• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえちゃん164のブログ一覧

2015年08月15日 イイね!

ガラスコーティング スプラシュE地区撮影

ガラスコーティング スプラシュE地区撮影ガラスコーティング黒グリル等
磨き上げ・・・

久々にピカピカにした・・・
スプラシュを撮影しました。





やはり・・・メタリックの輝きが増した。

 まだ・・・ワックスを10回もかけてないから・・・
 全然深みが無いんですが
 前より全然マシです。  とりあえず・・・綺麗になりました。



 リアバンパーに写るガヤのホイールも・・・ ニヤッ
 
 密かに・・・ガヤのドアに写る・・・地面からの光の反射・・・
 ニヤッ



 このアングル・・・木の上から撮影 ! 


 
↓ この木の枝から・・・の位置






 ↓ 屋根のアングル


 ↓ こんな所で撮影









 ↓ お・・・屋根にも写し出されてる。  ニヤ



 ↓ E地区ってこんな所に公園と釣りの場所が・・・


 ↓ そう・・・自撮棒からのアングルでした~ !



 ↓ 今回・・・とうとう・・・初期から装着されているタイヤを交換!
   77000km走行しても、溝がまだ車検に通るレベル
   全然減りません。(笑)  流石・・・ライン初期ロッド!
   そろそろゴム質がダメになるレベルなので交換しました。
   (雨でも、まだ100kオーバーでもまだ全然停まります。)

 ※ 新車から装着されているタイヤが77000k以上持ちました。
   使用条件 : 屋外カーポート・街中高速と普段乗り中です。
            空気圧は冷間時で2.7k  
            年に1回前後交換(タイヤ イン・アウトサイド指
            定ある為ばらしてまでしていない)
            昨年、1本パンクの為ついでに2本新品へ
            (純正同型) 


  ↓ 今回のタイヤは・・・
    パターン・溝・個々のエッジ角度を見ると、乗り心地・ノイズ・
    が数段良くなりました。  (純正タイヤに比べ)
    ゴム質が柔らかいので早くチビそうですが・・・
    コンチネンタルの乗用車タイプなんで他メーカーに比べ減り
    も少なそうです。


  ↓ ??? ・・・ 撮った覚えがない・・・?


  ↓ はて・・・?   いつのまに・・・?




 ↓ アイホンより・・・一眼レフの方が画質が綺麗ですね。


 ↓  今朝9時頃・・・まだ涼しいげに歩いてる 嫁さんでした。
     
Posted at 2015/08/16 00:06:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月12日 イイね!

倉敷市 美観地区&農道ツーリング (後編)

倉敷市 美観地区&農道ツーリング (後編)・・後編


美観地区から15分北へ・・・

       「三宅商店・水辺のカフェ」へ

古民家再生っぽい感じのいい所です。


 こんなモーニングを軽く頂き・・・
 おっさん達には・・・似合わない (笑)  
   ですが・・・美味しいです。


 このお店・・・クーラーなんかありません。
 この涼しげな川と風で・・・十分心地いいです。
 縁側のテーブルでも食べれます。




 ほら・・・こんな・・・↓ 
  暑つくるしい、おっさん達が居ても・・・店内は窓全開です。

 ↓ 周りの女子達が涼しげにモーニング中です。
   僕ら以外・・・全て・・・女子

   ちなみに・・・手前のテーブルにも女子が居ましたよ。 
    さっきまでは・・(爆)



 ↓ 居たんです・・・
   さっきまでは・・・確か? (笑)


   この店の名称を・・「水辺のカフェ」 を  「おっさんカフェ 水底」に
  変更したら潰れるだろうなぁ (笑)
 ↓ ほら・・・居るでしょう!

 
     (  ↑ maruseiさんブログより頂きました)



  「ノンスットプ農道ツーリング」

船穂→真備→賀陽町→北房→円城→赤磐市 オールドボーイ→吉田牧場へ

 結構な距離です。


 ひたすら・・・こんな道を・・・気持ち良く走行


 適当に・・・(爆) ・・行くと?

 行き止まり (爆)・・・・出た!  道が・・・ない!




 バック・・・バック・・・ (汗)  (--〆)
 
 どっちに行く?



 
 「 この自動販売機・・・笑かしてくれます 」

 ↓ 同じお茶なのか?  はたして・・・味が違うのか? 
   
    「  迷  う  ?  」    買うか買わないか?





よく分からない・・・山道を行くと・・・・

 「撮影センサーが・・・反応 ! 」

 お~・・・ここでしょ~  スポットは・・・ 
 ↓ ガードレールの上に乗り・・・撮影 
   崖に落ちるかと思った(汗)



 みなさ~ん  向き変えて・・・撮影しましょ~う !
 
 バックオーラーイ ・・・・
 どんどん・・・バックオーライ !

 「 ド~ン ・・・バキッ・・・  あ~ マズイ ! 」
 「 当てた・・・ 」  「 まじい~なぁ 」




 ヒロ63さ~ん ・ ドラゴンさ~ん ・・・

 「あちゃ~ ええ感じに・・・ 撮影しましたよ (爆) 」
 「 AMG ばっちり 」  
 「 保険屋にイイアングル撮れましたよ 提出用」




 「 CLS 63 も・・・ばっちり  」 「個別に・・・使えるな」


 おかやんさ~ん  こっちに停めて~ 当たるまでOKですよ~ !

 
「 ゴーン !  はぁ~ ・・・ 当てたらいけんでしょ~ 」


 「 あ~あ~・・・ ドラゴンさんのCLSが・・・ 」
 「 いや~ こうして真近で見ると、BMWのライト
   かっこいいなぁ」



 横も・・・後ろも・・・ 高くつくなぁ


 maruseiさんも・・・当たるまでOKです・・・どうぞ~

 「 ゴーン !  あちゃ~  またかぁ~ 」  
 「ちょっと・・薄暗く写ってる ベンツって・・・かっこいい 」




 「 当てた? ベンツって強度あるんだよなぁ 足が折れた程度か? 」
 「 両方 ええ感じに曲がってるわ 」


 「 多重事故 発生 」
 いや~ スゲ~なぁ~ 
 ぐちゃぐちゃ

 


 ちょっと撮影・・・




 「 ガンダム 」





 結構・・・イカツイ顔


 カーボングリル と オレンジ














 「 もう~ 暑いなぁ~ 休憩しよう 」
 光ってます !  
さぞかし・・・気分がイイんでしょ~ (爆)

 ↓ 彼は草木を見て涼んでいるんですよ
   多分?




 「 また・・・ひたすら・・・走り 」

 写真撮り忘れましたが・・・
 電波も届かない昼食屋さんに行きましたが・・・
 この店・・・ナビにも無い・道も1台分・絶対分からん場所です。

 ここで、maruseiさんは何故かはぐれました。 (マジか)
 やっと携帯が通じた時には・・・
  maruseiさんは 10k先の全然違う所へ(汗)

 


 「オールドボーイの隣の うどん屋さん」

 ここで・・・maruseiさんと合流
 昼食へ



 余談ですが・・・1時間もしない内に・・・
 シフトノブは・・・「あちちぃ」 も~う 素手で握れません (笑)
 タオルの上から運転してました。 (爆)



 「 まつだ牧場 へ 」
 うどん屋さんから15分程の所でした。



 ジェラートを・・・








 みなさん お疲れさまでした。
 また、楽しくドライブしましょう!

 美観地区撮影・・・早朝より (やはり狭い・台数は4・5台が
  限界でしたね)       
 農道ツーリング・・・道が沢山ありそうで、もっと行けそう。
             台数もまだ全然いけますね。

 もう少し涼しい時期に行けば快適走行! 
 ほぼ・・・ノンストップですし・・・
 あ・・・おっさんは・・・1時間毎にトイレ休憩ですね (笑)
Posted at 2015/08/12 20:47:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月10日 イイね!

倉敷市 美観地区撮影&ノンストップ農道ツーリング (前編)

倉敷市 美観地区撮影&ノンストップ農道ツーリング (前編)

倉敷市 美観地区 撮影

朝5時45分集合
撮影時間は美観地区内 AM7時までと規制があるため

朝4時起きは・・・ちょと眠いなと!

 
↓ 超ローアングルから・・・僕 ガヤルド
  いつもより・・・いいかも!


 ↓ 超低空飛行覗きアングルから・・・ 
「 おかやんさん 」 435i グランクーペ

   (後編で・・・しれ~と・・・〇〇ションしてます 爆)
   このアングルまできたら・・・太鼓までピカピカが分かる。


 ↓ 正当に・・・(爆)  
「 Dragon FIVEさん 」 CLS63 AMG

  (後で・・・車はイイのですが・・・おもろいポーズしてます
   待て・・・あせるな・・・「ナイスショット撮影」あるから! (笑)


 ↓ 今回朝から・・・汗かいてます・・・ 
>;「 ヒロ63さん 」 SL63 AMG PP

   ↓ このアングルどうよ~  美観地区スポット


  
 ※ 「 倉敷市 美観地区 」 って・・・
   こんな所です。 ↓ ↓ ↓

    その① ユーチューブ参照 して下さい
     (一部 美観地区から30分位の所 瀬戸大橋も映ってますが)

    その② ユーチュ―ブ参照 して下さい。



※ 今回の撮影・・・枚数多いです。
  ガヤルドの写真を撮ってない事に最近気づき (笑) 
  久々に自分中心に撮影しました。

  ・・・・と言っても・・・皆さんの車もバッチリです。


  では・・・
 朝一から・・・佐賀県のお土産 
  1940年代アロハを着てみたものの・・・
  やっぱり暑いから扇子で仰ぐ。
  ふっと思ったんですが・・・
 


この扇子、中国製(香水付?)で、もらったんなんですが・・・
  アロハは・・・アメリカ 
  扇子は・・・中国
  車は・・・イタリア
  人間は・・・日本  ・・・・・バラバラですね。  
  (あまり気にしないんです (笑) )


↓ この黒色に交換した?グリルが・・・
  ミラー越しにかっこ良く映るんですよ。
 




 
 ↓ このアングルもありかと・・・



 ↓ 朝6時ごろなんで・・・
 反射バンや・・空がやっと日をさしたかな。
 こんな感じもイイかも。


 ↓ 花の越しに見える BMWも なかなかです。
   って・・・何の車か分からんな。 (笑)


 ↓ ピントが・・・ガヤのリアに合って・・・
  CLS63AMGのライトがボケてるのが・・・イイ。
   


 ※ ↓ 車はかっこいいしピカピカ !
     「ナイスショット撮影」・・・って・・・
    こんなん撮れたで~ (爆)
    いや~ 鷲羽山展望台以来の踊りですか? 
    その車から、そんな踊る人が降りて来たら・・・
    大笑いですぜ・・・ドラゴンさん  (笑)
    いやいや・・・引くわ~ 見て見ぬフリをします(笑)



 ↑ ↓  ・・・この花を見て・・・気分変えよう~ (爆)



 ↓ 黒光してるなぁ~ ふはぁ~  ええじゃん!


 ↓ お・・・何か・・・ええなぁ~ 額に入れようかな。


 ↓ あら・・・不思議な写真が ! 


 ↓ 涼しげな・・・写真に見えました。


 ↓ こんな感じの美観地区は・・・どこでも絵になります。



  ↓  Dragonさん・・・無茶ええがなぁ~






  ↓ 赤壁? ・・・ おかやんさん・・・これも絵になります!



 ↓ 撮影風景・・・AM6時すぎ・・・(笑)  気持ちいいですね。



 ↓ 朝から・・・腹が・・・ぐぅ~


 ↓ この壁も名物スポット !


 ↓ 川沿いもいいけど・・・こんな日本の和も・・・いいですね。
  外車と和も・・・合う!  感じイイ!



 ↓ ここも・・・PVなんかに良く出る場所ですね。


 ↓ お・・・配列いいですね。
 ちなみに・・・SL63の横奥に・・・公衆トイレがあります。 ご自由に!



 ↓ 結構・・・この写真、気に入ってます。 
   旅行してる気分な写真に見えました。  ドラゴンさんベストショット!



  ↓ ガヤ・・・いい感じ。


 ↓  一本奥に入った道 (AM7時以降でもOKですが対向車が来たら
   アウトです。 今回すぐに退散 (笑)






※ 後編につづく・・・
  三宅商店・水辺のカフェへ & ノンストップ農道ツーリングへ


 
朝早くから・・・美観地区での撮影涼しい様な・暑い様な?
沢山の写真をUPしました。

農道ツーリングも数日後UP予定します。

みなさん・・・楽しかったです。 また、よろしくお願いします。

Posted at 2015/08/10 23:13:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月31日 イイね!

⑥ 北九州 1人旅す ! (爆)

⑥ 北九州 1人旅す ! (爆)

・・・・・⑥ 続×6編  最終章


佐賀県3日目・・・岡山へ





ビュー ホテル平成の玄関前で記念撮影
花が咲くと綺麗な場所らしいです。





  「 ホテル近くのコンビニで・・・・」

 ↓ 朝一から駐車場で・・・ガムを踏み 
  このガムが綿菓子の様にくるくる回って伸びてました・・・
  直ぐに取れないし・・・
 「誰よ こんな所に 」

 
 ※ 普通・・・駐車場に吐き捨てますかね~ 考えれんな。




「 福岡県 小倉駅へ 」



 実は・・・「小倉」・・・僕の爺さんの故郷です。
 幼稚園の頃、行った位で・・・ほぼ覚えがありません。

 
 爺さんは、戦時中に戦死・・・写真でしか見た事がありません。
 小倉駅の近くに家があると聞いてましたので・・・
 ここら辺のだろうな?  
 こんな景色を爺さんは見ていたんだろうな? と・・・
 色々考えながら、ウロウロしました。


  「爺さん・・・故郷に来たで~」 



 
 「福岡県 高速を走りながら」

・〇〇〇さんや〇〇さん・・・ここら辺なのかな?と思ってみたり・・・(今回会えんかったなぁ 残念)

・〇〇ちゃんさんに会ったらAPレイラカップの規定書もらえんかな?S2000運良ければ造ろうかとも思ってたり
S買ってもないから当てになりませんが)(汗)
S2000プレート付が以前から欲しく、その先・・サーキット走行可能な車として検討中ですが・・・? どうなることやら・・・




 等々・・・思いながら・・・ 北九州から山口県へ
 


 「山口県にて・・・シゲPさんに強制停止」

お~い~ そこのオレンジ車 停まれ~ 
後方から追いかけて来る、
タチの悪い方が・・・

 
 ↓ 無理やり、SAに停止させられ・・・
   その後・・・2時間も・・・拷問にかけられ・・・
  シゲPさんの・・・僕に対する妄想聞かされました。 (爆)


 シゲPさん: うえちゃ~ん 事情聴取ね(ニヤニヤ顔で)
         
何しに九州へ? (笑)

  僕  : え・・・ 
はて? 何の事ですかね~? (爆)

     
このままシラを切ってやろうか・・・ (爆)
     密かに突っ込んできやがって (爆)


シゲPさん : 某集まりで話が出たで~スーパー大工さん他
         同じ事言ってたで~
         (ニヤ顔で・・)   
        どうせ・・・面白ろければイイと思ってんだろ~
        大工さんも(・・・笑)

シゲPさん : うえちゃん・・・コーヒーとうどんでも食えや
          (ゴチになりました)
 
  僕 :   いただきます。 
       
(これで吐けと言う事か? 
  うわ~出た出た・・シゲPさんも警察も同じ手口だな これは)


シゲPさん :  で・・・誰と会ってたの? 白状しんしゃい

 僕 : まぁ~  綺麗な姉ちゃん面白い兄ちゃんに会ってまし 
     たけど・・・。

シゲPさん: ほ~ん それはそれは・・・ (ニヤニヤ)
        〇〇や〇〇や・・・なるほどな~ 


その後・・・色々な妄想をお話ししてくれ最後は車談義になって、やっと2時間で解放されました。 

シゲPさん・・・楽しい時間をありがとうございます。



      
 「帰宅後・・・」

「 お土産ありがとうございます」

ラグナさんより

この季節、嬉しいでーす。ありがとうございます。
早速、使いますよ。




ハチロク君より

さが錦・・・これ、美味しいですね。
       たまに食べたくなるのわかります。

ひよ子饅頭・・・ハチロク君いわく、じゅみ姉さんをイメージして買ったんで・・・食べてくんしゃいとの事でした。 
甘くて・・・美味しかったです。 (笑)




  「 連休明け早々に・・・」

 某 おかやんさんから・・・こんなメールが!

 思わず・・・吹き出しました。   ぎゃはは・・・

 ※ 奥様・・・大変お待たせいたしました。 (爆)
 





今回の旅で接して頂いた方々・・・
ブログには書ききれない思い出や心に残る接し方をして頂き感謝しています。

車と遊びを通してですが・・・
感動と喜びが・・・大変ありがとうございます。


また、長々とブログを読んで頂きありがとうございます。

 
















Posted at 2015/08/01 17:32:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月28日 イイね!

⑤ 北九州 男1人旅す ! (爆)

⑤ 北九州 男1人旅す ! (爆) ・・・・・続・続・続・続編 ⑤

 「三国同盟ツーリング」 と命名された
       ツーリングもそろそろ終盤へ 

呼子までの農道走行・美味しい生イカ・撮影・・・

そして・・・撮影センサー動作(笑)にて・・・緊急撮影会へ

今、ブログを書いても・・・つい昨日の様に思い出します。



「某SAエリアにて・・・自撮棒」

 みんな~ 写真撮りましょ~   




 ↓ いきなり…エグザエルに・・・(笑)    
                     イイ感じでしょ~3人友 !

   笑いながら・・・アホな3人は・・・
                3回程ぐるぐると回ってました。(爆)

   3人友、とても合ったばかりとは思えない感じです。  

   昨日の様に思います。

   




※ え・・・今頃?  自撮棒出すんか・・・  早く出せよ~ (滝汗)
  ホンマそうですね (汗)  おもいっきり忘れてました  (爆)




  「 別 某SAエリアにて・・・自撮棒」

↓ ハチロク君~ 写真撮ろうや~  ツーショット

  車も人も・・・交互に撮れましたね~  





 ↓ いや~ 2友 いい顔してるなぁ~  

  写真見てて、そう思いました。   
  ハチロク君 ありがとうございます。

  マジで嬉しいです。  昨日だったけ? この撮影・・・(笑)



 「 ビューホテル平成・・宴会?」 

こんな景色が見えるホテルです。
 
景色が良すぎて、当分居ようかと思った位です。



ここで・・・ラグナさんの旦那さんが合流。
(後で・・・やらかしてくれます。 おもろい体験談を・・・(激爆)


  「 受付で・・・おもてなし 」




館内を探索に・・・

ここで・・ハチロク君、宿泊者の僕を差し置いて・・・(爆)
しれ~と・・・館内用スリッパに履き替えているではないですか~
さも・・・宿泊者になりすまし歩き回ってました (笑)



    ↑ 外靴・・・僕      ↑ スリッパ・・・なりすましハチロク君       (笑)          

     ↑ ※ 何か・・・可笑しくないですか?


 ↓ こんな夕日を見ながら・・・居心地良く   
 
  360°見渡せる景色は・・・なかなかの物でした。
  旦那さんが一番ご満悦の様な (笑)




  ↓ ・・・と・・・思いきや・・・
   こんな・・・撮影が始まりました。  (笑) 
  

 
 ↓ こんな物も屋上へ・・・
  嫌な客が居たらサンドッバクを殴る・蹴るんでしょうか? (笑) 



 この景色はええなぁ
 


 「 部屋にて・・・宴会始まる 」

 畳の匂いが・・・居心地良く !


 ↓ 沈殿物入りのジュースで乾杯  (爆)
  
   昭和を感じるビン類が・・・


↓ この2人・・・僕より、リラックスしています。
  (左下にリラックスした足が・・・)

 え~ お泊りでしたかね~ (爆)

 ちなみに・・・僕の荷物は片隅に!  
 ラグナさん夫婦の荷物はど真ん中! (爆)








 最近 流行りの強制治療法 ・・・ あなたなら・・・どっちを選ぶ?

 「 その①・・・ラグナさんの旦那さんの
                強制治療法 」

  「症状」  
   最近、肩こり・腕等の筋肉痛に悩んでいる旦那さん

↓ こんな感じに痛いそうです。 (泣)



  一般的に痛いなら・・・薬・湿布等病院でもらい徐々に治します が・・・

  ※ この方、痛い筋肉を直接・・・肘でゴリっとして、筋肉を柔らかくするそうです。 確かに一瞬柔らかくなるな(笑)

 

 僕 : 痛くないの?

旦那 : 痛いけど・・・気持ちい~い 
     
     もうね、肘でゴリゴリするんですよ~  早く治るよ~
  
   
僕: うわ~ 痛そ~う  
   こりゃ~ Mだな (爆)



「 その②・・・ラグナさんの旦那さんの
                強制治療法 」

 ※ 電気風呂 一般的な治療体勢




  


僕  : 電気治療ですね、風呂なんで少しビリビリするでしょ~  

旦那:   まぁ~普通に座って風呂に入るやつはね!

僕  :  え・・・肩や他のコリを早く治すやり方があるんですか?

旦那 : 僕はね直接、胸や肩他を電極板に密着させるんですよ

僕 : え・・良く分からんですが? どんな体勢なんですか?

旦那 :  ↓ こう・・するのよ~   気持ちいいよ~



※ 痛い所を直接電極に当てるそうです。

 ↓ 特殊な体勢画像がネットで検索してもないので自作しました(笑)





  ↓ 旦那さんの気持ちイイ顔は・・・こんな感じなんでしょうか?
 
    癖になるんでしょ~か? (爆・爆・爆)





僕 : マジですか? 風呂に入って来る客に誤解されるでしょ~ 
    こん体勢をしていたら~ ↓ ↓ ↓

僕: で・電極板の位置が股間に当たってる様に思いますよ~
   そりゃ~ 他から見たら強烈ですわ~ (ガクブル)






旦那 : 確かに入口から入って来る人は目を合わさない様な? 
      遠ざかって行くような?



僕 :  いやいや・・・目なんか合わせれませんよ(爆) 
     そりゃ~ その体勢で・・・ 
     気持ち良さそうな・・・ 「でへへ顔」 を見たら・・・

    「 見てはいけない人を見てしまった~ 」
    「 近寄らない方が・・・いいかも~ 」


    ・・・って・・・お客さんは逃げますよ~      (滝汗)

   
ハチロク君
ラグナさん : (その体勢を) 想像しながら・・・
         腹を抱え込み笑い転んでました。

旦那 : いやいや・・・早く治るよ~    

                     だって・・・ マジか~



 ※  あなたなら・・・ ① ②どちらの強制治療法で治しますか?



 ※ この漫談は半分? いや8割・・・本当の話です (爆)
 ※ いちよ・・・ホローすると・・・場を盛り上げてくれた旦那さん
    あなたが・・・主役です。 
   楽しすぎる時間をありがとう。



 何故か・・・食事撮影も・・・(笑)
 みなさんで・・・・・


食事の感想は・・・魚介類・お肉が美味しくて良かったですよ~  
         レンコンだったかな? 辛子が鼻にきて水飲みました。

あれ・・・反対に写ってる?


 
 ※ 夜食時間になったのですが・・・

 僕は食事なんかよりも・・・皆さんと・・・
もっとお話ししたかったです。

 こんな爆笑宴会が・・・夕方5時から 夜8時過ぎまで続きました。
 
 何事も無かった様に・・・見学者3人は、
 しれ~と帰宅されました(笑)


「 お風呂 」
景色が良かったですよ~。





 ※ 三国同盟ツーリング命名した・・・
    この2日間、非常に心に残る旅でした。
    
    ハチロク君 ラグナさん 旦那さん 
    こんなに良くして頂き今ブログ作成中ですが・・・
   少し込み上げてくる物があります。
   本当にありがとうございます。 

 


 ハチロク君へ
 当初から日程調整して頂きありがとうございます。 僕が年上なんで気を使った かもしれませんが僕はあんな感じなんで気軽に話して下さいね。ちゃんぽん・古着屋のコスプレ(笑)三国同盟ツーリング道中の笑い・撮影などブログではイジリましたが、僕は仲の良い連れ程バカ話をしたりイジル癖があるので勘弁して下さい。
黄色の巨大幼稚園バック・熊の話がいつの間にか、うんこの話に変わりましたが(爆)印象深い事ばかりです。本当にありがとうね。
いつか倉敷に来て下さい。 多分僕が佐賀に行く方が早いかもしれませんが(笑)その時はよろしくです。
そうそうあのAE86は僕好みです。今度交換して運転しましょう。

ラグナさんへ
お忙しい時期に時間を作って頂き調整も大変だったと思います。
福岡で宿泊してたら会えなかったかもしれませんね
(連休にて福岡宿泊が不可でした)
最初は警戒してたかもしれませんが(笑) 僕はあんな感じです。老若男女問わずお話するのが好きです(笑) 気さくに話してくれたり、あの農道は気分が良かったですよ。個別撮影は瞬間でしたが僕なりに感動しました(笑)ラグナさんも車も額にしようかと(笑)
素敵なラグナさん、ポルシェ似合ってますよ。  
ブログは記録で・・・印象深い旅は心に残ります。 
つい昨日の様に・・・
最後までお相手してくれて本当にありがとうございます。
ラグナさん呼んでくれたら・・・いつでも行きますが(笑)
いつか倉敷に来て下さいね。  深紅のポルシェで! 

旦那さんへ
 猛勉強中にも関わらず最後まで付き合ってくれてありがとうございます。
 お部屋・景色は参考になったでしょうか?
 宿泊先での漫談、無茶楽しかったですよ~ 
 面白い一面が見えて良かったです。
 ブログではワザと面白くUPさせて頂きましたが、すいません。
 倉敷に来られる時は気軽に連絡下さいね。 
 またお話しして下さい。 楽しみにしています。


・・・・・続×6 
 「 佐賀3日目  出発」 へ ・・・つづく 
 ※ そろそろ・・・バテ気味です。   
 
    何・・・書こうかなぁ~ 


Posted at 2015/07/29 00:15:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ark 定期的にEgオイル交換してるんですね! 0-30Wを入れると劣化・壊れが早くなるので気を付けてな!」
何シテル?   06/23 12:21
うえちゃん164です。   よろしくお願いします。 車や単車は何でも好きなんです。。。それぞれ個別の個性があるので・・・ 趣味はレース・・・スポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ガヤルド (ランボルギーニ ガヤルド (クーペ))
このガヤルドは6MTです。。。 5速・・・6速・・・は直線大魔王ですね。。。おもしろ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
FRでオープン  Egとハコが好きです! イイ マシンにします! 長く大切にします!
輸入車その他 ???? ゼファー 1100 (輸入車その他 ????)
スタイルがカッコイイ・・・20年変わってない・・・スゴイ こつこつ綺麗に仕上げてたのに・ ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300 SUPER BOL 他 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
CB1300とRZ250他 ゴソゴソやってます。 たまに乗ると新鮮な気分です。 CBはモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation