• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえちゃん164のブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

趣味の車②

趣味の車②趣味の車ですが・・・

フロントバンパー内のアルミ板作製

現物合わせも・・・ここまで来ると・・・凝り症!

良く見ると・・・綺麗・・・無茶かっこええやん!

バンパーを装着するとピッタリ合うんです。 (爆)


直線よりも角度を付けたエア開口部
こんな所にも・・・芸が・・・! (爆)


 バンパー内の空間部分を最大限に利用し・・・
 L型ブラケットを使うよりこちらのブラケットを使用すれば・・・
 オイルクーラーコアを増せる(数ミリでもup)・・・
 少しでも冷却効率を!

 もう・・・mm単位の設計 (爆)



 未だ・・・7割かな?
 未だ・・・変化します。



一番上のアルミは既製品 最初から付いてたので流用。

フロントバンパーを付けると・・・全部見えなくなる ! 
女性の下着と同じか? (爆) 残念!




ARCのラジエターを使うんですが・・・冷えるのかな?
数年前のARCなら・・・(爆) 


やっと来たぞ・・・大容量デフカバー君!
このデフカバーの方が・・・ジャッキUPポイントがイイ!



スイッチONで・・・デフオイルクーラー (爆)



 エレメントが・・・小さくなってる (汗) 残念。



 ※ ↓この写真を見て・・・ピンときた方は、なかなかの方です!
    答えは最後に記載します。 (爆)




↑・・・凄く楽しみにしてるんですけどね!



話しは変り・・・

ガヤルドの10mmネジを回す為だけに作った
・・・・・お粗末な特殊工具です(爆)

(普通の工具のメガネ他も入らない・回らないから・・・汗)

サンダーで削り・・・細くしたり・・・ハンマーで叩いたり・・・
「への字」の持つ部分はボディに当たる為この部分だけ削り(汗)

この変な角度でないと・・・ネジが回りません!



バッテリーを外し・・・清掃・点検。



未だ・・・まる2年経ってないのに・・・あがったぞ!
1.5ヶ月に1回程度しか乗らないからかな???
皆さん・・・どんな感じですか?




※ 写真の答え・・・
  LSD側の左右ドライブシャフトを切断しています。
  LSDを外し易いから。
Posted at 2016/03/27 02:05:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ark 定期的にEgオイル交換してるんですね! 0-30Wを入れると劣化・壊れが早くなるので気を付けてな!」
何シテル?   06/23 12:21
うえちゃん164です。   よろしくお願いします。 車や単車は何でも好きなんです。。。それぞれ個別の個性があるので・・・ 趣味はレース・・・スポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
67 89101112
131415 16171819
202122 23242526
27282930 31  

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ガヤルド (ランボルギーニ ガヤルド (クーペ))
このガヤルドは6MTです。。。 5速・・・6速・・・は直線大魔王ですね。。。おもしろ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
FRでオープン  Egとハコが好きです! イイ マシンにします! 長く大切にします!
輸入車その他 ???? ゼファー 1100 (輸入車その他 ????)
スタイルがカッコイイ・・・20年変わってない・・・スゴイ こつこつ綺麗に仕上げてたのに・ ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300 SUPER BOL 他 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
CB1300とRZ250他 ゴソゴソやってます。 たまに乗ると新鮮な気分です。 CBはモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation