• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月11日

芸術的な?駐車 ~その3~ 

芸術的な?駐車 ~その3~  年賀状の準備を始めるために、またもや写真整理中です。

この1枚はパリのノートルダム大聖堂へ向かう道すがら、撮影したものです。写真右側の駐車列先頭にはルノーモデュス、中腹には荷捌き中のプジョーエキスパート?などが見えますね。

写真右側の駐車列?はなかなか出るのが大変そうです。

芸術的な駐車
芸術的な駐車~その2~
ブログ一覧 | 海外のクルマ | 日記
Posted at 2006/12/12 01:28:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

仕事車パンク…
ベイサさん

【979円】本日の晩ごはん!(赤み ...
かんちゃん@northさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2006年12月12日 2:33
こんばんは!

すごいですね。前のもみましたが・・・。
押してでるんでしょうか?
謎です!!
コメントへの返答
2006年12月12日 19:18
残念ながら車を出すシーンは見れなかったんですが、入れるシーンは何回か目撃しました。

止まっていた前の車がかるーく動いていたような(^_^.)時もありましたし、当てずに入れた車へは賞賛の拍手もありました!
2006年12月12日 8:26
おはようございます。

芸術的と言うか、バンパーはぶつける物なんですね。
いちいちバンパーの傷を気にしてたら、ラテン車乗りにはなれませんね~笑
コメントへの返答
2006年12月12日 19:22
バンパー本来の役割である緩衝材として使われているんですね。

あちらでバンパーを拭いていたりしたら笑われてしまいそうです(苦笑)
2006年12月12日 9:31
おはようございます。
どうもです。
バンパーはやはりバンパーでしょ!
ボディという観念はないと言うことでしょうか?
でも停められないなぁ!
コメントへの返答
2006年12月12日 19:25
どうもです。

日本車のマーチやヴィッツも見かけましたが、案外傷はありませんでした。

現地で最近スマートが売れているのというのも納得できます。
2006年12月12日 10:21
日本とは駐車方法や車の使い方が明らかに違いますね。
だからウレタンバンパーで塗装しないんでしょうね。
以前見た時は、グイグイ押して隙間にねじ込んでいましたf(^^;
コメントへの返答
2006年12月12日 19:30
パリやローマの中心街は地下駐車場をあまり見かけませんね。

私も今回押し入れを見ましたが、車体長と同じ程度の隙間でもねじ込んでいきますねぇ・・・

パリでも下町的なところのほうがこの駐車風景を良く見かけた気がします。
2006年12月12日 14:46
外国はこういう通りよくみますね。サンフランシスコもこんな感じの坂があったような。
コメントへの返答
2006年12月12日 19:31
電信柱がないためか、空が広く見えます。

建物の高さ規制があるためか、整った街なみに見えますね。

プロフィール

「本日のシップは747-400」
何シテル?   12/13 08:37
ルノールーテシアph2、1.4RXTで横浜から全国へドライブを楽しんでいます。 南は九州熊本、北は青森とまわっています。 07年4月に息子を授かり、眠っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プロセスを変える 
カテゴリ:お友達のサイト
2007/01/05 22:34:34
 
我愛雷諾 えこやん号が行く 
カテゴリ:お友達のサイト
2006/10/06 00:26:13
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2002年式のルーテシアph2 1.4RXTを中古で購入。 平塚から電車で浜松のディーラ ...
日産 パオ 日産 パオ
免許を取って初めて運転した車です。父親の足車でした。 免許取得2日目に山手通りでオーバ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
大学時代に乗っていた車です。 通学にも使っていたので、3年間で10万km近く走行しました ...
その他 その他 その他 その他
車ネタに関係の無いものはこちらへ~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation