• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえちゃん164のブログ一覧

2021年12月24日 イイね!

⑤ホール パンテーラ フルレストアへの道

⑤ホール パンテーラ フルレストアへの道alt

⑤ 「ホール パンテーラ ・・・
 やっと、 マイガレージに納車!」


う~ん! なんとも言えないこのマシン!
「イイ感じ!」 「たまらん 凹凸 ライン」「パンテーラかっこいい」 
「もう、出てこないだろ~こんな魅力的なフォルム」
「このマシンを見ながら、1日中この空間に居られそうだ!」
これが、僕の印象です! 

さて・・・
このマシンを長年にわたりレストアしてきた
Oさんの、パンテーラが収まるガレージを
少し紹介しましょう。 

「↓ 入口より・・・」
壁石あり 木枠ありから始まり・・・
消化器まであり! ここは消防法が関係あるのか(笑)
はたまた、消化訓練場所なのか?
パンテーラ用なのか? 用意がイイ!
alt


「ドラックレース時に使用していたFRP
 ボンネットの壁掛け」
alt


「リアウイング」
赤矢印の付根のアルミステー角度が、よく見ると! 
リアウイングの足(変形の角度)に合わした
微妙な斜め角度に作られ、しかも上下スライド付」
こんな、小技を作るとわ! 流石です! 
(・夜な夜な、O氏は寸法を測り現物合わせを数度したのだろう!
 こんな所がO氏の凄い所だ。これまた、気持ちイイ位、綺麗に
 出来ている 「ほ~すげぇ~と感心する Byうえちゃん」)
alt


「オーナーが語る
 ホールパンテーラの出会い」

オーナーO氏は子供の頃、パンテーラに憧れもあり・・・
いつの日かパンテーラGT4を探すが、なかなか出て来ない!
GT5、GT5Sも探している内に・・・

(僕的には・・・パンテーラってレアな、ある意味独特なマシン?
GT4も少ないし、GT5も少ないし・球数あるのか?と思ったりもした)

そんなこんだで・・・とある時。。。

なんと! 
「ポールパンテーラ」の話しが舞い込んで来た!

「当時の話」

・当初、写真のやり取りから実車を拝見しに行ったそうです。
・当時、このマシンは約3年間放置状態
・Egを掛けるとRy(リレー)の焼き付きもあり煙が・・・
 (この時点でセルが回るんだ 僕的印象)

※ O氏は、実車を拝見し「思ってたよりも・・・だった!」
※ O氏、「断ろ・・・帰ろうかな!」

「一旦、帰ろうとしたO氏・・ その瞬間!!!」

その時・・・
「Σ(・ω・ノ)ノ!・・
    後ろ髪を引かれ・・・!」
「助けてく~れ~~~!」
 と言う声が・・・

(現 オーナー談)
(待て待て!現オーナーは髪が無いのに?髪を引かれるって・・・
 あ!こんな事を書いてると・・・殺されるかもです!)

※ O氏: 「うん! やはり連れて帰ろう!」
 と・・決めたそうです。
 (O氏は、この後ろ髪を引かれる感覚と、パンテーラ自身(車)の
 叫ぶ声が聞こえ、こんな不思議な感覚・出会いがあったから
 「連れてかえろう」と思ったのかな!と・・
  Byうえちゃん164 )

多分? この車自身が、このままだと「動かなくなる」
 「終わるんだな」と分かっていたから「O氏に叫んだ」んだな!
      良かったな パンテーラ君! )

・余談だが、後ろ髪を抜かれたから、もとに戻さないと!
 と・・・反射的に思ったのか? あ! 殺される。 

「当時のレストア前の写真」
・O氏宅に来た直後の写真
・あ! まだ壁に石を貼ってない!(余談)
alt

・1972年製  IN ITALI 
       (プレート記載より?)
        
・初代オーナー プレート記載あり
        ボカシてありますが、こちらの名前を検索すると
       「もしかして・・・すげぇ~シンガーだったかも?」

1972年 イタリアにてパンテーラを納車
   
ドラッグマシン作製の為
   ↓
アメリカ 「ゲーリーホール」へ車を持ち込み製作
   ↓
ドラッグマシンにてイタリア初代オーナーの元へ
   ↓
1995年(平成7年) 日本へ 
   ↓
2013年(平成25年)現 オーナーへ

「初代 オーナー プレート」

・これが・・・初代 登録プレートだ!
 (製造より約49年11か月 半世紀だ お宝だ)
alt

・経歴から見ても初代オーナーさんも、
 かなりぶっ飛んでる人物である(笑)超変態でしょう!
 そりゃそうだろう~検索人物がヨーロッパ諸国の有名人なら?
 (なら?・・・です。。。)
・勝手な想像ですが・・・
 ゲーリーホールに車を出し、箱から作るし、Eg製作を
 頼める人物像なら・・・? まあ 普通では、ない!
・作製するゲーリーホールは、もっと凄い!と思うが。。。 


 「フルレストアにあたり・・・」
alt



「現オーナーO氏は・・・ 
   どこで部品等を調達したのか?」

  ・主に・・・イタリア、
       ・ゲーリーホール店(同県のアメ車屋さんが直接行く)
       ・アメリカ    (ネットもあり)

  ・「名古屋のリスキー岡田さん」へ、電装系パーツ他


「パンテーラと言えば・・・リスキー岡田さん」

  ・O氏が、初めてリスキー岡田氏の所へ行った時に・・・
   リスキー岡田氏は・・・
   既に、このパンテーラが岡山県に来ている事を知っていた!
  (早! 凄い情報力だ・・・!)
  (なんで・・・知ってるの?) ビックリ! (オーナー談)


「リスキー岡田氏より・・・嬉しい言葉を!」

 ・「 これは、ホールパンテーラ 本物だよ!
     だから、大切にしなよ! 」 ・・・と!

 ・この「大切にしなよ!」と言う言葉で、
  リスキーさんの車に対する
  愛情が伝わってきます! 
  車好きなんだろうなぁ~ リスキーさんは!

  (かっちょえぇ~ 岡田さ~ん! シビれる~ぅ!)
  (俺も、どこかで・・・1回言うぞ そのセリフ)
               by うえちゃん164

↓↓↓ これが実車のガラスに書かれた
  「ホールパンテーラのサイン」
   (現在は、ガレージ内へ鑑賞用に保管中)黄・紫の文字 
alt


「ヒップ・美脚 ライン」
・た・た・たまらん!
alt


「斜め・・・後姿もイイ」
た・た・たまきん たまらん!
alt


「 キャブ 」
ラーメン・・・8杯 作れるな!
alt


つづく・・・⑥へ


Posted at 2021/12/24 21:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月17日 イイね!

KHC CLUB JAPAN 2021年 12月MT のお知らせ

KHC CLUB JAPAN 2021年 12月MT のお知らせ
alt

KHC CLUB JAPAN 
2021年12月MT のお知らせ
alt

皆さんおはようございます!2021年も残りわずかですね!
12月のKHC CLUB JAPANイベントで締めくくりましょう。
alt

輸入車オーナーの交流場としてドンドンご利用下さい。
初参加も大歓迎でーす。
alt

今月から、参加される方の駐車位置を現在よりも停めやすいようにスタッフが
工夫をしております。 是非皆さんもご協力してください。
早く来られた方良い位置をゲットできるかも?です。
本年度最後のKHCイベント…盛り上がりましょう!
alt

Posted at 2021/12/17 11:07:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月19日 イイね!

KHC CLUB JAPAN 2021年 11月MT のお知らせ

KHC CLUB JAPAN 2021年 11月MT のお知らせKHC CLUB JAPAN 
2021年11月MT のお知らせ
alt

11月21日はKHC CLUB JAPANのイベント開催します。
秋のドライブにはもってこいの季節です。
是非皆さん絶景の海を見ながら参加してくださーい!
alt

今月は両親が居ない子供達の施設に、
クリスマスプレゼントをKHCから贈ります!
毎年恒例にはなっていますが…皆さんも是非ご協力をお願い致します。
alt

皆さん多々羅しまなみ公園でお待ちしてまーす。

僕は、残念ながら親族の1周忌にて不参加となります。

Posted at 2021/11/19 10:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月14日 イイね!

②KHC CLUB JAPAN 2021年 10月MT の模様

②KHC CLUB JAPAN 2021年 10月MT の模様KHC CLUB JAPAN 
2021年10月MTの模様その②
↓ さて・・・かなり遅れ先月の
MT模様の続きです。

アヴェンタSVJのこのリアウイング
ALAと言う、空力を考えたウイング!
この凸の部分の中も空気が流動しダウンホース
をいかしている優れ物です!
(ポルシェも昔あったよな)
(オーナー綺麗好きにて、この輝きからも来る
ツルツル感で空気の流れも他車よりイイはず!)
alt

↑ ボディーざわりもツルツルです!
alt

↑SVJロードスター 数少ない希少なNA V12気筒

リアテールランプのポリカネート部分 なかなかの反射 鏡バリの様に写って
ます。 マフラーもセンター出しで迫力ありありですね!
alt

↓ これまた、レア過ぎる・・・
 SL280 こんな個体があるのか?
 感動ものです!
alt


なんせ、保管状態が良好! 内装純正の色褪せなし! ひび割れなし!
レストアなし!  すげぇ~ 
alt
 
この個体! 本当かウソか?
17000k・・・・・!  どうよ! 
当時、最先端! の、 オートマッチクよ!
トランク、アルミだったような。。。
alt


 Eg ・・・ 綺麗です! 当時物のシールも!
 当時の造りがシブい! Eg見て拝みました(笑)
alt


クーパー御一向は、岐阜?三重?から遠征もありと!
お疲れさまです!
alt


alt


マスタングもシブく!
alt


 Fは・・・赤!  F = 赤なのか?と・・・
 僕も赤だった。
alt


あ!・・・赤だ! オープンの赤はイイなぁ!
あ! ・・・僕も、赤のオープンだった!
alt


ポル君達は・・・黒が多いのか?
ポルシェって・・・丸いんよな・・・ドアやボンネットも湾曲してるし!
昔から基本ボディー形状が余り変わらず・・
いや!・・変えなくても! 凄い設計だったと言う事だ! (個人的意見)



alt

↓ リア形状も、空力考えてこんな感じなんだよな!
  100本位、なびく糸をリアに着けたら、ボディーに添うように張り付くん
  だろうな。。。
  空力以外にも、サーキット走ったら、壊れにくいのはポルシェ位だもんな!

alt


↓ イイ感じの面構えです。
alt


ボンネットの形状が、タマラン! 超好み!
alt

この2台・・・迫力感ありますね! 
alt


 MT終盤に、KHC会長より挨拶。
 こう言う、節目節目もある所がイイですね!
 「みなさん、お疲れさまです! ありがとうございます!」
alt

Posted at 2021/11/14 22:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月28日 イイね!

①KHC CLUB JAPAN 2021年 10月MT の模様

①KHC CLUB JAPAN 2021年 10月MT の模様KHC CLUB JAPAN 
2021年10月MTの模様その①


alt


大変遅くUPとなりますが・・・
今月は、久々の解禁となり、台数も・・・75台前後と!
小さい車から・・・大きい車や、可愛い車まで色々と参加して頂いております!

小さい車 ↓  私の車ですが、久々に乗ったのですが、
「ドアが走ってる様な車 としか見えん!」
alt


デカい車  「ハマーやキャンピングカー」 
ハマーのタイヤと、上の↑ スマートのが同じ大きさとは・・・(汗)
alt


そして・・・可愛い車
「クーパー御一行」 近県からもですが、「岐阜ナンバーまで」とビックリ
です! (写真は、後程 次回か・・・)
alt


多種多用な・・・車は沢山で! 
まぁ~ ほぼ、遊び車ばかりですが(笑)・・・

この、遊び車こそ・・・遊び心・日常の疲れを忘れ、楽しいヒトトキを
過ごせる時間ですね! これ、人生にとって「自分にイイ時間を作る」
「自分に、ご褒美」「頭を切り替える時間」「車好きが会い楽しい時間」
となってる感じです!

「遊び心」・・・から、知り合い・・・もう10年?
そう・・・そう・・・「心」と言えば・・・
心とこころ さん」が超久々に! え! 10年ぶり?に会った!
この方、同市内に生息していたのですが、多忙な生活を送り・・・
夜食中でも海外から仕事電話あり「ペラペイラ~★ペラペイラ~★」と
外人に話しかけられ、あげくの果てに、「うえちゃん対応して」と
無茶ブリする方で(笑) そんな心さんが、KHCに久々に参加してくれてました。

 「心とこころ」さんの、キャンピングカー↑ 上記写真参照
内装が・・・凄かった! 

すげぇ~ 動く観光ホテルだ!

凄い~ イイ感じのトイレあり!
alt


凄い~ 綺麗な、キッチンあり! 
 
見逃してありませんが・・・壁に愛の皿×2枚 2人共、照れて写ってますね!
カメラアングルも、「!(^^)!顔が分からない様に、目にアルミパイプで被り入
しておきましたから (笑) UPして見て下さい(笑)
alt 
一瞬 オプションかと思うような、シートカバー 手作りだそうです!
alt


凄い~ この印象! 居心地が、良さそう! 奥さまの手作りだそうです!
alt


凄い~ 奥さまの・・・シャワー姿! セクシ~ (笑)
ここからは・・・皆さんの想像に、お任せします・・・(笑)
alt


その後・・・屋根から、降りてくる自動ベットへ移動~ へ 
凄い~ ティッシュペーパーも完備! 
どこでも~ティッシュ~ (ドラえもん風で)
こんな感じで締めてもイイでしょうか? 
「心とこころ さん」(笑)
alt


気を取り直して・・・MT風景へ
続々と・・・参加車が・・・
alt

ご参加ありがとございます!
alt


 個人的に・・・イイ!
 まことに・・・写真写りが非常にイイ! イイショットだ!
alt


いつも、綺麗にしていますね! マセラッティー オーナー
このFボンネットはカーボンで、個別に取り寄せると400諭吉だ(汗)
しれぇ~と、ある所がイイ!
alt


黒ウラカンスパイダーの方・・・イイ感じ!
黒ムルシの方・・・ イイ感じ!
マセ・赤ムルシさん いつも参加ありがとうです!
alt


Tさん・・・遅くなりましたが、納車おめでとうございます!(半年前?)
このマッドっぽい色 イイですね! やっぱ、屋根なしのイメージです(笑)
alt


このF360 の後ろ姿もですが、座り込んでいる子供の姿が、何ともイイ!
可愛いな!
alt


この後ろ姿は、異様だ(笑) なかなかです!
alt


時間のため ↓ 次回② に、続きます・・・。

いや~ ええ感じに反射してるわ!
alt


alt

  
Posted at 2021/10/28 11:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ark 定期的にEgオイル交換してるんですね! 0-30Wを入れると劣化・壊れが早くなるので気を付けてな!」
何シテル?   06/23 12:21
うえちゃん164です。   よろしくお願いします。 車や単車は何でも好きなんです。。。それぞれ個別の個性があるので・・・ 趣味はレース・・・スポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ガヤルド (ランボルギーニ ガヤルド (クーペ))
このガヤルドは6MTです。。。 5速・・・6速・・・は直線大魔王ですね。。。おもしろ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
FRでオープン  Egとハコが好きです! イイ マシンにします! 長く大切にします!
輸入車その他 ???? ゼファー 1100 (輸入車その他 ????)
スタイルがカッコイイ・・・20年変わってない・・・スゴイ こつこつ綺麗に仕上げてたのに・ ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300 SUPER BOL 他 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
CB1300とRZ250他 ゴソゴソやってます。 たまに乗ると新鮮な気分です。 CBはモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation