「 西海国立公園 九十九島へ」


















「 みん友さんとの出会い①
じゅーじさん 」
この九州旅行中に・・・ 「じゅーじさん」からメッセージを頂き
わざわざ合いに来てくれました。
ホント・・・時間を調整して頂きありがとうございます。
↓ ・・・ 北九の・・・じゅーじさんです!
佐賀県 基山PAにて・・・

じゅーじさんは、話しやすく・・・感じ良かったです。
前に噂・ブログで聞いた時には・・・
自分より相手と助手席の女性を気遣い、
「僕は大丈夫だから!」 と・・・男気ある方ですね!
車の話なんかしてたら時間もあっという間に過ぎましたね。

デカいリアウイングとRUF的なエアダクトが印象的でした。
ボンネットのステッカーもワンポイントでかっこ良かったです。p>

お気に入りの写真です。
マフラー出口の中までピカピカで・・・ナイス手入れですばい!






「KHC CLUB JAPAN」
7月 多々羅しまなみ公園ミーティング」
ガヤルド集合から始まる今回のブログ!

朝方から雨模様・・・ですが・・・
KHC HPは前日から
「中止の掲示はない・・・」
ちょっと戸惑いながら開催地へ!
↓ oyadi falcoさんと
福山PAから行きました。
この方・・・アクセルをスグ踏む方で・・・(爆)
まるで単車の様にヒラリヒラリと車線変更もいとも簡単に・・・(爆)

途中合流したので・・・写真を・・・!
開催地には・・・既に・・・

今回、わざわざ 高知県より来て頂いた THOUTHERさん
声まで掛けて頂きありがとうございました。
7月23日(土) 与島MT 20時からですね。
こっそり行きます!


みなさん・・・小雨でも・・「中止掲示ないから」 来てますね!

E-ミカンsiさんも来てました。
やっぱ458スペチアーレですか!

Iさんのテスタはデカいデカいと思ってましたが・・・
(実際道幅いっぱいですが・・・笑)
横へ並んでましたが・・・MOGMOGさんのミュルザンヌ幅も長さも高さもデケェ~ テスタより全然デカい事が分かりました。
こんな風景も面白いですね。 笑

風紀委員さん・・・ ↓ この方を取り締まりましょう! 笑
親子で暴走です。 笑 ボゥ~ ボォ~

かちょえぇ~ こんな風に仕上げるのもイイですね!

密かに・・・この2台 綺麗にしてました。 笑

まきさん・・・ 広島だったんですね。
てっきり山口県と思ってました。
久々にお会いできましたね。

広島系から・・・結構な個性マシンが・・・どれもイイですね!
手前の黒ガヤルドは・・・まさかの! ネロではないですか!
実際 実物を見るのは初めてでした。 お~ 欲しかったんですよ~。 そう、今でこそマッドブラックも流行ってますが・・・
当時からこのネロはボンネット他がツートンのマッドブラックで
よく見ると色使いがかっこ良過ぎでしょう!両サイドがマッド・
中央がブラックと・・・!
シルバー360 ボンネットは大胆な空力エアロ Sさんお久しぶりです。
牛から馬へ・・・ 地味な色でしょ~って・・・え! 全然大胆な360ですけど!

Aさんお久びりです! 今日はポルシェターボですね。 内装も綺麗!
マッドブラック アベのSV 人だかりが・・・ エグイ!
目が点!

内装はこんな感じで・・・戦闘的でもあり高級感がありありですね。

みなさん・・・アベSVに行ってんですが・・・
僕的には・・・ こちらの・・・ 458スペチアーレ は サーキット走ったら
物凄いんよ~ と言いたいですが・・・(爆)

釣ばかりしてんですか? どうりで・・・日焼けが凄い! (笑)
結局・・・あの話の流れから魚介類に行ったんですがね(汗)
大漁は外に30人位並んでたんで速攻で止めましたよ (汗)
最後は・・・とんかつ ぽるしぇ で豚を食べました。 (笑)

こんな・・・ハイテクな車も・・・

「 ガヤルド 集合 」
このカラフルなガヤルド達・・・
eギア MT あり
ガヤルド ネロ SE と・・・!

こんな感じかな? アングル難しいのよ~
決めポーズは・・・ 左斜め 45度の腰つき ! ひょい! ええ感じや!
モデルの方も良かったです! ありがとうございます。
Mさんのガヤが一番 シャコタンでした!

参加者のみなさま・・・小雨の中、ありがとうございました。
近県の方々とのお話しも嬉しいですね。
次回 大阪方面の方々が来るとの事なので、台数的にも楽しくなりそうです!
「ハウステンボス へ」







































「長崎県 普賢岳 雲仙地獄へ」




















「KHC CLUB JAPAN」 










|
[スズキ エブリイワゴン] 160Wソーラーパネル追加購入とルーフキャリア取り付け準備 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/26 23:46:24 |
![]() |
|
[スズキ エブリイワゴン] ソーラーパネル最大発電量倍増計画の考察 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/17 22:07:48 |
![]() |
|
プロショップやメカニックさん必見! 足りないパーツをより安く・より早く・よりラクチンに調達できる『シンプルパーツ』が便利すぎる~【PR】 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/06/22 11:17:45 |
![]() |
![]() |
ガヤルド (ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)) このガヤルドは6MTです。。。 5速・・・6速・・・は直線大魔王ですね。。。おもしろ ... |
![]() |
ホンダ S2000 FRでオープン Egとハコが好きです! イイ マシンにします! 長く大切にします! |
![]() |
ゼファー 1100 (輸入車その他 ????) スタイルがカッコイイ・・・20年変わってない・・・スゴイ こつこつ綺麗に仕上げてたのに・ ... |
![]() |
CB1300 SUPER BOL 他 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)) CB1300とRZ250他 ゴソゴソやってます。 たまに乗ると新鮮な気分です。 CBはモ ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |