• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OGURANのブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

なってみないとわからないのが・・・

なってみないとわからないのが・・・尿管結石!

尿路結石とか、尿道結石とか、いろいろ言われますが。
トホホです!もしなった時の参考になれば幸いです!


病状と経過・・
最悪までの一週間前程から、腰痛とは違った腰のだるさが続く、そして3〜4日くらいから腰をおさえても辛くなる。

最悪当日、午前3時30分、何とも言えない激痛。う〜ん最悪だ、病院の受付時間は8時から、まだ5時間程ある、ガマンできるか?初めての場合は、表現できない激痛で救急車を呼ぶでしょうと、後日担当医が言われてました、

一睡もできず、過去がよみがえる、1回目は、入院して翌日には回復、2回目は仕事中に違和感、数時間後にトイレで結石が出た。実物をみたのは初めて、シュウ酸カルシウム結石とか。

3回目は、夜間に車で入院、過去2回より痛みは尋常でない。一番ひどい。入院した病院には泌尿器科がないため、翌日他院で再診察、念の為に検査入院、何事も無く退院。よく考えるとこの3回め以降、健康診断の尿検査で潜血反応が続いていたなあと。

そして、今回が4回目。問診に「尿管結石の症状に似た痛さ」と回答、CT撮影、担当医より「当たり」です。ご経験されてるからお分かりでしょうが、痛いのをガマしても早く治るわけではないので、積極的に座薬で痛さを和らげて下さい。ありがたいご指導!

翌日の午前2時頃、激痛。再度、最悪を迎える。なんでいつも深夜から未明にかけて痛むのか。座薬も効かない。ロキソニンも効かない。この時間でもイイ、病院に受診しようかと思う。まあ待て、原因は分かっているのだ。猛烈に我慢しよう。

そして朝。トイレへ、便器に粒上の結石(シュウ酸カルシウム結石)この写真。(リアルなのでレタッチしてます。)2ミリほどの異物に心身ともに翻弄されたのです。今までのことがウソのように、快適・爽快・台風一過の青空のように・・・

ネットで調べてみると>>

結石とは・・
シュウ酸カルシウム結石は、シュウ酸とカルシウムが結合して出来た物質です。シュウ酸は野菜類全般に含まれていると言われています。いろんな食品にシュウ酸が入っているので、完全にゼロにするのは現実的ではありません。しかし、尿の中に必要以上にシュウ酸が増えないようにすることは可能とのことです。

対策は・・
まずは、十分な水分補給です。水2リットル程度を1日で飲んで、シュウ酸を洗い流してしまう。実際、尿管結石の患者さんの再発率を調査したところ、「高シュウ酸尿」の割合が高く「高カルシウム尿」は再発率に関係なかったそうです。

シュウ酸が多い食べ物は・・
ほうれん草、緑茶、タケノコ、モロヘイヤ、さつまいも、レタス、ブロッコリー、チンゲンサイ、セロリ、大根、ナス、トマト、枝豆、未熟なバナナ、ピーナッツ、チョコレート、レモンの皮、コーヒー、紅茶、ココア、ビールなどなど。

結構多いですね。健康食品といわれているものに多いとは。中でも、コーヒー、ココア、ビールが入っているのが残念です。結構飲んでますから。あっちを立てればこっち立たないですか。

自分的な結論・・
日常生活で、食べ物による完璧な予防は、無理。水を飲みましょう水を、ということでしょうか。

「尿管結石予防飲料水」のようなものがあれば売れると思いますが・・期待してます。(^o^)
Posted at 2016/09/12 19:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@pikamatsu
はじめまして!
地方ですので、富士山と桜🌸は憧れです!」
何シテル?   04/07 12:15
気持的若さの秘訣は「好奇心」です。クルマでロケハンするのが楽しいです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 5678910
11 12 1314151617
181920212223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

20190710_今度はプリンターが壊れてしまった!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/15 16:16:23
今朝、零度でした! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 08:29:19
フィット フィット 塗面がぼんやり!その正体は!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 14:24:20

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONE TLに乗っています。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて乗ったフルタイム4WDでした。
ホンダ コンチェルト ホンダ コンチェルト
ローバー風で好みのデザインでした!
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アダムスファミリーのコマーシャルが印象的でした!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation