• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COTOLIのブログ一覧

2006年06月17日 イイね!

洗車すると雨だよ☆

洗車すると雨だよ☆
先週に引き続き洗車後ソッコー雨ですよ。 まあ、また洗えばいいんですけど。水遊びも気持ちの良い季節です。 タイヤ交換しました。F:GP225/40-18&R:旧レブ245/40-18。タイヤが大きくなっていい感じ。ボーっと見ていました。 明日は晴れるのかなー?晴れないかなー。
続きを読む
Posted at 2006/06/17 22:52:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2006年05月14日 イイね!

VS-KF復活☆

VS-KF復活☆
VS-KF復活です。 少しきれいにしましたよ。 でも両サイドつるぴかですが。 フロアジャッキで上げて15mmワイドトレッドスペーサと3mmスペーサ挟み込んで装着。試走しましたが、やっぱりワイトレは、なんか怖いな。 それよりフロアジャッキからシューって言う音が。車体が下がってきてるし。もう5年位 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/14 18:23:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2006年05月01日 イイね!

26℃??? レンタルガレージ行ってきましたよ☆

26℃??? レンタルガレージ行ってきましたよ☆
あついですね。 どこやらでは30℃だそうで。 たかあきさんのブログにあった戸田のレンタルガレージに行ってきました。昨日も行ったのですが、社長?が寝ていて起こしたのに起きてくれませんでした。本日再チャレンジです。 ECV壊れて、排気経路に余計なものは無いほうがいいかなと取っ払ってたわけですが、や ...
続きを読む
Posted at 2006/05/01 16:46:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2006年04月30日 イイね!

まだ4月なんですね。フォグつきました☆

まだ4月なんですね。フォグつきました☆
やっぱりヅラでしたね。 今日はとても暑かったですね。半そでつなぎで作業しましたが、汗出てましたよ。作業日和でした。色々とたまったパーツをやっつけようとバンパー下ろして作業です。 エアクリも変えました。やっぱり新しい黄色はいいですね。 さて、フォグの無いのにがっかりな毎日でしたがやっとつきました。パ ...
続きを読む
Posted at 2006/04/30 18:02:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2006年04月16日 イイね!

ちょっとのつもりが・・・。

ちょっとのつもりが・・・。
週末になれば、気分もはれるだろうと思っていましたが、車を出す気にもなりません。金曜には、さあいくぞ!となるかと思ったけど、あちこち疲れているみたい。早く寝ました。 土曜日は午前中プールに行ったら、午後はお休み時間。夜も寒いし。 今日も浮かない天気。少し車動かしたら、中途半端な雨が。なんか車が汚い。 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/16 18:20:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2006年04月02日 イイね!

まるでくるまどろぼうですよ☆

まるでくるまどろぼうですよ☆
昨日今日と東京は桜が飛んでいます。はかないものですがとてもきれいにさくら吹雪が・・・。新年度開始です。 入社式&受入事務で疲れ果てました。明日は一日社内研修の講師です。 昨日、コインパーキングでのひとコマ。ここは、バックで入れると右側のクルマ止めが無く、マフラー右出しのヴェロッサちゃんにはバッチ来 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/03 22:38:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2006年03月27日 イイね!

いえ~いっ!祝復活☆クラッチちゃん☆

いえ~いっ!祝復活☆クラッチちゃん☆
クラッチ復活です。待ちましたよー。長かったなー。乗らないときは乗らないですけど、動かないクルマのこと考えていたら、頭がぴゅ-ですよ。 月曜ですが、急いで仕事終わらせてダッシュ。昨日JR某NK龍駅においてあった小チャリッサがない!チックショーと思いつつ探すこと3分。あった。よかった。 強化になった愛 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/27 23:32:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2006年03月26日 イイね!

クラッチ復活へ・・・の道のり

クラッチ復活へ・・・の道のり
やっとのこさでクラッチが入荷し、復活に向けて動き出しました。やっぱりクルマが近くにいないのは悲しいものです。こっちであんなこと、あっちでこんなことが・・・。楽しそう。 まあ、近く人はあったんですけどね。 予算と入荷の状況から希望のものにはできずまた、車庫へのアクセスから音の静かな製品を選びました。 ...
続きを読む
Posted at 2006/03/26 17:57:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2006年01月08日 イイね!

元旦から気になってたもの

元旦から気になってたもの
大晦日の日、紅白を見終えてさて行くかとお散歩に出かけました。昨年のように雪無いしね。 ECVの引きがいまいちだったのだけれども、バーンナウトを激写しようと何回もやっていました。しかも一人で。 バンバンと何回もやっていたらガラガラといい出しました。ECV引いても音量変わらないよ。 元旦、恐る恐る乗る ...
続きを読む
Posted at 2006/01/08 17:42:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2005年11月26日 イイね!

黄葉&タイヤ組み換えしました。

黄葉&タイヤ組み換えしました。
タイヤのカタベリがひどく、内側はもうつるぴかに近い状態だったので、おゃぢさん行きつけのタイヤ屋さんにいってきました。 作業を頼むと非常に細かく、ウエイトをつけるのを嫌いもう一度組み直しをしてもらえました。 今までのウエイトものすごく大きかったですよ。少しの間ですが持ちそうです。ぉゃぢさんアリガト。 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/26 15:15:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ

プロフィール

ヴェロッサVR25あまり見ないですね。 声のかけられる車っていいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
ヴェロッサVR25 レア車の団結!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
今はなきAE86 レビン GT-APEX S62製です。サンルーフなしオートAC  カラ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation