:00B 726 22
 価格 9936円
納期 10日~2週間程です
・商品名:NGKイグニションコイル品番:U5157
 個数 3個
 価格 1個 5529円 3個 16587円
 メーカーに在庫あり
・同時発送で当社より発送送料 1080円
Posted at 2018/11/25 17:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フロントタイヤ?付近の異音修理完了して受領となりました。
が、ABSのアラーム点灯が発生。
ま、無くてもブレーキは効くので、そのまま引取しました。
スタッドレスタイヤだったので、帰宅して 土砂降りの中ノーマルタイヤに履き替えです。
色々とあったので、後日 整備記録に掲載します」
何シテル?   08/10 19:10
ナンバーは自宅の【静岡】ナンバーのまま 卒業後は通信機メーカー就職し20年以上勤務後に退職 職業訓練では溶接したり、施工の支援や自営の過去もありでしたが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

スピードメータ針を発光仕様に変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 00:58:53
トラストオイルクーラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 18:24:49
Panasonic リレー/ACVN51212 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 18:16:17

愛車一覧

スズキ アルトラパン らぱんちゃん (スズキ アルトラパン)
鎌倉在住 25万km超えSS2型4WD MT ファイターエンジニアリング社リビルドエンジ ...
アプリリア RS250 アプリリア RS250
アプリリア RS250に乗っています。 フロントスプロケット ISA製 YD-102 1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation