• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月08日

みっしょんおいる交換

みっしょんおいる交換 なぞのACランプ点滅が、また起こり
近くのネッツにいく機会があったので
昨日入庫しました。
じっくり今日1日見てもらいました。
あーつくし保障入っとけばよかった。

前車では、突然ボシュという音とともに
白煙が立ち一瞬エンジンブローかと
思い様子を見るとACコンプレッサーの
ブローでした。ガラガラうるさい。
交換工賃は、15万円でした。
コンプレッサー・配管・エバポなどなど。

パワステのベルトをはずしオモステも
よいなと、しばらく走ってましたが、
とてもでないですけど重い。
対向車線に行きかけることも。

パワステ改オモステは危険です。
オモステとは大違い。
結局直しました。その分涼しく快調
でしたが、R12は高いね。

ヴェロですが結局現象現れず。
27度くらいの設定でACランプ点滅
するんです。たまに。
送風になり、再びACオンで
ACのクラッチがつながるんですが。

ダイアグで記録は残っているそうですが。
分からないそうです。
現象起きたらまた来てくださいと。

ついでなのでミッションオイルを
交換しました。4,800円。
ミッションオイルは基本的に純正派です。
ブログ一覧 | 作業 | クルマ
Posted at 2005/08/08 20:14:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

この記事へのコメント

2005年8月8日 20:33
なんだか恐ろしいことになる前に、原因判明するといいですね!
コメントへの返答
2005年8月8日 20:44
ディーラーからはコンプレッサー
ORクラッチ交換でいけるだろうと
いうことです。僕のお金なのに。
次回起きたらクラッチ交換で対応
します。連休明けには例のお店
のぞいてみたいです。休み取らないと。
2005年8月8日 20:37
何なんでしょうね、この現象。

早く原因がわかるといいですね。

僕のヴェロも謎の異音が時々します。今は収まっているというか、異音が聞き取れません・・・

僕の方は様子見といった感じです。
コメントへの返答
2005年8月8日 20:45
機械はタイミングよく直ってしまうこと
よくあります。何ででしょうか。
大事にいたらなければいいのですがね。
2005年8月8日 22:02
車のこういうトラブルはいつ起こるか分からないだけに乗っていると不安なんですよね。

私は以前電装系トラブルで相当泣かされましたが原因は某社のCPUでしたがそれが判明するまでは本当に不安でした。

早く原因が判明して安心して楽しく乗れるとよいですね。
コメントへの返答
2005年8月8日 22:27
こんばんは。
クルマは信頼出来ないと怖いですね。
いきなり何かあったら・・・と思うと。
音 振動 すれ違う車の目線。
気になったら車止めて探します。
基本的にこれで生き残ってきた
気がします。機械は自然に直ること
ないですからね。
2005年8月8日 22:34
ん~謎の点滅気になりますね。
最近自分もやっとトラブル続きから立ち直ったようです。。汗
コメントへの返答
2005年8月8日 23:06
気になると気になってしまう。
あと付けパーツあるだけに
分からないですね。
ずっとなかっただけに気になります。
2005年8月8日 22:41
それって完全に初期不良なんじゃないですか!?
エアコン系の無料交換して貰えないのでしょうか???

僕も12月の車検時にATFを交換しようかなぁ??
コメントへの返答
2005年8月8日 23:08
初期不良ですかね。他に同現象あればいいのですが。そのときはごねますよ思い切り。
エアコンは3年保障のようです。つくし保障に入ってれば良かった。

プロフィール

ヴェロッサVR25あまり見ないですね。 声のかけられる車っていいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
ヴェロッサVR25 レア車の団結!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
今はなきAE86 レビン GT-APEX S62製です。サンルーフなしオートAC  カラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation