• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DBA@TUNの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2016年5月13日

ライセンスプレート用アルミ製キャップボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の休みに「NANKAI部品」で購入のこれ。
2
実は私も新車購入直後にこれをチョイス。
随分と変色も酷いし。
みん友の「tsubazoさん」のUPを見て
交換を決めました。
※上の2個はフロントで使用
 購入時のカラーは「ブロンズ」でした。
 今じゃ見事なまでにシルバーに変色。
3
ボルト側に使用しているのは
ステンレス製の六角タイプに変更済み。
これはこのまま再利用します。
4
装着完了が夜の画像ですみません。
5
カーボン調のナンバーフレームとの
相性もなかなか✨

色飛びせず少しでもこの鮮やかな
オレンジが長持ちします様にm(__)m
6
色合い、素材感、精密な作り。

どれを取っても「ドストライク」な品質です。






さ、これ4個入りで1900円也✨

高いと思うかお買い得と思うかは
実際に手にしてみれば解るはず!

あっ!因みに嫁様には見せてませんけど何か?
※まず女性にはこの価値観は理解不能でしょう※

超カッコ良く、満足な逸品です。







では、又('ω')ノ✨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Onami ホンダ オデッセイ ガソリンタンクカバー 給油口カバー ガーニッシュ

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

整備記録ーRECS施工 28447km

難易度:

コーティング

難易度:

無限ドアハンドルプロテクター

難易度:

プッシュピンリムーバー自作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月14日 9:17
おはようございます(^O^)

流石は師匠…等の昔に実践済みとは!

私も第二段を考案中です(^o^)/

コメントへの返答
2016年5月14日 11:11
tsubazoさん、師匠なんてとんでもない💦💦
元々、アルミ素材のビレット系のパーツが大好物でして…(;^_^A バイクに乗ってもいないのに、ビレットのブレーキレバーやら、ペダルやらに『ハァハァ』するタイプなもんで…💦💦これもその流れで購入した次第です。この旧タイプはもう売場にありませんでしたね( ̄。 ̄;)
2016年5月14日 9:26
リアはスルーっすか?

封印外してリアにもつけたいな…f^_^;)

トルクスボルトの購入も必要だね!
フロントは無限転用可能かな…
コメントへの返答
2016年5月14日 11:13
バンクさんこんにちは✨
リアの画像はあちらに送ります( ̄∇ ̄)
どうしても!…と言うならこのオレンジのと、
無限のは交換に応じますけど!( ´艸`)だめ?

プロフィール

「@バンクさん、正に!😅小麦粉の食材が思う程食えなくなってきましたわ💦」
何シテル?   06/01 17:19
RB3、前期TypeMエアロ に乗ってます。 あくまでも車検対応&ファミリー仕様のODEですが、 可能な範囲で楽しんでおります。 40過ぎの2児の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電装系 Life WINK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 23:24:46
第54回 チキチキOIL&エレメント交換🙌🙌🙌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 19:40:08
3Gのリンクアップフリーサービス終了対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 06:03:49

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ほぼ無限バージョンの純正でキープコンセプト。 家族を乗せて安心、自分で乗って楽しめるオデ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚後、家族が増える事を想定し この前に乗っていたカルディナからの乗り換え。 10年1 ...
その他 ネコ Rusk (その他 ネコ)
家族の一員
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation