• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

本領発揮!

こんばんは^^。

ようやく週末がやって参りまして、連日の夜遅くまでの勤務も一旦収束^^;。
ホッとした時間を過ごしております^^;。

さて、本日の帰宅時はまとまった雨・・・・・・・・^^;。

と、言うコトは・・・・・・・・。

先日交換した「PilotSport3」のレイン・インプレッションができると言うコト^^。

で・・・・・・結果・・・・・・。

「michelinすげぇ@@」

で・・・・・・^^。

多分、排水性能が高いのだと思いますが、水溜りに片輪が入っても、軽くそちら方向に引っ張られるかな・・・・と言った程度^^;。

しかも、雨なのにステアリングの感覚が軽くなるコトもなく・・・・・・・^^;。

いままでそこそこの国産タイヤを試してきましたが、その中ではウェット性能がピカイチ^^。

 ・
 ・
 ・

次購入するときもmichelinになりそうです・・・・・・・・^^;。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/09 00:52:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ポスターで思う。
闇狩さん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

北海道ペットフェスティバルに行って ...
キャニオンゴールドさん

WRXSTI RA-Rをディーラー ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2012年6月9日 1:59
michelinってたしか、タイヤ自体の重さも結構軽いですよね~♪
o(^-^)o
コメントへの返答
2012年6月9日 8:15
あ・・・・^^;。

重さ・・・・・気にしてませんでした^^;。

調べてみよう・・・・・・・・(o._.)o ドレドレ・・・
2012年6月9日 2:11
梅雨入りでようやくウェット性能発揮のようですね。
雨量を感じさせないというか、水溜り?何?って感じであっけなく通り抜けますよね。
私がPilotSport3に換えた時はヘビーウェットだったので即本領発揮でした。
コメントへの返答
2012年6月9日 8:17
(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン

まさしくそんな感じで、水溜りがあったの・・・?という感覚ですね^^。

ホント、ウェットの信頼感が抜群ですね^^。
2012年6月10日 7:55
よさそうですね(^▽^)

今度買い替えるとき候補にしてみます(・_・)(._.)

気になっているのは、ADVAN dB、LE MAN 4などなど、、、

でも18インチになのでたくさんの諭吉さんが飛んでいく(>_<)
コメントへの返答
2012年6月10日 9:00
(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン

ウェットの安心感は別次元のものがあります^^。

しかし18インチですか・・・・・^^;。

大変かも・・・・・・・・・・^^;。
2012年6月10日 15:52
これから梅雨なんで運転がたのしめそうですね〜\(^o^)/

ミシュランはいたことないんで、気になりますね〜(o^^o)
コメントへの返答
2012年6月10日 20:54
^^;。

σ(・_・)も今まで使ったコトが無かったのですが、かなり具合がいいですよ^^。

次の機会に試されてもいいかも^^;。

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation