• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月09日

「水冷」という共通項…^^;

「水冷」という共通項…^^; こんばんは^^。

今年はどうにも、雪、雪、雪…。
明日の天気も心配です…。

 ・

 ・

 ・

さて、先日パソコンのファン故障で、水冷式CPUクーラーがダメになった問題…。

昨日、ポチっとしたブツ(noctua NF-P12 redux-1700 PWM)が届いたので、早速入れ替えて装着^^。

入れ替えたCoolerMaster製の水冷ユニット純正(?)ファンは、経年で固着し、動かない状態になってましたヮ^^;。

結局、車のラジエーターファンが昨年夏故障した時にオーバーヒートしたのをモーター交換で復活させたのと同じ理屈で、ファン交換でよく冷えるようになり、動作もすっかり安定^^。

パソコンも「警告音」にはちゃんと理由があって、対処しないとダメなんだなぁ…と実感しましたヮ^^;。

しかしながら今回交換したファンは、一般的に売られている廉価なバルク品のおおよそ2倍の高級機だけに、到着したブツも「化粧箱入り」であり、梱包もキレイで、その造りも丁寧…。

さて、スペック上はMTTF(平均寿命)が150,000時間以上(おおよそ17年)と記載されていますが、その造りの確かさ相応に持つのやら否や…。

何しろ、自作機はCPU、マザーボード、グラフィックカードが10年以上そのままなのに、電源は3個目、ファンは5、6個交換、HDD故障に至っては…^^;

カタログ通りの性能を発揮して欲しいものです^^;。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/09 22:58:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

<FD>クーリングファン部品見積もり
ritsukiyo2さん

3,000,000時間
固形ワックス命さん

DELL Inspiron 325 ...
JUPITERさん

冷水機の(´・ω・`)時期がきた
VAMさん

メインパソコンメンテ(^^♪
A2GOLFさん

ある意味アスラーダと一緒だな・・・ ...
KITTさん

この記事へのコメント

2022年2月11日 9:03
こちらも雪予報でしたが
思ったより降らなくて良かったです^^

最近はノートPCを買うのも人頼みの
オイラ的にはPCの知識は羨ましいっす。
コメントへの返答
2022年2月11日 14:25
思ったより雪が少なくて何よりでした^^。

最近のパソコンはもう家電製品の域になって、壊れるときはほぼ寿命ですし^^;。

我が家のは中身を入れ替えつつも、筐体はほぼ20年前のブツだったり、ヘンなカスタムが入ってて、まぁ、手間のかかる子で^^;。

たまたま昔取った杵柄で直せるのは特なのかも^^;。

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation