• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月04日

難攻不落の稲葉上攻め☆川島オフ☆

難攻不落の稲葉上攻め☆川島オフ☆ 念願の稲葉山城へ。
が、駐車場に長い列が・・・。またしても障害が。川べりに停めてロープウェイへ←軟弱。しかし一時間待ち。
やっとのことでお城に到着です。お城自体は偽物なのですが、雰囲気抜群です。(お城の中は資料館)天守閣は山の上のお城ということとその立地で気分は戦国時代。ついにきたかと気分を募らせました。
コメダでのプチオフのあと、総帥の待つオアシスパーク川島に移動。途中、宇宙人の基地を発見。会場には、ownerさんもいて3台並べておしゃべりしました。長い間ありがとうございました。
実は今日も逝ったんですよ。

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2006/05/05 23:26:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

川島にてCOTOLIさん迎撃オフ From [ スペチアーレ ] 2006年5月6日 22:46
湾岸の散歩中にオフ会をやるとの情報を見て途中時間を調整しつつ集合場所へ。 道中渋滞にはまり集合時間ギリギリになってしまった。 参加台数は僅か3台。 やはり急だったからなあ。 COTOLIさんが来るこ ...
ブログ人気記事

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2006年5月6日 0:53
遠征お疲れ様でした

海○名は、一番台数きましたよ~

コメントへの返答
2006年5月6日 0:59
なかなか盛り上がったオフだったようで。携帯でチェックしながら遠くにいました。今年の渋滞はすごいですよ。だけども燃費10キロ越えです。
2006年5月6日 6:36
お疲れさまでした。

金華山が混むなんて信じられませんが、無事お城が
観れてよかったですね。

オーナーズと話していると、ついつい長居してしまいます。
楽しい時間をありがとうございました。

関東行った時はよろしくお願いします。


コメントへの返答
2006年5月6日 7:31
お待ちしていますよー。
旅行中愛車が無いと悲しいことがありますが、今回はクルマでいって非常に満足しました。
2006年5月6日 22:32
お疲れ様でした。
遅くまで有難うございました。

大移動でしたね。
関東まで行ける日があれば宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年5月6日 22:38
世の中のお祭りの日は、遠出は危険です。渋滞にお金を出しているようなもんですよ。走りのオフしたいですね。タイヤ買わないと。

プロフィール

ヴェロッサVR25あまり見ないですね。 声のかけられる車っていいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
ヴェロッサVR25 レア車の団結!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
今はなきAE86 レビン GT-APEX S62製です。サンルーフなしオートAC  カラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation