• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月01日

清里オフ☆

清里オフ☆ 念願の清里オフに参加してきました。二年前のインパクトが強く、前回参加出来なかっただけに楽しみにしていたオフでした。
早朝の談合坂PAでのエロオフ後、DANさんに見送られ高速バトルを楽しみました。盗撮しまくりです。
清里では雨も降りましたが一日満喫できました。
多種多様しかも台数かなりで広角レンズがほしくなります。
東海シルバーメタ組にも会えたし次回が楽しみです。
今日は清里に宿を取りゆっくりさせてもらっています。
はなまこさん、GOAさんありがとうございました。内容の充実さに圧倒されました。次はどこでしょ?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/07/01 22:09:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

清里オフに行ってきました。 From [ ~Road to otokomae~ ] 2006年7月1日 23:57
今回2年ぶりとなる清里オフに参加してきました。 前回の2年前はヴェロ(ウーパーくん)で参加しましたが、今回はS204での参加でした。 S204初の長距離オフでしたが、何の問題もなく(オイラは問題 ...
第二回 清里オフ会 From [ 2005年大晦日に? ] 2006年7月2日 01:16
本日は待ちに待った”清里オフ” 天気が心配でしたが概ね良好。 これも皆さんの行いの良さ。 7時に家を出発。 一路 清里へ。 集合時間は 10時30分 到着したのは 10時。 高速の渋滞がなかった ...
清里オフに行ってきました From [ マイコール 一番星 ] 2006年7月2日 07:45
なんといきなり集合場所の駐車場入り口で立ち往生しちゃいました(笑) GOAさんの誘導で、なんとか入れました。 有難うございました。 朝7:30にいつもの方々と談合坂で待ち合わせ&第1回早朝オフ(笑 ...
清里オフ終了 From [ 現在PCのメール機能停止中につき、携帯 ... ] 2006年7月2日 09:25
今回清里オフに参加された皆様、お忙しい中ご参加いただき誠にありがとうございます オフミの詳細は別途上げる予定ですが、兎にも角にも無事に終了したことが何よりだと思っています ではひとまず本日はこれ ...
清里オフ&談合坂オフ(上り・下り) From [ 次は5日at夜の動物園ですね(*´д` ... ] 2006年7月2日 10:28
華魔虎さん&GOAさん主催の第2回清里オフに参加してきました。 とその前に、いつものメンバーの集合場所である談合坂SA(上り)にて第1回談合坂「早朝」オフ(笑)を開催してから向かいました。 DA ...
清里オフより無事帰還しました^^ From [ 銅2層で逝きます(謎) ] 2006年7月2日 11:12
先程無事帰還しました^^ 今日は本当楽しかったし疲れました・・・ 明日オフの内容とフォトギャラアップしますね。 参加された皆さん本当お疲れ様でした。 今日はゆっくり休みましょう~(笑) お ...
清里オフに参加いたしました From [ スペチアーレ ] 2006年7月3日 16:47
参加された皆さんお疲れ様でした。 皆さん無事に帰還されたようで。 自分は今長野にいます。 せっかく無理してとった休みなので帰りにとあるところによっていこうと。 詳細は帰還してからアップしよう ...
ブログ人気記事

たまごかけごはんが
アーモンドカステラさん

釜山で待ってます
SNJ_Uさん

にゃんこdiary 36
べるぐそんさん

みんカラ復活・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

🍧グルメモ-1,022- ひとと ...
桃乃木權士さん

6月の歩数も1日1万歩いけました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2006年7月1日 22:30
お疲れ様でした。

私も清里のペンションに宿泊していますよ。激安ですが。
例の温泉の近くです。そんなことなら一緒に温泉入りたかったですねぇ。例の温泉は夜だったので、景色は見えなかったけど、まずまずでしたよ。

次回はERO OFFですか?
コメントへの返答
2006年7月2日 7:34
お疲れです。僕も9時前にパノラマ行ってきましたよ。真っ暗でしたがぬるめの露天風呂でぼーっとしましたよ。
2006年7月1日 23:10
お疲れ様でした。

ことりちゃんダッコ出来て幸せです黒ハート

やっぱ宿取るべきでした。
帰りがけ膝がきつかったです…。
コメントへの返答
2006年7月2日 9:07
お疲れ様でした。楽しいオフでしたね。まったりの時間も充実できたし。また遊んでくださいね!
2006年7月1日 23:17
お疲れ様でした!!

今日はあまりお話できませんでしたね!?

また次回(今度は何処だ?)のオフミでお会いしましょう!!
コメントへの返答
2006年7月2日 9:08
スキー場にたくさんインプ走ってましたよ。またよろしくおねがいします。
2006年7月2日 0:02
おつかれさまでしたー。
今日は一日楽しかったです。
ことりちゃんもいい顔してました。
だっこできました!!

ほんとにお疲れでしたー。
コメントへの返答
2006年7月2日 9:13
お疲れ様でした。
いろいろとご面倒かけてすみませんでした。
110マももっといてもいいのに。関西の某氏なんか。
2006年7月2日 0:17
お疲れ様でした。
参加者が多いと楽しいですよね。
今回は会社の行事で参加出来ませんでしたが、次回のオフ会ではお会い出来る事を楽しみにしております。

-コメ3-
コメントへの返答
2006年7月2日 18:27
今回は残念でしたね。
実は僕も直前まで部内行事が入っていていけるか不安でした。次回は、箱根・朝霧あたりで。
2006年7月2日 0:27
今日はそっちに泊まりですか。
それもGoodなプランですね。
いつになくシルバーが多かったので
うれしかったです。

エロオフ...それも気になるなぁ。
コメントへの返答
2006年7月2日 18:28
お疲れ様でした。
今回は、泊まりで正解でした。
夜・早朝は高原らしくひんやりでしたよ。
シルバー組がいるとうれしいですね。
2006年7月2日 1:08
お疲れ様でした

帰りはみんな、泊まりのCOTOLIさんを羨ましがってましたよ
いいなぁ~、いいなぁ~って(笑)

行きはマッタリ撮影走行でしたね~
自分は清里着くまでに、100枚超えてました(爆)
その代わり、帰りは・・・(以下自粛
コメントへの返答
2006年7月2日 18:30
お疲れ様です。
談合坂では一番乗りでしたね。
疲労時の中央道の帰りは怖いですね。

また、楽しみましょう。
2006年7月2日 4:12
お疲れ様です。昨日はお疲れ様でした。
コメントへの返答
2006年7月2日 18:31
お疲れ様です。

帰りのルートはどうでしたか?
走りやすい道が多いですけど、路面が荒れているので夜は怖いですね。
2006年7月2日 6:45
お疲れ様でした!

充実した1日でした。
僕もCOTOLIさん御一家が羨ましかったです(笑)
お子様も可愛かったですね~!

また宜しくお願いします!
コメントへの返答
2006年7月2日 18:32
お疲れ様です。
次回はみんなでぜひ、参加を。

昼間のオフもいいですね。また、談合坂に。
2006年7月2日 9:23
お疲れ様でした
今回は雨も少なく、まずまずの天候だったと思います
それでも今朝鏡を見たら、顔が日焼けしてましたよ(笑

今日お帰りになるそうですが、道路が混まないと良いですね~
昨日は往復とも渋滞無しという奇跡のような日でした

ではお気をつけてお帰りください
コメントへの返答
2006年7月2日 18:33
お疲れ様でした。
今回は大大満足ですよ。念願かなったり。で、次回も参加しなきゃ。

スキー場ではカメラのスペック不足を感じてしまいました。
2006年7月2日 10:14
お疲れ様でした。

帰り見えなかったのは泊まりだったのですね!

でも正解です。皆クタクタでしたよ~
コメントへの返答
2006年7月2日 18:34
お疲れ様でした。
楽しかったですね。

朝の作業の効果は出ましたか?
2006年7月2日 11:12
お疲れ様でした^^

あれだけ集まると凄いの一言ですよ~

泊まり羨ましいですよ・・

帰りは渋滞しそうですが気をつけて帰ってきてくださいね。
コメントへの返答
2006年7月2日 18:36
お疲れさまでした。
ホント楽しかったですね。
DANさんいなくて、盗撮には安心でしたが、少しさびしかったです。
2006年7月2日 14:40
お疲れ様でした!

やっぱりオフ会は楽しいっすね。(*^^)v
また、お逢いしましょう。

ご家族にも宜しくっす。

USAさんと一緒に「次はオイルクーラーだな。」って言ってました。ホイールは却下です。
コメントへの返答
2006年7月2日 18:38
お疲れ様です。
オイルクーラーいいんですけどね。かなり意識中です。油圧計はなににしようかな。
2006年7月2日 19:17
お疲れ様でした。
お泊りだったんですね
アウトレット出たとき台数合わなくて出ちゃっていいのか迷いました(^-^;
お泊りのほうが正解だったかもと思っちゃいました。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年7月2日 19:21
お疲れ様でした。

これだけの台数集まるのも年あるかないかなのでは?
楽しいオフでしたね。
2006年7月2日 19:28
お疲れ様でした。

信州でのオフは、関東東海合同オフって感じで、
交流にはサイコーの場所ですね。

今後もずっと続けていきたいものです。

次回こそは、連なって柿本サウンドを奏でたいですね。
コメントへの返答
2006年7月2日 19:39
今回は並べなおしで、あっちこっちで1Jサウンドが奏でられていましたね。今回は初めての人が非常に多かったです。
2006年7月3日 17:38
お疲れ様でした。

COTOLIさんも温泉入られたのですか?

僕は解散したところのすぐ近くの道の駅で入りました。
その後も温泉目当てで移動しました。
コメントへの返答
2006年7月3日 19:11
スパティオでしたっけ?綺麗そうなとこでしたよね。次回は試乗会やってみたいですね。

プロフィール

ヴェロッサVR25あまり見ないですね。 声のかけられる車っていいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
ヴェロッサVR25 レア車の団結!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
今はなきAE86 レビン GT-APEX S62製です。サンルーフなしオートAC  カラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation