• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月03日

11の錆取りしました

11の錆取りしました 皆さん!楽しいGWを過ごしていますかね?
私もそれなりに楽しい過ごしております!
さて本日は 愛車の錆処理です!
シフトリペアの際に見てしまったので(笑)
まずは、内装をどんがらにします!


丸裸で気持ちいいですな🎵
って、言ってる場合ではないです!けっこうキてます!
助手席足元


助手席シル側


運転席側

ワイヤーブラシでひっこすって、サビキラーを塗り塗りして!


乾く間に別作業!
シートベルトの取り付けボルトが両方ともに錆サビなので!


外したカーペットも掃除機掛けました!

いやー疲れたけど、満足感ある作業でした♪

本日の戦利品は、冬眠中のカナブンです!
嘘です!お亡くなりになってました…いつから居たの?(^^;




お見苦しいフォト失礼しましたm(__)m

明日は、23で普通のドライブしてきます\(^_^)/


ブログ一覧
Posted at 2016/05/03 18:43:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

ゴー。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

買い換え…
THE TALLさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2016年5月4日 10:26
綺麗に?なったね(*^^*)
今日のドライブはGさんの錆びとりだ(笑)
いってら~♪♪
コメントへの返答
2016年5月4日 14:53
昨日、猿清掃に久々に行こうと思ってたけど、錆処理に時間掛かりそうなので朝から始めちゃいました(^^;
ドライブ来てますが、連休中だけあって渋滞が何ヵ所も(;_;)
2016年5月4日 11:56
こんにちは~☆

内張り、シートレールまで外して
えらい気合い入ってますねぇ d(^^*

そこまでやったら暫くサビの心配は
いりませんね☆!*^^)ノシ
コメントへの返答
2016年5月4日 14:54
そうそう!やっておかないと穴が空きそうで心配で(笑)

しばらくは安心出来そうだよね(^-^)v
2016年5月4日 13:04
メルコートも剝がして軽量化しちゃい
ましょう^^

今度、刷毛持参してみんなで塗りまくり
オフしましょうよ(σ`・ω・)σ

しかしキレイな11でしたね!!
コメントへの返答
2016年5月4日 14:57
カーペットレス仕様にしようかと思ってたけど、スノアタの時に寒そうなので止めました(笑)
ライドちゃんの11の方が錆びてなかったような(^^;
2016年5月4日 14:06
綺麗にしますね~。
ジープに乗ってると
それくらいのフロアの錆は
錆じゃなくなりますよ。(笑
コメントへの返答
2016年5月4日 15:25
けっこう錆てるんだよね~(;_;)

ジープは鉄板厚そうだけど、ジムニーはペラペラだから怖くてね(笑)
2016年5月4日 14:32
僕も、剥がしてみたいような、
見たくないような笑
安心ですね^_^
コメントへの返答
2016年5月4日 15:27
コメありがとー❗

是非、剥がしてみて下さい(笑)
錆びてなければヨシ!
錆びていたら作業意欲が湧いてきます(笑)
2016年5月4日 16:47
11も喜んでますねー♪

いい汗掻きましたね
綺麗になって健康にも良さそうですな^^
コメントへの返答
2016年5月4日 23:45
昨日もけっこう暑かったからね~汗だくになりました(^^;

11喜んでますかね~それなら、嬉しいですなぁ~🎵
2016年5月4日 21:21
あぁー
錆が極限まで行くと
どうなるのか見たかったのになぁ

今度海に行って
波打ち際を走りましょうよ\(^^)/
コメントへの返答
2016年5月4日 23:48
実際、リアゲートの近くは穴が空いたからね~(;_;)シーラントで埋めましたが(笑)

波打ち際…そんな事言ってると明日えらい目にあいますぞ(笑)
お気を付けて(-。-)y-~
2016年5月5日 17:21
何やら楽しすぎるGWじゃないですか~♪

剥がせるモン剥がしたらやれる時にやっといた方がいいですよね。

色々とガタが出てくるのはどんな車でも早かれ遅かれあるんで、こういう『維持』する整備はとても大事でナオさんの11大好き病がひしひしと伝わってきます(;´Д⊂)ウラヤマシー
コメントへの返答
2016年5月5日 19:33
錆を見てしまったときは、大分凹みましたが…(^^;

作業はメンドイけど、楽しく出来ましたよ~♪

ってか、自分で出来る作業ならいいんですけどね(^^;
重作業は無理です(笑)
2016年5月5日 19:22
こんにちは♪

凄い手入れですねー(@o@ !!
黄色い大陸車もそろそろ出てくるころでは?
ワタクシは見て見ぬふりしてます。
コメントへの返答
2016年5月5日 19:35
あー!ステップ辺りは錆びてきてますね~

普段は、カバー掛けているのでボディはまだ新車のようですよ☆

プロフィール

「河原でチェアリング✌️」
何シテル?   05/11 11:09
ナオGです。 ジムニー初心者で分からないことだらけです。 林道ドライブして、温泉でマッタリとしてみたいと思っています。 先輩方、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チェックランプ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 10:12:51
ルーフドリップモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:18:20
エアクリBOX吸孔ファンネル短管タイプTEST♂ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 09:42:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初老のおじさんなのでJB64 MT からAT に乗り換えました。 今回もアピオのコンプリ ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2022.7月に予約を入れて、やっと納車となりました。 3年ぶりのクロスカブとなります。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年7月に契約、2020年9月13日に納車されました。23はオートマでしたが64は ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
約10000km乗りました。いろいろカスタムしてお気に入りだったのですが、チューブレスに ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation