• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんのブログ一覧

2024年12月01日 イイね!

毎年、いつもの、と+α

毎年、いつもの、と+αこんばんは^^。

今日は朝から作業…。
と言っても、この時期恒例のタイヤ交換(夏→冬)とエアクリーナー(フィルタ)の交換^^。

ただ、今回はメーターパネルのLED打ち替えも追加で^^;。

と言うのも、夜の走行中にメーター照明が不安定な光り方になったから…。
ずいぶん前にLED(電球色)に置き換えたのですが、寿命でしょうか…。

前回に引き続き、今回もBU-BU Material製のT5(SMD3灯)LED・電球色で置き換え…。
無極性タイプなのでLEDを置き換えるだけで作業完了できますし、耐久性もそれなりにありますし…。

今回はLEDの長さを短くするコトなくそのまま使用…。
本来のT5電球と長さが同じなので電球と同じような照らし方になりそうですし…。

実際の夜間走行では、違和感なく照らし方も問題無し…。
まぁ、あたり前ではありますが…。
やはりと言うか、以前よりも電球の照らし方に近付いた気もしますし…。

その後、スタッドレスへとタイヤ交換し、エアクリーナーの置き換えと取り外したクリーナーの清掃^^。

最も作業に手間が掛かってしまったので、想定よりも時間が掛かってしまいましたが^^;。

ともあれLEDの置き換えで気分スッキリです^^。
Posted at 2024/12/01 22:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

オイル交換^^

こんにちは^^。

いよいよ冬らしい気温になってきましたね…。

今日はオイル交換にいつもの自動後退へ^^;。
最近定番のQUAKER STATE HighMileage(5w-30)のお代わりです^^。

さすがに気温が下がったので、夏→冬へのタイヤ交換に大忙しのピット^^;
まぁ、σ(・_・)はアプリ予約だったので、特に影響はなかったワケですが^^;。

併せてバースデープレゼントを頂きましたが…。
今年はロールペーパー2個…微妙ですがまぁ、頂けるので、ねぇ^^;。

ともあれ、オイルを交換すると、エンジン音も静かになるのでやはり気分がイイです^^。

今年はあまりお出掛けも無かったので、交換までの時間は長めではありますが^^;。
長生きのための維持り、頑張ります^^。
Posted at 2024/11/24 11:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月17日 イイね!

リセッティング

こんばんは。

天気はイマイチですがずいぶん暖か…。
明日からは気温が下がるようですが…。

装置の断捨離で調子の上がったエンジン…。

となると、チョッと気になるコトが…。

足、硬くない?
路面の凹凸、もうチョッとマイルドに受けて、粘る感じにした方がよりトラクション掛かりそうだし、走りやすいかも…。

というコトで、ダンパー(TEIN FLEX-Z)の調整ネジを弄って

F:7段戻し
R:9段戻し

で、設定しなおして、数日…。
少々硬めではありますが、以前の設定(F:5段戻し、R:7段戻し)に比べれば柔らかく…。

しばらく運用してみて、また考えます^^;。
Posted at 2024/11/17 22:33:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月13日 イイね!

免許更新^^

こんばんは^^。

11月、立冬を過ぎたのにずいぶん暖かな日が続いてますね…。

と、そんな今日、σ(・_・)は免許の更新でした^^。

ゴールド免許継続…は良いコトなんですが、次の免許更新はもう還暦という^^;。
いつの間にやら歳を食いましたヮ…^^;。

そんなに長い時間経ったように感じてないんですけどね...( = =) トオイメ
ついこの間免許を取ったかのように思い出せるんですけど^^;。

ただ、免許の更新センターは少々古い作りで、駐車場も古い仕切りのまま…。
というコトで、更新後に帰ろう…と思っても、車を出すのに一苦労…狭すぎて出せないんです…。

と言うか、前回も同じ想いをしたよね…と帰る段になって気が付いたという^^;。
5年前の記憶は薄れるものですヮ^^;。
Posted at 2024/11/13 21:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月10日 イイね!

本格的に冬が来る前に…

今日は洗車です^^。

天気予報では雨マークが付いていましたが、昨日の時点では曇り…。
朝は青空も見えていたので、まぁ、大丈夫だろう、と^^;。

しかしながら、洗車終盤になると微妙にパラっと…。
チト焦りましたがそのまま雨が強くなることもなかったので、何とか完了です^^。

今回はワックス掛けに加えて、ヘッドライト磨きとフロントガラスの撥水剤、サイドミラーの撥水剤の塗布…。

ヘッドライトは少々黄ばんできてましたし、フロントガラスやサイドミラーは微妙に水滴が残るようになってましたし…。

多分冬の間は寒すぎて洗車出来ないでしょうから、今日何とか出来たのは良かったです^^。

あとは冬タイヤへの交換ですが…いつやるといいのか少々思案のしどころ…。
何故なら明日は最高気温25℃の夏日予想…立冬も過ぎたと言うのに…。

朝晩は冷えるし、体調維持もキツいですヮ…orz。
Posted at 2024/11/10 21:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 567 8
910 1112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation