• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえちゃん164のブログ一覧

2021年12月24日 イイね!

⑤ホール パンテーラ フルレストアへの道

⑤ホール パンテーラ フルレストアへの道alt

⑤ 「ホール パンテーラ ・・・
 やっと、 マイガレージに納車!」


う~ん! なんとも言えないこのマシン!
「イイ感じ!」 「たまらん 凹凸 ライン」「パンテーラかっこいい」 
「もう、出てこないだろ~こんな魅力的なフォルム」
「このマシンを見ながら、1日中この空間に居られそうだ!」
これが、僕の印象です! 

さて・・・
このマシンを長年にわたりレストアしてきた
Oさんの、パンテーラが収まるガレージを
少し紹介しましょう。 

「↓ 入口より・・・」
壁石あり 木枠ありから始まり・・・
消化器まであり! ここは消防法が関係あるのか(笑)
はたまた、消化訓練場所なのか?
パンテーラ用なのか? 用意がイイ!
alt


「ドラックレース時に使用していたFRP
 ボンネットの壁掛け」
alt


「リアウイング」
赤矢印の付根のアルミステー角度が、よく見ると! 
リアウイングの足(変形の角度)に合わした
微妙な斜め角度に作られ、しかも上下スライド付」
こんな、小技を作るとわ! 流石です! 
(・夜な夜な、O氏は寸法を測り現物合わせを数度したのだろう!
 こんな所がO氏の凄い所だ。これまた、気持ちイイ位、綺麗に
 出来ている 「ほ~すげぇ~と感心する Byうえちゃん」)
alt


「オーナーが語る
 ホールパンテーラの出会い」

オーナーO氏は子供の頃、パンテーラに憧れもあり・・・
いつの日かパンテーラGT4を探すが、なかなか出て来ない!
GT5、GT5Sも探している内に・・・

(僕的には・・・パンテーラってレアな、ある意味独特なマシン?
GT4も少ないし、GT5も少ないし・球数あるのか?と思ったりもした)

そんなこんだで・・・とある時。。。

なんと! 
「ポールパンテーラ」の話しが舞い込んで来た!

「当時の話」

・当初、写真のやり取りから実車を拝見しに行ったそうです。
・当時、このマシンは約3年間放置状態
・Egを掛けるとRy(リレー)の焼き付きもあり煙が・・・
 (この時点でセルが回るんだ 僕的印象)

※ O氏は、実車を拝見し「思ってたよりも・・・だった!」
※ O氏、「断ろ・・・帰ろうかな!」

「一旦、帰ろうとしたO氏・・ その瞬間!!!」

その時・・・
「Σ(・ω・ノ)ノ!・・
    後ろ髪を引かれ・・・!」
「助けてく~れ~~~!」
 と言う声が・・・

(現 オーナー談)
(待て待て!現オーナーは髪が無いのに?髪を引かれるって・・・
 あ!こんな事を書いてると・・・殺されるかもです!)

※ O氏: 「うん! やはり連れて帰ろう!」
 と・・決めたそうです。
 (O氏は、この後ろ髪を引かれる感覚と、パンテーラ自身(車)の
 叫ぶ声が聞こえ、こんな不思議な感覚・出会いがあったから
 「連れてかえろう」と思ったのかな!と・・
  Byうえちゃん164 )

多分? この車自身が、このままだと「動かなくなる」
 「終わるんだな」と分かっていたから「O氏に叫んだ」んだな!
      良かったな パンテーラ君! )

・余談だが、後ろ髪を抜かれたから、もとに戻さないと!
 と・・・反射的に思ったのか? あ! 殺される。 

「当時のレストア前の写真」
・O氏宅に来た直後の写真
・あ! まだ壁に石を貼ってない!(余談)
alt

・1972年製  IN ITALI 
       (プレート記載より?)
        
・初代オーナー プレート記載あり
        ボカシてありますが、こちらの名前を検索すると
       「もしかして・・・すげぇ~シンガーだったかも?」

1972年 イタリアにてパンテーラを納車
   
ドラッグマシン作製の為
   ↓
アメリカ 「ゲーリーホール」へ車を持ち込み製作
   ↓
ドラッグマシンにてイタリア初代オーナーの元へ
   ↓
1995年(平成7年) 日本へ 
   ↓
2013年(平成25年)現 オーナーへ

「初代 オーナー プレート」

・これが・・・初代 登録プレートだ!
 (製造より約49年11か月 半世紀だ お宝だ)
alt

・経歴から見ても初代オーナーさんも、
 かなりぶっ飛んでる人物である(笑)超変態でしょう!
 そりゃそうだろう~検索人物がヨーロッパ諸国の有名人なら?
 (なら?・・・です。。。)
・勝手な想像ですが・・・
 ゲーリーホールに車を出し、箱から作るし、Eg製作を
 頼める人物像なら・・・? まあ 普通では、ない!
・作製するゲーリーホールは、もっと凄い!と思うが。。。 


 「フルレストアにあたり・・・」
alt



「現オーナーO氏は・・・ 
   どこで部品等を調達したのか?」

  ・主に・・・イタリア、
       ・ゲーリーホール店(同県のアメ車屋さんが直接行く)
       ・アメリカ    (ネットもあり)

  ・「名古屋のリスキー岡田さん」へ、電装系パーツ他


「パンテーラと言えば・・・リスキー岡田さん」

  ・O氏が、初めてリスキー岡田氏の所へ行った時に・・・
   リスキー岡田氏は・・・
   既に、このパンテーラが岡山県に来ている事を知っていた!
  (早! 凄い情報力だ・・・!)
  (なんで・・・知ってるの?) ビックリ! (オーナー談)


「リスキー岡田氏より・・・嬉しい言葉を!」

 ・「 これは、ホールパンテーラ 本物だよ!
     だから、大切にしなよ! 」 ・・・と!

 ・この「大切にしなよ!」と言う言葉で、
  リスキーさんの車に対する
  愛情が伝わってきます! 
  車好きなんだろうなぁ~ リスキーさんは!

  (かっちょえぇ~ 岡田さ~ん! シビれる~ぅ!)
  (俺も、どこかで・・・1回言うぞ そのセリフ)
               by うえちゃん164

↓↓↓ これが実車のガラスに書かれた
  「ホールパンテーラのサイン」
   (現在は、ガレージ内へ鑑賞用に保管中)黄・紫の文字 
alt


「ヒップ・美脚 ライン」
・た・た・たまらん!
alt


「斜め・・・後姿もイイ」
た・た・たまきん たまらん!
alt


「 キャブ 」
ラーメン・・・8杯 作れるな!
alt


つづく・・・⑥へ


Posted at 2021/12/24 21:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ark 定期的にEgオイル交換してるんですね! 0-30Wを入れると劣化・壊れが早くなるので気を付けてな!」
何シテル?   06/23 12:21
うえちゃん164です。   よろしくお願いします。 車や単車は何でも好きなんです。。。それぞれ個別の個性があるので・・・ 趣味はレース・・・スポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
1920212223 2425
26272829 3031 

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ガヤルド (ランボルギーニ ガヤルド (クーペ))
このガヤルドは6MTです。。。 5速・・・6速・・・は直線大魔王ですね。。。おもしろ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
FRでオープン  Egとハコが好きです! イイ マシンにします! 長く大切にします!
輸入車その他 ???? ゼファー 1100 (輸入車その他 ????)
スタイルがカッコイイ・・・20年変わってない・・・スゴイ こつこつ綺麗に仕上げてたのに・ ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300 SUPER BOL 他 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
CB1300とRZ250他 ゴソゴソやってます。 たまに乗ると新鮮な気分です。 CBはモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation