耳障りな音が発生した MT車のラパン君でしたが
致命傷になるほどの轟音じゃなかったから、
酷くなる前に修理かな?って
現在住んでいる所で比較的近い 優良と思われる工場に預け
HP http://eco-pit.com/
部品交換は最終手段、基本は磨き って 格好良いな
それに
【ポリシー】では
下記原文、文頭には-------
私どもスタッフのポリシーは修理できるものは修理して使うという「もったいない」の精神です。 安易に大きな単位の部品交換、あるいは車そのものの乗り換えに走るのは賛成できません。 もちろん必要な部品は交換しなくてはいけません。
-------
この後も好感持てる内容だったのに
ブログでも スズキ車で、ミッション分解の記事
http://eco-pit.com/takumiblog/2014/11/post_220.html
VVT修理記録
http://eco-pit.com/takumiblog/2013/08/post_75.html
など
重整備も行えるんだって 期待してたのだが、
預けて3日後に届いた 見積には
症状の確認の有無も記載無く
ミッション交換が必要との判断でした。
部品交換は最終手段って… ユニットまるごと交換なの?
リビルト品とはあるけど… HPに記載しているうたい文句に反する??
交換屋さん?? じゃ、何処で出しても同じじゃんっと
HPをよく観ると ちゃんとした診断をって
PC診断の写真が一番頭にあるじゃん。
人間様の診断はしないの?
結論、分解して調べてくれてないんだ
っと 確信に近づくのだが
見積の詳細では

部品も ミッションはまるごとなので 隠されているが
クラッチレリーズベアリング 3550円なのだが
部品図にはそんな名称無くて、 レリーズシャフト+周辺部品5点合わせて
7.09300-14016/ブッシュ,14X18X20 /¥140
8.23260-73B20/シャフト,クラッチレリーズ /¥2000
9.23269-73B00/スプリング,レリーズシャフトリターン/¥150
10. 09300-14017/ブッシュ,14X22X15/¥140
11.09283-14006/オイルシール/¥420
2850円 と価格差があるし…
クラッチは 交換して そんなに使って無いけど、交換となってる。
観ずして消耗していると判断したのだろう。
それに、純正品と定価が完全一致で戻されそうな見積になってるし。
22400-75FF0/ディスク,クラッチ/¥5850
22100-75F00/カバーアッシ,クラッチ/¥10500
メール本文には 見積書をご覧になり検討下さいとだけ…
添付ファイルの見積書以外には 情報が無い。
電話して、連絡付かなければメールって言ってたのに 電話は無い。
外車取扱が多いらしいし、お金持ちが住む住宅街にも近いし
貧乏軽自動車乗りで しかも一見さんだから??
初めの応対とのギャップにガッカリです。
一応、価格交渉と、詳細状況の連絡はしてみるが、
少しの差が埋まっても、大きなギャップは埋まりそうも無い
日を改めて、直接聞きに行くかなー
それにしても、電車と徒歩で訪問しないと行けないので、面倒なのですけどね。
まだまだ 入院は続きそうです。転院の予定は 今のところ無しです。
Posted at 2019/01/10 00:54:15 | |
トラックバック(0) | 日記