• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

パーツレビュー

2016年12月17日

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 802V  

評価:
4
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 802V
これまでCOMTEC製ZERO 9VSを使用して来ましたが、4年前の製品であり性能として少々見劣りするようになりましたので、最近の機種に交換しました。

9VSでは衛星測位も通常のGPS+準天頂衛星でしたが、グロナス衛星、GAGAN衛星、ひまわりの信号も捉えるようになり、GPSの測位漏れが少なくなっています。

ただ、9VSでは搭載されていたディザリング(無線LAN)による更新は非搭載となり、機能を絞ってその分を性能向上に充てているようです。

画面は4インチとレーダーとしては大きめですが、大きすぎるほどではなく、車内に配置して邪魔にならず見やすい大きさと言えます。

画面解像度も9VSよりも向上した印象で、画面に表示する内容も自在に入れ替えることができ、自由度が増しています。

高速CPU搭載の効果で、速度計測のレスポンスがほぼリアルタイム表示できるほどに高速化されており、LSC(Low Speed Canseler)もレスポンス良く動作する印象です。

設定変更等は「タッチパネル」「サイドボタン」「リモコン」「モーションセンサー」で行えますが、夜間は「モーションセンサー」の感度が高いためかリモコンによる設定変更が行いづらいことが間々ありましたので、モーションセンサーの使用・不使用を考える必要があるかもしれません。(設定で使用しないようにできます)

データ更新はSDHCカード(4GB・CLASS10のSDHCカードが添付)を利用します。
9VSでは数分を要した更新作業が30秒ほどで更新できるようになり、かなりストレスが低減されました。今回新しくしたことで一番恩恵を感じているのがこの更新速度の速さでもあります。

更新データのダウンロードは従来どおり「ワンクリックDL」で行いますが、SYSデータのダウンロードは別途「Radar SD Creator」を利用し作成するよう変更されています。SDカードに特殊なフォーマット処理を行うようで、スペアのSDカードを作成する場合は気を付けるポイントでしょう。

電源端子は9VSのような電源のみのタイプから、OBDのデータ入力に対応するタイプに変更されています。よって機種置き換えのときは電源ケーブルも含めて置き換える必要があります。

見やすさとデータ更新のレスポンスなど、性能向上がありますので★4つとしたいと思います。
定価オープンプライス
購入価格26,290 円
入手ルートネットショッピング

このレビューで紹介された商品

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 802V

4.53

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 802V

パーツレビュー件数:417件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

COMTEC / RADARPHONE i01

平均評価 :  ★★★3.71
レビュー:63件

COMTEC / ZEROシリーズ ZERO 800V

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:496件

COMTEC / ZERO 709LV

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:200件

COMTEC / ZEROシリーズ ZERO 441S

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:22件

COMTEC / ZERO 809LV

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:79件

COMTEC / ZEROシリーズ ZERO 9MS

平均評価 :  ★★★3.79
レビュー:47件

関連レビューピックアップ

BLITZ Touch-LASER TL403R

評価: ★★★★

Panasonic CN-HA02D

評価: ★★★

SPOON リジッドカラー / リジカラ

評価: ★★★★★

MUGEN / 無限 Low Temp Thermostat

評価: ★★★★★

Winmax ARMA SPORTS AP2

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) シビック TYPE R用フロントエンブレム

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation