• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ババロアのブログ一覧

2024年01月21日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!1月28日でみんカラを始めて11年が経ちます!って、なんか節目感がダレちゃってますが、ここ数年休眠してましたのでお許しを。

時が経つのは早い!!

CX-5を買って、恐る恐る登録してみたみんカラ。もう12年目に入るんです。

経験無し、知識無し、道具無し、握力無し、手先不器用がね、自分で弄ってみたくなっちゃうんですよね。皆さんの投稿見てると。

そしてババロア作は9割方失敗しました。

その失敗作をお友達に手直ししてもらったり、最終的にはショップに持ち込みます。

大抵失敗するのだから、最初からショップに頼めば見た目も良く、自分でやる為の道具代や材料代も要らず、時間もかからない。よっぽど経済的。

分かっちゃいるけど、一度は自分でやってみたい衝動に突き動かされちゃうんですよね。😅


天性の無器っちょは上達する事は無かったのだけど、自分でやってみて初めてその大変さに気付けるから、本職ではない皆さんへのリスペクトが更に高まる事に繋がりました。

それにね、なぜか楽しいの。
未経験な事するのって本当楽しい!



11歳になったCX-5、
オイル交換は3千キロ毎。
オイルエレメントは6千キロに1回。
エアフィルターは1年に1回。
その他ディーラーでの1年点検。

年々マフラーからの白煙が激しくなってきてる気がするのだけど、酷い時は近所で野焼きか?ってくらい。

それがつい先日初めて純正以外の安いエアクリーナーに替えてみたら、まるで新車の頃思い出すみたいに走る様になったの!!
白煙も今のところ落ち着いてます。





ちょっとコワイ。

原因不明とされてきた不調がこれだけで急に治るのか?

①ご臨終が近くて一花咲かせる為に一時的に調子良くなったのか?

②それともエアフィルターも1年おきじゃなくもっと短いスパンの方が良いって事なのか?

③気のせい。


もし②って話しならば、純正フィルターこまめに替えるより、毒キノコ入れたらもっと調子良くなるかもって話しじゃなかろうか?

毒キノコの事知ってる人、また教えてください٩(^‿^)۶

柿本マフラーも興味しんしんしんしん♪



新入りN-BOXにつきましてはまた後日報告させて頂きます。



これからも、CX-5とN-BOXをよろしくお願いします!
Posted at 2024/01/21 21:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「とんぼ返り。」
何シテル?   09/27 18:39
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

WAKO / e-REVOLUTION ねじまきホイールナット洗浄 CS110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:22:42
シェアスタイル 汎用ドアクッションパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 07:07:50
自作 ゴミ取りネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 23:11:48

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-BOX Custom 特別仕様車 L・ターボ STYLE+ BLACK JF3 ...
マツダ CX-5 ババロア号 (マツダ CX-5)
ババロア1号です。よろしくお願いします。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ババロア2号です。よろしくお願いします。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
初めてのホンダ車です。 至れり尽くせりの内装。あったらいいながちゃんとあって嬉しい。 空 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation