• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえちゃん164のブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

④ 北九州 男1人旅す ! (爆)

④ 北九州 男1人旅す ! (爆)

・・・④ 続・続・続編 

「 農道にて・・・急遽・・・
             撮影会 はじまる 」 

ラグナさん・・・突如・・・撮影センサーが動作 (爆)

>(倉敷にもAMGセンサーと言う・・・
  過敏に動作するセンサーを持ってる方々がいますが (笑) )

 停車スペースを利用し撮影始まりました。  




 ↓  サーキットで言う・・・1コーナー進入 
      3台ベタヅケ状態の様な写真  迫力あります。


 ↓ ハチロク君に 盗撮され・・・  (爆)  いつの間に・・・・



↓ いい感じ




 ↓ 草むらアングル


 ↓ お・・・86かっこええじゃん。 



 ↓ 当たりそうなアングル


 ↓ 草に埋まってる (笑)


 ↓ 草むらに潜む AE86 & ガヤルド



 ↓ 緑の中を走りぬける 真っ赤なポルシェ





「男は・・・黙って・・・草むらへ・・・(爆) 」

 ↓ ハチロク君・・・何やら人影のない道へ入っていった。
 
   ソワソワしながら・・・ 
   腹痛いなぁ~ 漏れそうですばい (汗・汗)



ラグナさん :  ハチロク君~ 何かいるの? 
 
ハチロク君 : 何もいないですが・・・こない方がいいですよ~

ハチロク君 :  げ~ ラグナさ~ん う〇こ中なんで・・・
        そげんなリアルな写真を撮っては・・・ダメですば~い
          まだ・・出てるんですから~ (滝汗)

          ( 格言 : う〇こ は、途中で止まらない  )



ラグナさん : え~ 何・何~ ???
 
         よく分からないけど・・・反射的にもう撮っちゃたわ~ 
         



ハチロク君 : マジで~ (汗) 
          びっくりしたから立っちゃたじゃないですか
          げぇ~ う〇こ・・・はさんだかも~ やべ~なぁ~                  
             (滝汗)

ラグナさん : ・・・・・・( 無 言 ) (滝汗) 
 



ラグナさん : ・・・・ (やっと状況に気づく)・・・(滝汗)

ラグナさん : うぎゃ~  どうしょ~ 
         リアルに・・・出てる所を激写したわ~ (爆)
         


ラグナさん :  うえちゃ~ん  凄いの撮ちゃた~ ぎゃはは・・・

ハチロク君 : (右手にちょぴり付いた物を・・・フキフキ




 その後・・・車撮影をしたが・・・

 動揺を隠しきれず・・・
        ねこじゃらし?(雑草)が鼻に入っても分からず
 
            撮影していたのは言うまでもない。 (笑)

 ( ↓ 再現をわざわざしてくれました (笑)  )



こんな面白い一面を持った彼女が・・・その後・・・輝くのである

(ハチロク君もかなり面白い方で・・・かなりイジリましたが、ごめんちゃい

※ フィクションです。 





さて・・・いよいよ・・・

 「 ラグナさん モデル風  」

では・・・

 ば~ん   どうよ~    
    


 ↑ ここで拡大した人・・・自分にビンタして下さい。



  ひゃ~ 無茶ええじゃん  イカシてます。
 

 ↑ はい・・・ここで拡大した人 2回ビンタして下さい。


 ↓ ドキッっとした人   わかってますね。 
                      3回ビンタして下さい。




↓ 写真右側 バイクの人も・・・チラ見してましたよ (爆)



 ↓ 照れながら撮影してくれたラグナさん  ありがとうございます。

   こんな感じの女子が・・・ポルシェから降りて来た日には・・・
   この夏 日射病にかかる男が沢山いるはず。
 
   僕と・・・ハチロク君は・・・既に・・・病院送りです。
   確か・・・ハチロク君は目までイカレてました。 (笑)
  


※ イイね・・・と思う人・・・僕のブログにイイねを入れんしゃい (笑)

※ 拡大した方・・・自分にビンタ何回したの? (笑)


>「おまけ ① 」

 こんなピンボケ姿も・・・また いい。



「おまけ ② 」

  セクシー編  ↓ 








 おっと・・・ 男 ハチロク君のポーズ   
  ちょっと かっこいいかも  ステアリングまで・・・    (爆)                                  





 「おまけ ③ 」

      セクシー編  ↓ 






        とりあえずポーズしたが・・・
  ハイヒールを履けば良かったか・・・?   
  そんなん・・・いらんよって・・・(爆)
 



次回・・・続編・・・宿泊施設で・・・宴会? &
                        強制治療法を勉強。

つづく・・・

Posted at 2015/07/26 22:21:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月25日 イイね!

③ 北九州 男1人旅す ! (爆)

③ 北九州 男1人旅す ! (爆) 「ホテル ビアントスにて
   早朝から暴走族に起こされた (爆) 」


佐賀県 初日の夜・・・

腹が減ったので・・・鳥栖駅周辺の・・・


 「 蛭 子 丸 」 へ 
  
魚介・創作料理・居酒屋みたいな感じのいいお店でした。





アボガドとマグロのサラダ仕上げ



 混ぜて食べると・・・
酢飯が微妙ないい感じでした。




鶏皮せんべい ・・・ 
柔らかく味付けが良かった。

小皿にある3種類・・・
座席に着くと既にあり (笑) 

おかみさんが綺麗だったので余計に美味しかったです。


>じゃこ入り高菜焼飯


久しぶりに・・・居酒屋で食べた。
・・・何故か良かった。

1人居酒屋もありだな。

せっかく鳥栖市内に来たので鳥栖駅に行ってみようと・・・(笑)

 ↓ 実は・・・こんな物を買っちゃいました     (笑)
 
   自写撮り棒  




 ↓ 自写撮り・・・ ヴィンテージ屋で・・・
半ば強制的にハチロク君に買わされた?

   「BLOND SMIE テーシャツ 」 (笑)  結構気に入りました。
   見ていますか・・・社長さん (笑)


 
↓ 鳥栖駅まで歩いていると・・・・・
  某〇さんから・・・ラインで・・・・
  (ナウの居酒屋をUP見て?)

  なんしょ~ん? (笑)
 みたいなラインが入ってきました (笑)
  ↓ こんなラインです (笑)






 もう・・・JJI なんで行きませんよ~ 
 車で遊んでる方が楽しい様な。
 
 楽しいラインありがと~う (笑)

 ※ これ以外にも・・・爆す。
 ※ この方以外にも・・・ライン・冷やかしの  電話・KHC瀬戸田での言いたい放題

   ありがとうございますわ~・・・(笑)


  「ホテル ビアントス 」



 ※ 早朝 5時前ごろ・・・
 爆音が・・・ ブオ~ン ブオ~ンバ~ン   と直管の様な音に目が覚め!
 
   もう~ 眠いのに・・・
   「とりあえず・・・写真を撮ろうか・・・」
  「こっちは・・・眠いんだよ」            
  「若者~」


佐賀県の暴走は・・・早朝走るのか? 
10台以上走ってたなぁ。

 ↓ 目が覚めたので・・・
  早朝の景色を撮ろうかと・・・

  早朝5時の・・・いい感じの景色でした。 
  
  (そう言えば・・・この1時間前に・・・
 みんカラ くまモンターボさんから・・・(笑) 
   お友達になりました。 
 こちらこそ、よろしくお願いしますね)

↓ 最上階部屋からの 朝方 景色の
  眺めは綺麗でした。
 (そんな予約プランがあったので、クリック  しました)




「佐賀県 2日目 」

 「 三 国 同 盟 ツ ー リ ン グへ 」

(↑・・・と命名されたので・・・パクリました。)

 日本  ・・・  トヨタ AE86
 ドイツ ・・・ ポルシェ ボクスター
イタリア ・・・ ランボルギィーニ ガヤルド
    と異色の3台で呼子へ !

生イカの踊喰いを食べに行って来ました。
   


呼子までの誘導をラグナさん先頭に・・・


 
↓ この道はマダ序の口で・・・(笑)
  その後・・・永遠と・・・人里離れた・・・
農道&一本道(1.5台幅の野道)を(笑)

軽快に・・・とても女性が運転しそうにない走りで (爆) ヒョイヒョイと (爆)
  連れて行ってくれました。 (爆)

↓  信号の無い いい山道でした。 
 よくそんな道を知ってますね(爆)


 
ラグナさんに話しを聞くと・・・あの道
 ゆみちゃんはブレーキ踏まないから(笑)

じゅみちゃんとラグナさんは・・・
          あんな感じって・・・(汗)

僕は、ラグナさんの後ろを走ってて・・・
最初はホ~やるな~   
途中から・・・すげ~ブラインドコーナー
見えてんの?

2~3つ先も見てんでしょうね。

もう・・・びっくりして笑ってました (爆) 
ラグナさんやる~。

↓ どんなコースかって?・・・・・ 
  山際の草ぼうぼうのヘアピンばっかりのコースです
↓ ほれ・・・こんな感じ。 



このコースの先生・・・ 
       ゆみちゃんと軽く流したいわ!
(ゆみちゃん・・・流すならアクセルON・OFFのみの 荷重移動ですね)

ドライブには楽しい道ですね。

(僕のガヤは1コーナーやS字で切り込んでアンダーになる所からさらに曲がるセット
なんですよ・・・) (ガヤは峠レベルしか走った事ないけど)
 

 「 磯 浜 別 館 」  

 ラグナさん夫婦のお勧め・・・





↓ ハチロク君・・・暑いからって館内に入るなり、いきなりダイブ (笑)
  いきなり笑わすなよ~(笑)  
  ラグナさん 爆してましたよ。


↓ 未だ 生きてるのよ・・・ 生イカだから    
(あたりめ~じゃん アホか)
  色が変わるのよ・・・ 
(あたりめ~じゃん  おまえは アホか )



 ↓ 動く足 ・・・ 
       写真はもう死んでいる (笑) 

   写真撮る暇があるなら・・・
         生きている時に早く喰えよ。
   醤油で・・・瞬時に死んでしまう (爆)



↓ 残りの生イカを唐揚げに・・・  


↓ こんな景色を見ながら・・・


↓ 美味しく頂きました

※ 朝11時過ぎまでにお店に入らないと混   むよと・・・アドバイスくれた旦那さん
ありがとうございます。
 
  食後・・・入口は大行列でした (汗) 
        ナイス アドバイスです。!

 ↓ 記念に・・・・・・お1人ですけどね (爆) 


 「呼子大橋を渡り・・・展望台へ」

景色いいですね~ 
美味しいイカも食べたし !

※ そうそう・・・前日・当日と雨予報で、
   雨は嫌だなぁ~と思ってました。

付き合ってくれる、ハチロク君・ラグナさんに申し訳なくて・・・ (滝汗)

※ 運良く・・・行く所 行く所 全て・・・
   晴れでした ! 汗が出るぐらい(汗)

※ 晴れ女のラグナさんと・・・
 晴れ男の僕  & 曇り男のハチロク君 (爆)
   良かった良かった。


 「 撮 影 会 」


↓ ハチロク君 3連発 
          「 巨大幼稚園バック 」 



 デカすぎる (爆) 何処で見つけてきたの? そのアイテム!

 ↓ モデル風にポーズをとらせてみたものの・・・(爆)



↓ ハイ・・・ポーズ !  
  照れ笑いか・・・
  モデルになったハチロク君・・・ (笑)


 ↑ いや~ ハチロク君   なんちゅう   
  ええ物を持ってくるんですか~
  (爆笑)
  プーマバックでこんなイイのがあるんですね~。

 ↓ お~ お~ かっけ~ 
     写真拡大して額に入れようかな。

 


↓ ランダムに・・・ 
結構お気に入り。 額にしよう。



↓ この角度 いいかも!




↓ か・・・かちょえ~  
      ステアリングになりたい (爆)



 ↓ どうよ・・・AE86 ここにあり 


 ↓ テール から見る3台  ほ~ いい。




 ↓ この86の角度好き。   



↓ ガヤのこのホイルデザインはかなり凝っててイイ!
  重量的・腰下荷重・ハンドリングは前期ワンピースの方がいいですが。
 
※ 後で分かったんですが・・・
       ガヤルドの写真がない (汗)

    う~お~ 大失敗 (滝汗)
 


 ↓ なかなか・・・です。




 ↓ ニコニコしながら・・・
  撮影していました。 
  車が好きなんでしょうね。



ラグナさん ; ハチロク君、お腹痛いの?   大丈夫?

ハチロク君:ちょっと調子悪いんですよ~

ハチロク君 : 関係ないすけど
          ラグナさん足 綺麗すね~

ラグナさん : やだ~も~ ハチロク君っ たら~ (笑) 照れちゃ~う。

そんな会話が・・・あったような なかったような?

続編の物語に・・・何かありそうな予感? (笑)



↓ 運転席 かっこいいな。



↓ こんな感じで・・・撮影したり・・・
  移動させたりと・・・



 ↓ げ・・・1台入って来たので・・・
   そろそろ撮影も終了です。






「 ラグナさん・・・いってみましょ~か~ 」 (スタンダード 編

↓ かわいい表情です。
  モザイクなしで・・・UPしたい位です。


↓ ハチロク君と同じぐらい・・・いいです (笑)
  同じようにバックをさげているのに・・・    この差は・・・なんだ (笑)



↓ 数枚しか・・・撮影していないのが・・・
大失敗だ!
 



やはり少し照れ気味のラグナさんでした。(笑)



↓ こんな表情も・・・ わかるでしょ~ 



 次回・・・・続・続・続編 

 「 男は・・・黙って・・・〇〇へ 」

 「ラグナさん モデル風になるか? &  お茶目なラグナさん」 他 
 (オプション 編) ()     

 つづく・・・ ↓ 
かっこよく・・・絵になるかもね。



Posted at 2015/07/25 20:34:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月23日 イイね!

② 北九州 男1人 旅す! (爆)

② 北九州 男1人 旅す! (爆)続編・・・②

 深紅のポルシェで・・素敵な女性 現る 」

Blond Smlleで待ち合わせ。

排気音と共に・・・
真紅のオープンポルシェを・・・サラ~と・・運転している姿を見た瞬間
かっこえぇ~と思いました。

今回 初対面のlagunaさん と 旦那さん です。

旦那さんは右側のグリーン色スカジャンの方ですが・・・
恥ずかしがり屋なので顔と手が透明人間のようです。
何となく・・・壁を見ている様な感じです(爆)      ウケ狙いで書きました(笑) 

旦那さんは感じのいい方です。

え・・・ラグナさんは・・・マダかって・・・?

↓ 何か・・・タイヤから虹色のオーラが出てるぞ! (爆)  
 そんな事はどうでもいいって・・・ 

 


早やくUPしろ・・・・って・・・  はいはい。

>↓ ラグナさんです。
 
 顔が見えないって・・・?
 見えるわけねだろ~   モザイク入れてんだから (爆)



当日まで・・・会えるか会えないか・・・微妙でしたが・・・

調整して頂きありがとうございました。 




実は・・・ハチロク君も・・・翌日どうなるかと・・・
調整して頂きありがとうございました。


  「ハチロク君行きつけの・・・
           某ダムへの駐車場へ」 

↓ 暑い日でしたので・・・山陰の涼しい所でした。



こんな感じで三台並べて・・・撮影&車談義




 「 各 人 紹 介 」



右側・・・ハチロク君  (もっといい写真あるだろうが・・・と突っ込み入りそう
               後に・・・上手に手足を使う熊五郎で出てきます)(笑)

真ん中・・・ラグナさんの旦那さん (服を着替え 参上しました (爆)
                      後に・・・気合の治療法を教えてくれます。(笑)

左側・・・ラグナさん (続・続編にてモデル風&おもろい姉さんとして出てきます
             何部続編があるの?・・・体力と時間次第(笑) )


↓ 僕





 「 通称 プリンちゃん(AE86)
           凝り性のハチロク君 」

  ど~よ このAE86 綺麗にしています。


↓ このミラー見た。  
驚きの・・・ビタローニです。 
しかもラメ色です。



↓ カーボンフェンダー&ポンピン格納式ボンネット&後期バンパーリップ一体型
  ヒ~ハ~ 
 
 モロ・・・モロキュー・・・北九 (爆)
 モロツボです。 (ライト系も後期だし) 
 くまもんステッカー付 (爆)



↓ Egは内部までフルに・・・(内緒) 
  Egルーム内も凝ってる。



↓ ピロアッパーにフルキャン&この塗装の懲り様
  左下のチラ見している配管なんぞ・・・
いい感じです。 凝ってるわ。



↓ 彼が・・・ハチロク君です。 
(ここに あるじゃねえか・・紹介で使えよな)

 マシンもですが・・・ヴィテージアロハを・・・   しれ~と着こなしてます。



こんな感じで・・・ドライブするんですね。



※ AE86ワンメイクレースカー
  良かった参照して! 
 
  ↑ 2台乗ってます。


 「 ポルシェ ボクスター 」

 深紅なオープンボクスターで・・・あんな女性が乗って来た日には・・・(爆)
 それは・・・見惚れるわなぁ~ (滝汗)


↓ こんな感じで・・・


 
↓ ダイナミックコーナリングライト  綺麗な形してますね。



↓ スポーツデザイン・ステアでステッチ赤もオプションだとか・・・



↓ この形状かなり気に入りました。








 「 ラ ン ダ ム に ・・・ 」


↓ え・・・ハチロク君 もしかして・・・
Egマウント低重心に下げてる (爆)



 ↓ スリーショット



 





↓ 自動可変でしょうか・・・? 走行時可変してたような?



↓ エアダクト付 カーボンボンネット 
  かっこええわ。



↓ シンガポール式 固定リアウイング (爆)



↓ ラグナ式 おもてなし  (爆)



↓ このフック? 同じのレースカーに付けてたよ。



↓ ガンダム (笑)



↓ お初です・・・ショット!



↓ そ・そのカメラになりたい (爆)  



↓ バーコード読み取ったら・・・プリンちゃんと出てきそうだ (笑)



↓ このアングルと感じ・・・絵になる !



↓ この場所・・・涼しかったですね。 
  結構 車談義したので・・・
  ハチロク君 ナイスチョイスです。



↓ ハチロク君  何故か・・・ニヤニヤと・・・


↓ 旦那さん・・・ ガヤのスペースは小さ目でしょうか? 



↓ ラグナさん  ちょっと失礼しま~す
 ってな感じで・・・こちらも・・・ニヤニヤ



※ 佐賀県にて初日・・・数時間でありましたが・・・
  
※ ハチロク君へ  無茶楽しかったです。 
  ちゃんぽん・ヴィンテージアメリカン・  そしてこの場所にて凄くいい時間でした。

※ ラグナさんへ  
  時間調整をし忙しい合間に会って頂き
  ありがとうございます。

※旦那さんは、猛勉強中なのに、会って
  頂きありがとうございます。  

  
次回・・・

 「ホテルビアントスにて・・・
   早朝から暴走族に起こされる (爆) 」
 & ・・・・〇〇?

 ③ 続編・・・続く・・・

↓ ここまで・・・UP出来るかな?
  体力次第だ・・・(爆)





Posted at 2015/07/24 00:29:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月21日 イイね!

① 北九州 男一人 旅す ! (爆)

① 北九州 男一人 旅す ! (爆)
思わぬ・・・3連休に・・・


以前から北九州のみん友さんにお会いしたい気持ちと・・・

ガヤルドに乗ってないので・・・ちょっとドライブしたい病が・・・

(嫁さんは姉と・・・東京ドーム・六本木・お台場のガンダム へ ) (爆)






 「 初対面 編 」

佐賀県の 「幸せの黄色いハチロク」さんにお会いしに行きました。

↓ 通称 プリンちゃん



鳥栖JC近くの 基山PAにて 初対面です。

以前からカーボンフロント一式AE86やブログのコメが面白く・・・
よく絡んでいました (笑)

直ぐ判りましたよ・・・黄色カーボンのプリンちゃん (笑)


 「 昼食にて・・・ 」

 六六軒・・・・いきなり笑わせて頂きました。

 ↓ ノレンが・・・逆でしょ~ (笑)  どっちむいてんねん!


 
↓ もう一発 笑わせて頂きました。
   お客相手に・・・この時間で閉店かい!  おもろいな (爆)



なかなか・・・おもろい所へ誘導してくれるんですよ ハチロク君

こんな所・・・思いっきり・・・ツボです (爆)

ハチロク君 おススメの・・・・・ チャンポン !


 美味しいです。 

 これ・・・腹が減ってたら2杯いけます! 
  多分2杯いくなら・・・違うラーメンも食べたいかな・・・と・・・

 駐車スペースが3台位しかないのによく停めれたなと。。。ラッキーでした(笑)



 「 ちょい不良オヤジの為の古着屋 
  Blond Smlle 編 」

お~・・・正面 無茶かっこええじゃん・・・・・アメリカン  

↓ 86の横にいる方が・・・ハチロク君 (ややこしい説明だ・・・爆)



 ↓ ぎゃはは・・・
 ↓  キャッチフレーズ 面白れ~ 
   これは・・・店内 期待大だな ! わくわく・・・(爆)


 
※ 珍しく・・・店内の写真を撮り忘れました (爆)
  いや~  そこら辺の店と違うわ・・・珍しい・・・ヴィンテージ物ばかり。。。

色々と・・・徘徊? 見るものが・・・珍しく・・・多過ぎで・・・

ここのオーナーさん・・・アレいいよ・・・コレいいよ・・・って (わかっとるわ 笑)

で・・・こんな姿にされ・・・(爆)

>;「  45°グラサンに・・・ヴィンテージ1940年代アロハのヤンキーに変身 」





 ↓ キムタクのポスターに目が止まり・・・(@_@;)


  オーナーさん・・・秘密兵器の・・・
ポスターと全く同じのジーンズを奥から・・・持ってきたもんだ!
え・・・? サンプルマークの印あり(製造過程で10着位?)の・・・
傷等が同じ位置って・・・ 本物か???

↓ これね・・・・・ほ~ 


 「 コスプレ タイムに突入  
            キムタク 編 」

↓ この金髪の人が・・・オーナーさんです。 ファンキーだ (爆)
 (オーナーさん 昔 コルベットやルーフ乗ってたとか・・現在もポルシェ)

 試着してる時に・・・どうも違う? ・・・と思いつつ・・・

 キムタクじゃね~なぁ~ 何か違う?  え・・・全部違うって・・・(爆)

 なんとか・・・なるでしょ~  ???  



↓ キムタクに・・・なってない・・・(爆)

 おかし~い~ぞ~ (爆) 

 鏡が悪い !  

 

ヤンキーファションの方が
似合ってるじゃね~か・・・(笑)

キムタクは・・・やめた・・・! (爆)


※ このお店で・・・終始笑いの時間でした。


↓ 店内を徘徊後・・・


 





↓ ガラスケースに入ってました。





↓ これを買いました。
 
1940年代  アロハ THE KAHALA
(なぜか・・・写真が反対に・・・笑)



1980年代前後のスカジャン  MIDWAY CV41
このMIDOWAY・・・今後プレミアつくわ・・・。




↓ リバーシブルにて・・・




ここの店のTシャツ×1枚・・・・(笑)
(またUPします 笑)

>;※ ハチロク君・・・が・・・こんな独特な店に連れて行ってくれるもので・・・
  (爆)


密かに・・・・・ハチロク君も・・・しれっ~と・・・ヴィンテージ アロハを着てました(爆)

※ このお店は・・・遠くの県外からマニアが来るそうです。


 「 真紅のポルシェで・・・素敵な女性   が・・・ 現る ! 」
 
次回・・・続編・・・・・(爆)


Posted at 2015/07/21 22:33:00 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月11日 イイね!

アルピーヌとノートン

アルピーヌとノートン某所…にて…

アルピーヌA110 1300S



真直に…説明を受けながら
拝見させて頂きました。

↓ 1300S



↓ よく見ると…3穴です。
確かにバランス的にOK

しかも…この時代に…
ドラムでなく、ディスクブレーキです。
流石…ラリー車



↓内張り…ドアノブ この造りがいい!



↓ 実は…マドを閉めても…
全て閉まりませ〜ん 写真では少し多め
に開けてます。

コレ…普通です。 壊れている訳ではないんですよ。




↓デビル devilマフラーが最初から付いてます。 スゲ〜な!



↓フロント内部




↓ ブレーキシリンダー
このビン✖️2個 ほ〜 !(◎_◎;)

奥の黒のタンクはガソリンタンク1個目

運転席の後ろには2個目の安全タンクが
付いています。

安全タンクって…流石ラリーカーです。
↑標準か…(^^;;



↓エンジンルーム

エンジン始動も…安定したエンジン音

この1960年代のマシンをこのレベルで
維持している事が凄いです。

車も嬉しいがってるでしょうね!



↑ゴルディ二・エンジン
ブラグからピストンまでのルートが普通の構造と違い、パワーが出るように設計されているみたいです。

ウエイトレシオが・・・凄い! そりゃ~ 速いし軽快だ!



↓ 運転席のみ ミラーがあります。
!(◎_◎;)



↑ 貴重なアルピーヌA110
1300s
拝見させて頂きありがとうございます。


↓ノートン コマンド 1950年代



↓ノートン コマンド
この単車…よく見ると…

フロントブレーキがドラム式




↑ しかも…エアダクト付 ( ̄O ̄;)

コマンドのこの年代より新しい単車には
ブレーキがディスクに代わってますね。

↓タンクは…FRPです。 !(◎_◎;)
この年代で…色々としています。

↓ ステアリングダンバーも付いてます。

※ 流石 マン島TTマシンに…?
保安部品を付けて走る単車だ!



↓ この単車で…動かないものが

なんでも鑑定団で…180万らしいです
(^^;;
↓ この単車は…動きますよ (^ー^)ノ
ハウマッチ?


↓DUNLP MADE IN ENGLAND

このスボークホイールだけでも
価値があるらしいです。



↓ 右チェンジ式 !(◎_◎;)

珍しい


↓左ブレーキ



↓この年代で…この240kメーターとは

220k位 出る (^^;;
この重量とこのタイヤで、

僕は…出せません(^^;;



↓ちなみに…クラッチは異常に硬く
僕は…町中で仮に乗ったら3回しか
切れません 多分…(^^;;


※ この1950年代の単車乗る当時の


レースって…現代に比べ…

ドライバーの握力や体力や

センスは…想像をはるかに超えている方々なんですね!


↓ このクソ重いマシン 多分当時250kgはあるよ (爆)

 こんな テールスライド (爆) カウンター (爆)

 単車乗ってる方なら 解るでしょー 凄過んぞ~ 

 操作だけでも凄いが・・・あのクソ重いクラッチに・・・当時のタイヤグリップを
 考えるだけでも・・・・この外人レーサー誰よ???




  ↓ ジャンピング・・・ 重いマシンを・・・(凄)

  ↓ アレ? このシーン バリバリ伝説になかったけ?




↓ 現代マシン(一般車)は乗りやすく・・・
  現代レースマシン 高性能なマシンに比べ・・・

  当時のドラムブレーキって・・・効くの?  しかも重い?

  とりあえず・・・当時のマシンを軽々と操作するドライバー達は凄い!

  ↓ 写真の単車の上のブーツの人はどんな体制で見学してるのか?
   気になるが・・・(爆)  落ちるぞ・・・・(笑)




※  ノートン コマンド 1950年代マシン
これまた…貴重なマシンを拝見させて頂きありがとうございます。
Posted at 2015/07/12 21:39:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ark 定期的にEgオイル交換してるんですね! 0-30Wを入れると劣化・壊れが早くなるので気を付けてな!」
何シテル?   06/23 12:21
うえちゃん164です。   よろしくお願いします。 車や単車は何でも好きなんです。。。それぞれ個別の個性があるので・・・ 趣味はレース・・・スポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ガヤルド (ランボルギーニ ガヤルド (クーペ))
このガヤルドは6MTです。。。 5速・・・6速・・・は直線大魔王ですね。。。おもしろ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
FRでオープン  Egとハコが好きです! イイ マシンにします! 長く大切にします!
輸入車その他 ???? ゼファー 1100 (輸入車その他 ????)
スタイルがカッコイイ・・・20年変わってない・・・スゴイ こつこつ綺麗に仕上げてたのに・ ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB1300 SUPER BOL 他 (ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
CB1300とRZ250他 ゴソゴソやってます。 たまに乗ると新鮮な気分です。 CBはモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation