• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえちゃん164のブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

アポロ4台集合  

アポロ4台集合  「 ア ポ ロ 三 昧 に 感 動 」

某PA に・・・アポロ3台 北九州~中四国~滋賀と・・・ 
 50~70台?  

集合場所には・・・
何台いたんでしょうか? まあ・・・沢山!  100?


 ↓  結論から言うと・・・・日本に5~6台中     4台集合 




 某PAから出発 !
 
 アポロ3台の誘導と言う事で・・・ なんと! 先頭を走らせてもらいました(爆)

 その後方に・・・60台以上の軍団が・・・(爆)


 ↓・・・ 途中 3台のアポロに煽られ (笑)



 ↓ ・・・ 気が付くと・・・
   こちらのアポロに煽られ
  (爆)



 ↓ ・・・ やっぱり・・・ 
        暗闇で・・・煽られ
 (爆)




 ↓ あまりの迫力に・・・
 思わず・・・
 アポロ車内のシートクションをバラしてパズルにしようかと
 思いました。 (爆)   
 ↑・・・ あんまり 面白くねーなぁ (汗)
 
 
 (カーボンモノコック・・・かっこ良すぎでした。)

 
 ミラー越しに見るアポロの車体の低さに、地を走ってるのか?
 と勘違いする程でした (爆)

 某所までの高速道路をニヤニヤしながら誘導させて頂きました。 (笑)



 「 某所到着 」



 
  「 アポロのショットをどうぞ~」



   このアポロの感じ・・・どうよ!



 ↓ いぶし銀・・・アポロ  県道にて5~6回底を磨ったとか・・・
    
   気にしないみたいです (爆す) 
 漢 !



  ↓ かちょええ~ ツナギ  オーナーイカシテますわ!
    そのツナギ 欲しい!  
   


 ↓ 実物拝見させて頂きました~  
   北九のブログ系に、よく載ってますね。・・・
   とりあえず・・・戦闘機みたいで・・・目が点でしたよ~。



 ↓ 判りにくいですが・・・
   パイピング・ジョウイント部分ホース類と・・・
   綺麗にまとめ、紫色のアルマイト感じ良かったです。

  一番感動したのは・・・
  ゴムホース類を止めて締めるバンドがゴム類に
   傷を付けないバンドで使用してた所でした。



 ↓ 非現実的なスタイルに感動しました。
  とりあえず・・・かっこええわ~ ! 

  オーナーさんはさりげなくお洒落でした!



 ↓ このアングル・・・GT カーより かっこええ!
  これ・・・絵になります。



 ↓ 個々の内装の違いもあり。
   
   シートに見えますが・・・
  カーボンモノコックにクションを直接張り付けた
  このシンプルさ!  レーシーとはこの事でしょうか!



 ↓ オーナーさん 指さす先に・・・ どうよ! このカッテング ・・・
   かっこええ~
 
   確かに・・・目が行きます!  

 オーナー〇〇さん、気さくに話して頂きありがとうございます。
 やっぱり、撮影中に〇〇〇が来た時に〇〇〇さんは
 逃げたんでしょうか? (爆) 


  ↓ オーナー3人衆  やはり車談義に花が咲きます。
  
    手前のツナギオーナー〇〇さんの密かに気になる
    ベルトのボタン?

    このボタンを押したら・・・
    アポロからロケットランチャーが出てきそうな気がしました
   (右 中指・・・押しそうです 笑)
    押した瞬間・・・
     ここ一帯が・・・爆す!  ドガ~ン!



  ↓ アポロのケツ3台・・・ド迫力 

    こんな光景を見れた集まりに感動しました。

    あと1台 近くにあったのですが、
    4台のケツが・・・並んだ日には・・・
    デジイチも・・・連射・乱射・・・の・・・乱れ撃ちです!




  ↓ KHC瀬戸田で拝見した時には・・・久々にビビりました。 
    
   僕と同じ・・・オレンジにも感動です! (笑)



  ↓ ふぅは~   おもわず・・・カメラで覗き込みました!
 


  ↓ かっこええええええ・・・・  オレンジ (爆)
  
   複雑な絵に見えました!   ちょと感動!



  ↓  なんじゃ・・・これは?  無茶ええわ!



 ↓ 見よ・・・この・・・アングル  (爆)
  
   写真撮るのも・・・苦労するわ!  (笑)


 ↓ ド・ 迫力     黒グロは・・・何とも言えません!



 ↓ オーナー〇〇さん 
  色々とお話しありがとうございました。
  気持ち良く・・・パッチリと撮影させて頂きました。 
  この方・・・さらっと・・・お洒落!


 ↓ 僕のオレンジガヤも・・・結構気に入ってるんですがね~
   レ・レベルが・・・違い過ぎる迫力・魅力差に・・・
   空いた口が・・・閉まりませんでしたわ  (笑)
  
  ツナギの〇〇さんも言ってましたが・・・

  「 楽しい大人のオモチャ」  ですね!  (笑)

  納得です!
  


  ↓ この・・・ローダー  無茶ええ!  
    ↑
   そっちか!   
  ・・・・このタイヤの固定の仕方 いい! (そっちか)



  ↓ アポロS   ・・・スポーツとか・・・何種類かあるそうです!

  この頭のクションは・・・低反発マットだろうか?



 ↓  ・・・ 額入り 決定か・・・!



  ↓ アポロの前に・・・ガヤも・・・ぶフフ・・・(笑)



 ↓ あ・・・ 額入り  決定 !

   なんちゅう~  かっこええ アングル  !



  ↓ ぶフフ・・・・ 白鳥の湖みたいな写真になりました。



 
 「 集 合 写 真  」  

    ・・・ とりあえず・・・玄関先の方々を少し集め !

    バンザーイ !   (笑)

 急遽・・・ カメラマンになった 僕でした。  (爆)



 ※ 今回・・・アポロ4台集合  無茶良い物を拝見させて頂き・・・
 
  誘導中に見た、バックミラーに映る迫力アポロ3台に感動し・・・

  高速中に3台が何度か入れ替わる光景が脳裏に焼き付き・・・

   最後は・・・集合写真まで撮れせて頂き・・・

   感謝しております。 

   こんな車好きの集まりに呼んで頂き感動しました。
  
   ありがとうございます。  

   また、声掛け約のオレンジアポロ〇〇さま
   
  幹事さま・連絡役さま・会場係さま・シルバーアポロ〇〇さま・
  ホワイトアポロ〇〇さま・ 積車で来て頂いた黒アポロ〇〇さま
  北九州~中四国~名古屋~滋賀県の参加者さま 関係者さま
  ありがとうございます。
   



  「 某 所 で・・・ のんびり 」 

 久々に見る  ポール・パンテーラ 
  


  やはり・・・ 凝ってる。  ピカピカだ。



  もう・・・ 病気だ!  ピカピカだ。  笑うしかない!

 ここまでくるのに・・・かなりの時間・労力がいったのでしょうか?

  僕はオーナーの前で・・・
  
  ド・変態   狂ってる 超・変態  と笑ってますが・・・

  感動です!  

  多分・・・このレストア中を拝見している皆は・・・ 

  浣腸? ( ぶフフ )   いやいや・・・  感動しております。 !



  少しづつ・・・  進化中 。    これも・・・やはり 感動!





 
 「  ガレージ室内で・・・
       エマニエル婦人となるお嬢 」


 生演奏が始まると・・・
      ( オレンジポルシェ殿の美声で・・・(笑) )

 その気になった・・・お嬢でした。  
  
 
  お・・・ほ・ほ・ほ 。。。 

 男ども・・・私に従え !  (笑)




  ↑  アポロの感動な日も・・・コレで締めちゃいました  (爆)
Posted at 2015/10/13 23:32:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月09日 イイね!

④ SW南九州~北九州の旅

④ SW南九州~北九州の旅.・・・・・④ 鹿児島県  
      「 釜 蓋 神 社 へ 」



 ↓ 頭の上に釜蓋(かまぶた)をのせ・・・
   鳥居から本殿まで手を使わず歩き願う 神社へ行って
   来ました。

 ↓ こちらの観光客集団さんは・・・あら? ら?



 ↓ 釜の中に投げ入れますが・・・  入りません (笑)
   きっと良い事が後からあるでしょう  (笑)  (いつもながら前向きな考えです)

 ↓ 嫁さんも1個 投げ入れました・・・  入りました (笑)
   きっと良い事が近い内にあるでしょう (笑)  (毎回 入りやがって・・・)




 「 佐 賀 県 へ 」


佐賀県好きですね~ またしても来てしまった (笑)

いつもの様に・・・ 「古着 ブロンドスマイル へ」

 ↓ いつもの様に・・・ 「幸せを呼ぶ黄色いハチロク」 君に会い
   倉敷美観地区で見つけたバッグを・・・
   (イメージがなんとなく・笑)



 
  「 コ ス プ レ タ イ ム  」

 ↓ ハチロク君はスカジャンから・・・こちらの路線に! (爆)
  
   とうとう・・・セーラー服に走ったようです (笑)

   
   
 ↓ 背中から・・・哀愁が・・・ただよって来てました (笑)

   アロハよりこちらの方が・・・お似合いかも (笑)
   今度、会った時はこの服で86から降りてきて下さい。
   または、正式なセーラー服でもイイですよ (爆)

   そんな姿を見た僕は・・・きっと・・・ 「 参りました !」
   と言います。



 「 AE86  
   通称プリンちゃんをインプレション 」

 いや~ AE86メカチューン かっこいい~ 
 馴らし終えた4AG改  アイドリング状態から判ってましたが、
 ノーマルの比にならない位 良かったです!



 外観: F周りカーボンを施したエアダクト付の後期タイプ
 内装: ロールバーにバッケトシート + ウーハーで重量UP    (爆)
 装備: (想像で書きます 笑) 
      F15k R4.5k  Fスタビに強化ブシュ
      ピロ足 キャンバーF 2.5度前後 中間60Φマフラー 
 Eg : 高速より中速トルク重視? 

 そんなAE86改を試乗させて頂きました。 
 
 レスポンスがとりあえず良かったです。 
  トルクがあるのか?レースカーの様に
 ハコを軽量化した様な動きでした。 
 ノーマルであの車の動きはあまりないです。

 路面所々濡れもあり、夜なので道のRが見えなかったんですが、ちゃんと曲がってました。 一般的な路面ならフロントが固過ぎるのでタイヤグリップが負けてます・・
 (足がタイヤに勝ちすぎてる)
①現在のタイヤ使用なら空気圧を少し下げショックを弱くするか、バネを9k位にしたら、もっとFの動きが良くなります。
 ②もしくは現在の足に合わすならハイグリップorセミレイが合います。  
 個人的にあのコースなら(昼間で晴れなら) 3速全開からのターンインの足にセットすれば面白いですね。

 ※ AE86プリンちゃんは・・・
    レースカーに近い動きをするマシンでした。
   セミレイを履けば・・・無茶楽しいでしょう。
   当然EgはN1より少し上です。 
   足のセット次第でお宝になりそうです!

 ※ 今度、目が見える昼で路面が乾いている時に乗せて下さ い。
    1 / 3 しか踏んでない (泣)  

 ※ 個人的に好みのAE86です。  


 「 夜   お色気ね~ちゃん 現る 」
 
 数日前に宮崎県でお会いしたlagunaさん夫婦が来てくれました。
 2回目の宴会みたいです。  嬉しい限りです。 
 



 ↓ 飲み放題で・・・乾杯です (笑)
 
   ラジエーター水が好きな人が多いみたいです。


 ↓ ランボルギーニ扇子から・・・ 
           チラ見する・・・

  セ・・・ セクシーな目線に・・・   
           僕は瞬殺されました。
  
     
   チラ見  バンザーイ !


 

  ↓ 楽しいバカ話は・・・こんな感じです。

 ぎゃはは・・・ ぎゃはは・・・ ウヒヒ・・・ ウヒヒ・・・

 
 ↓ ブロンドスマイルで買った 45度グラサン 2個

 
 
 ↓ こちらも・・・ 香港の売人 (爆)


 ↓ 「 旦那さんのリアル電気治療 
                 実演編 」

 解説しよう~  一般的な電気治療法は下記の感じです!
 普通に座るだけ・・・
 ※ 水を通して間接的に・・・


 ↓ こちらの・・・売人の方・・・
   直接 電極板に痛む肩を・・・こんな感じにつけるそうです。  が・・・
   はたして・・・周囲の同じお風呂に入ってる方々は・・・
   どう思うでしょ~う?  

   ※ こんな状態でお風呂らかのみのぞかせ・・・
     ニヤ顔で・・・
   ※ 電極板は・・・肩と・・・ 下の方に当たってる様な (笑)
  
  そんな彼の表情が・・・ステキ! (爆)    
  ↓ ・・・では  どうぞ~  

彼 :  こんな感じに、するんですよ~ どう 分かる~ 
      見て見て~ 



 ↓ 彼 : こうすると・・・気持ちいいんですよ~
        分かる~ 見て見て      ウヒヒ・・・ウヒヒ・・・
      ( ※ ↓ ↑ 顔・肩・ケツの角度なんかそっくりでしょう )
 

 ↓ 彼 : ほら・・・ こんなに楽になるんですよ。
       分かる~ 見て見て~ 


 
 こんな感じで・・・楽しい佐賀県の夜は終わりました。 (笑)

 最後まで付き合ってくれた、ハチロク君・lagunaさん・旦那さん
 ありがとうございます。 
 大量のジュースを飲みながら、楽しい時間をありがとうございました。
 
 ハチロク君、早朝仕事なのに夜遅くまでありがとう。

 旦那さん lagunaさん 
   ホテルまで散歩しながら送ってくれた道のりは
   何とも言えないイイ感じでした。 

  
 「 福岡市南区 小倉北区 行橋市 へ」

 翌日・・・5か所 親戚の方々にお会いしに行きました。

  幼い頃に会ったんですが?・・・何十年ぶりかに会う方々で・・・

 神主が親戚に居たとは・・・(爆) 
  嫁いだ奥様の方が僕系列ですが・・・


 昔 爺さんが住んで居た所・お墓に連れて行ってもらいました。


 色々な方々に会えました。


 ↓ こちらの 〇〇さんが色々と案内してくれました。
  


 ↑ 〇〇さんは、現在 77歳です。 
   60歳から鹿児島フルマラソンに参加し・・・
   昨年までツーリンで西日本を殆ど泊まったそうです。
   写真を拝見しましたが・・・
   ハーレー系・イージーライダーに
   出てくるグラサン・白髪束ねてる方々と写ってました。
   (イキなおちゃん達でした・笑)

   数年前まで・・・ZⅡ(オレンジライン) を乗ってたそうです。  マジか・・・!
   雨の日にシャッターを開けられ盗まれたそうです!

   「ヒドイ 奴がいるもんだ !」

 ※ こんなイカシタ親戚の〇〇さんは、健康に生きている事をありがたく
   思っているそうです。 健康維持に運動が一番とおしゃってました。




 一日中・・・北九州を動き回っていた為に・・・
 嬉しいやらで 時間を忘れ・・・
 
 天神に泊まり、翌日 岡山へ帰りました。


  

 南九州~北九州へと・・・何人も会った良き旅でした。 


 
 記念に親戚も載せましたが・・・
 戦後70年 〇〇も〇〇も何十年  
 色々な節目なんでしょうか・・・
 
 何か不思議と・・・九州に縁があるのかなぁ~。


 あ・・・そうそう・・・注文してた物が届きました。
 伊勢海老  1k (2匹で)
 取れたてで、まだ体内に餌が残ってるので身が美味しいです。
 (生けすに数日おくと体内の餌が出て甘味がなくなるそうです)
 実際に旅行中、生けすの伊勢海老を食べましたが、届いた伊勢海老の方が
 身が全然甘かったです。

 
 ちなにみ・・・地元の方は、取れたてでも殆ど身を食べずに味噌汁や焼いて食べるそうです。

 ↓ やはり・・・味噌汁が美味しいです。 チーズ焼きも・・・。


 ↓ ・・・・長文のため・・・・ 我ながら・・・



 おしまい。  
 長々と・・・すいません。
Posted at 2015/10/10 00:59:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月08日 イイね!

③ 2015SW南九州~北九州の旅

③ 2015SW南九州~北九州の旅

・・・③ 宮崎県 高千穂峡へ




こんな涼しげな風景がありました。




 数本の滝がありました。

 ↓ こんな感じに・・・あっちこっちで衝突していました。 (爆)



 ↓ チョウザメもいました。 



 ↓ コケが沢山ありました。  ほ~ ・・・ いい !

 




  ↓  そして・・・ 昨夜 ウエスタン・ラリアット を、くらいました。 (爆)





  
 何故って・・・?   記憶にございません  (爆)


 「 宮崎県 →   鹿児島県 枕崎へ 」

 枕崎の家に着いた夜
 
 なんと・・・ 鹿児島市内から・・・・

 「 王子516さん 」  と 
 「 ひらっち さん 」 が、

  わざわざ枕崎まで会いに来てくれました !

  ・ ひらっちさんは、3日前にも会って頂き今回も! 
    2度もメチャ嬉しいです!

  ・ 王子516さんは、なんと東京(飛行機)→鹿児島に着き
    →自宅帰宅後5分で出発し→ 枕崎へ ! 
   
    分単位で・・・会いに来てくれて、メチャ嬉しいですよ!

  ↓ ひらっちさんのスカG
 

 ↓ 王子516さんのマセラティー 
   MC VICTRY


 MCもスカGも・・・ケツもがスポティーですね。



 ちょこっと…スプラシュも・・・MCVの背後に・・・
 
 我がスプラシュも・・・なかなかではないか・・・(爆)

 

 このフロントも・・・  ARCのインタークーラー 目立つな!

 僕はこのスカGを見て自分の32を思い出しました。
 やっぱり、スカイラインは走ってナンボです!
  ひらっちさんは同じように走るのが好きみたいです(笑)

 MCはフロントからカーボンリップまでのライン・・・ かっこイイ !


 ↓ 思わず・・・ 試乗させて頂きました (爆)

 ↓ とりあえず・・・内装のコーディネイトに・・・
                    綺麗と叫ぶ自分がいました。
  ( スゲ~ なんじゃ これは・・・) 
                色々とメーター色が変わるそうです!



  ↓ マセMCVを少し運転させて頂きました。
    一言で言うと・・・・
乗りやすい!  
     実はポジションも低め!

   外観の変更もですが・・・スポーツ志向が強い車・・・
   本領は、中・高速走行を体感したかったです。





 ↓  近くの居酒屋で・・・ 乾杯 !

 色々お話しをし・・・楽しい時間は、あっという間ですね。
 
 県を超え・・・ちょとした事ですが、非常に嬉しく
 お話し出来た事・食事した事・写真撮影と・・・
 良い出会いでした!

 


 僕は、今回みなさんにお会い出来て、また元気がでました!
  
 同じ時間あるなら後ろ向くより前を向こう!  
 ついでに・・・メリハリを付ければ(やる・休む・中強弱)いいかな! と・・・!
 みなさんとバイバイした後に・・・こんな事も思ってました。 (笑)

 楽しい車談義も嬉しいし・・・色んな話も良かったです。
 
 王子さん  ひらっちさん  
 鹿児島市内からわざわざありがとうござい  ます。

 
 ↓ 最後に・・・〇〇〇ちゃんのキックが・・・ (笑)




 ・・・・・・佐賀県へ   

  AE86インプレション と ・・・・
  一瞬お色気ね~ちゃん&リアル電気治療 へ・・・ つづく。

Posted at 2015/10/08 22:24:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

② 2015SW南九州~北九州の旅

② 2015SW南九州~北九州の旅・・・・・② 宮崎県 
ホテルジェイズ日南リゾート へ宿泊

鹿児島中央駅で嫁さんと嫁さんの両親でホテルへ・・・



こんな景色の見える小高い所でした。



ゴルフの好きな方は、そのまま宿泊Goですね。




夕方6時に着き  即 露天風呂へ

僕は宿泊を、お風呂や景色で選ぶ時が多いです。

景色も良かったです。


が・・・・リラックスルームに行けませんでした。




 「 夜の宴会へ 」

 ここで・・・lagunaさん夫婦と合流  

 SWの旅行先が同じ宮崎県だったので・・・

 では・・・乾杯しましょう~ の話に!

  ↓ laguna旦那さん と 僕の嫁さん  
  
   別名  のんべいで大食い  チーム



 ↓ lagunaさん と 僕

  別名  おしとやかで大笑い チーム
 


PM 21時過ぎ ~ AM 2時頃まで ? 笑い多い話ばかりしていました。

嫁さんがlagunaさんにヒップアップ体操伝授・・・・・
僕から言わすと変な体操なんですが、ヒップの位置が直ぐUPするみたいです。
(笑)

旦那さんは、突如スイッチが入り・・・ハイテンションでマニアな話をしたり (笑)

のんべいチームは、コップに注ぐと直ぐに飲んでしまい・・・
飲み足りなかったら、お菓子を・・・と・・・ハイペース!

おしとやかなチームは、そんな様子や話で終始笑ってた様な?

翌朝、缶ビールやお菓子は・・・スッカラカンでした。 (笑)

※ そうそう・・・宴会が終わって・・・>;「 ウヒヒ・・・ウヒヒ 」と笑いながら部屋を
  出って行ったlaguna夫婦が印象的でした。 (爆)
  扉を閉めても・・・>「ウヒヒ・・・ウヒヒ」 の声が廊下に響いてました (笑)

  余程 面白かったんでしょうね(笑)

 ↓ lagunaさん夫婦が持参してくれた 
シャンパンの残り物(記念品) (笑)



 「 翌朝  駐車場で・・・ 
  ハコ乗りねーちゃん 撮影 」

 

 


 ↓ ハコ乗り ねーちゃん参上

 ポルシェにハコ乗りとは・・・・(笑) 
 頼むから・・・壊すなよ!  (汗)
 


 ↓ ラグナ 参上 
  

ちょっと・・・可愛い表情です (笑)




が・・・僕だけでしょうか?
↓ハルクホーガンに見えました(笑)




 ↓ 嫁さん 参上

妙に・・・はしゃいでます。



うん?・・・この腕の角度?
 ↓スタン・ハンセン 参上 でしょうか?
 「ウエスタン ラリアート しそうです」

    
   


 ↓ 1試合終えた・・・
   プロレスラー と プロレスファン  



うん? プロレス試合後は・・・
こんな感じか!  似ている! (笑)


 
↓ 初のツーショット?


  ↓ 記念に撮影




「鵜戸神宮へ」

↓ 誘導してくれました。  ありがとうね!


lagunaさん夫婦とは此処で解散となりました。

凄く楽しい時間でした。 
楽しい時間は、あっという間ですね。
また、撮影も宴会もありがとうございます。
密かにこの後・・・盗撮し合ってましたが・・・ (笑)



海沿いにある神宮で・・・印象的です。

 ↓ 輪の中に運玉を入れるとイイ事があるそうです。
嫁さんは、5個中3個も入れました。 (爆) 
イイ事が沢山あるでしょう。

僕は、   5個中0個 でした。    (爆) 
イイ事が沢山あるでしょう。
  ( かなり前向きです 笑)                             (笑う門には福来る 笑)


 ↓ 面白い形だったので載せました。 (笑)
.

 こんな感じの所です。




 「 馬ケ背 へ 」

 ↓ 馬ケ背      馬があるなら・・・牛はないのか? (笑)
             フェラーリあるなら・・・ランボもあるでしょう。


 ↓ PM 3時ごろの風景
   感じいいですね。





 ↓ 地平線に伸びる道みたいです。

  ( 阿蘇山の天空に伸びる・・・ラピュタみたいでした。
    ↑ ・・・行った事ないですが (汗)  )


 ↓ 地平線と手すりのライン合わしてみました。 


 「クルスの海」

 ↓ 十字になってます。



 こんな感じで・・・印象的な鵜戸神宮・馬ケ背・クルスの海と
 楽しい宴会・レディースの撮影と・・・・・良い日でした。
 
 日程等や観光地を調整して頂いたlagunaさんありがとうございます。
楽しい時間をありがとうございます。  良い写真が沢山撮れました。(笑)

旅行中、雨にも渋滞にもあわずでした



 宮崎県 3日目へ・・・・ つづく 。
Posted at 2015/10/04 23:05:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ark 定期的にEgオイル交換してるんですね! 0-30Wを入れると劣化・壊れが早くなるので気を付けてな!」
何シテル?   06/23 12:21
うえちゃん164です。   よろしくお願いします。 車や単車は何でも好きなんです。。。それぞれ個別の個性があるので・・・ 趣味はレース・・・スポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4567 8 910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ガヤルド (ランボルギーニ ガヤルド (クーペ))
このガヤルドは6MTです。。。 5速・・・6速・・・は直線大魔王ですね。。。おもしろ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
FRでオープン  Egとハコが好きです! イイ マシンにします! 長く大切にします!
輸入車その他 ???? ゼファー 1100 (輸入車その他 ????)
スタイルがカッコイイ・・・20年変わってない・・・スゴイ こつこつ綺麗に仕上げてたのに・ ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300 SUPER BOL 他 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
CB1300とRZ250他 ゴソゴソやってます。 たまに乗ると新鮮な気分です。 CBはモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation