• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

さて、今度は…orz

こんばんは。 ホント、毎日が暑くて、何もしていなくてもボーっとしてきます…。 と、そんな暑さに愛車もやられたのか…。 リアから走行中にカタカタと音が…。 ともあれいつもの整備工場に電話しましたが、電話したのが遅くてダメ…。 明日の朝に見てもらう約束だけ取り付けましたが…。 さて、今回はどの ...
続きを読む
Posted at 2022/07/31 21:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月30日 イイね!

洗車…

洗車…
こんにちは^^。 いやぁ、暑い…。 湿度も高くて、ソコにマスク生活とか、どんな罰ゲームなんでしょう、ホント…orz。 とは言え、車は汚れるわけで、洗車を実施…。 しかしながら熱中症対策も重要なので、麦わら帽子に今年導入したネックファン…。 ペルチェ素子で首の後を冷やしてくれて、顔に風が当たる ...
続きを読む
Posted at 2022/07/30 17:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月27日 イイね!

スロットル開度

こんばんは^^。 先月末に「梅雨明けしたとみられる」と宣言が出て1ヶ月あまり…。 結局雨の日が多く、梅雨明けしたのやら熱帯雨林化したのやらと…。 さて、洗車&ワックス掛けをどうしましょう…。 相変わらずのAFC Neoの設定問題…。 同じA’PEXiの製品でも、RSM-GP(RevSpee ...
続きを読む
Posted at 2022/07/27 19:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月12日 イイね!

VICS WIDEの効果

こんばんは^^。 今日は朝から大気の状態が不安定…。 そのために朝の通勤では土砂降りの続く中の移動となったワケで…。 と言うか、通勤は概ね西→東への移動なので、自然と雨雲の移動と同じ移動方向故に…可も知れませんが^^;。 と、ここでシレっとVICS WIDEが一部地域での実証実験から、全国・ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/12 22:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月11日 イイね!

メンテナンス・オイル

メンテナンス・オイル
こんばんは^^。 雨だと気温はそれなりですが、日差しが出るとアッと言う間に凄い温度に…。 暑さ対策、どうしましょう…。  ・  ・  ・ さて、我が愛車のオイル消費が厳しくなって以来、メンテナンス用オイルを常備し、オイル量を確かめては補充してメンテナンスをしているワケですが…。 補充 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/11 21:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月10日 イイね!

空気圧調整

こんばんは^^。 梅雨明け…したはずなのに、梅雨に戻ったかのような天気…。 なかなか「晴れ間」がなく、作業には少々不向き…。 とは言え、先日来気になっているのがタイヤの空気圧…。 一気に猛暑日連発となった後、気温が多少落ち着いたからか、微妙に空気圧が低くなって来たんで…。 とは言え、こう作 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 22:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月06日 イイね!

最近のマウスはなかなか凄い^^

こんばんは^^。 猛暑だったり大雨だったり…。 何とも厳しい季節がやってきましたね…。 おおよそ10年前にノートパソコンを新規購入し、壊れるコトもなく使い続けているワケですが…。 同時にマウス(Bluetooth)も購入し、愛用していたモノのさすがに左ボタンが不調になり買い換えるコトに…。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/06 20:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月01日 イイね!

400回

400回
毎日暑くて暑くて…。 と、概ね10日に1回の給油を行って、とうとう給油回数も400回に…。 最近はあまりの暑さと、抜け道が機能しなくなってしまったことで、燃費もかなり厳しく…。 ガソリン価格も高いのに、厳しいですヮ…orz。 さて、あと何回給油するんでしょう、ねぇ…。
続きを読む
Posted at 2022/07/01 21:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
345 6789
10 11 1213141516
17181920212223
242526 272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation