• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月14日

VS-KF復活☆

VS-KF復活☆ VS-KF復活です。
少しきれいにしましたよ。
でも両サイドつるぴかですが。

フロアジャッキで上げて15mmワイドトレッドスペーサと3mmスペーサ挟み込んで装着。試走しましたが、やっぱりワイトレは、なんか怖いな。

それよりフロアジャッキからシューって言う音が。車体が下がってきてるし。もう5年位使っているし、足も曲がっているので廃棄なのですが、どうやって捨てればいいんですかね?

今日はやたらと純正フルエアロヴェロッサ見ましたよ。あと、フツーのヴェロッサの202ブラック。コスプレバイクもニンジン振って2ケツバイクを捕獲しまくっていました。
ブログ一覧 | 作業 | クルマ
Posted at 2006/05/14 18:23:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩胡椒
ふじっこパパさん

0722 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

バイクで数年ぶりの大観峰へ
さくらはちいちいちごさん

電子証明書有効期限?🤪
伯父貴さん

桃パフェを囲んで🍑
chishiruさん

これもイイネ!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年5月14日 19:34
私もワイトレが恐い派なんです(汗)
なんか強度的に不安が…

ジャッキの処分はどうなんでしょう?
やはり産業廃棄物扱いですかね?
コメントへの返答
2006年5月14日 19:49
こんばんは。
特にフロントは嫌いで今まで避けてきたんですけどね。ジャッキは、自動車部品でしょうしねぇ。細かくするのにも頑丈そうだし。
2006年5月14日 19:55
私もワイトレ考えているんですが、イマイチ不安が・・・
ぶれはハブリングで何とかなりそうですが、
強度面が何とも言えませんねぇ。

重量もパワーもあるクルマだけに慎重になりますね。
街乗り程度なら問題ないとは思いますがね。
コメントへの返答
2006年5月14日 20:06
こんばんは。
使ったことの無い製品なのでどのメーカーがいいのか??さっぱり。慎重に取付けしました。街のりならばっちりです。かっこいいですよ。高速走ってみて判断です。
2006年5月14日 21:12
私の 知り合いは (><)

フロント、ワイトレが 何度と無く破損しているのを

見ました。長年、使用による 金属疲労!!

気を付けて 下さいね。サイクル的に 交換すれば

いいかもしれないですけど。
コメントへの返答
2006年5月14日 21:18
こんばんは!
タイヤがクルマを追い越していったりなんて噂もありますよね。フロントだと思うと怖いですね。
安心できるのは、やっぱりロングハブボルトなんですかね。
2006年5月14日 22:55
Sタイヤとか履いてサーキットとか走らなければ大丈夫ですよ

あまりにも安いのじゃなければ問題ないと

昔ボルクだって100変換のスペーサー使ってたぐらいですから
コメントへの返答
2006年5月15日 21:12
アリガトございます!
お奨めのメーカーってあるんですかね?
PCDチェンジャーで安いホイル考えたこともありますよ。

プロフィール

ヴェロッサVR25あまり見ないですね。 声のかけられる車っていいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
ヴェロッサVR25 レア車の団結!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
今はなきAE86 レビン GT-APEX S62製です。サンルーフなしオートAC  カラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation