• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu1020のブログ一覧

2015年10月03日 イイね!

第2回 川崎工場夜景撮影プチオフ会 その1

10月3日(土曜日)に第2回川崎工場夜景撮影プチオフ会に参加しました。
前回同様で好評で参加車は11台に増えました。

参加者
フーさまさん、youji721005さん、どっちどっちさん、MS-4さん、_makeinuさん、wideriverさん、tomo9040さん、空き箱さん、Jirochanさん、こぅぃんぷさん、と自分です。

20時の待ち合わせ時間少し前に到着すると暗がりに怪しい一団を発見。
一瞬暗くて解らなかったのですがメンバーさんと気づき無事合流。

ハイドラで確認するとtomoさん、空き箱さんを捕捉。
噂ではJirochanさんも飛び入り参加するとの事で更に範囲を広げて見るとこちらに向かってました。

ここの集合場所は入り口が解り難いみたいでtomoさんが迷ってて付近をグルグル。。。
ようやく分かったらしく無事合流。

ここで本日の予定を説明しお決まりの集合写真撮影。



一通り撮影を終え第1目的地へ出発。
単純なルートですが一ヵ所上りと下り車線が分かれるところが有り、先頭車の私が駅のロータリー側に入ってしまい逆車線に戻ってしまいました。
直ぐ後ろの方2台も道ずれにしてしまいました。
即Uターンして結局案内役の自分が最後尾になってしまいました。

大変申し訳ないです。


第1目的地の浮島町日鉱日石エネルギーのプラント群の撮影ポイントに到着。
ここで撮影スタート。



次の撮影ポイントへ移動。

その2へ続く。
Posted at 2015/10/05 12:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチオフ会 | クルマ
2015年09月12日 イイね!

夜景撮影プチオフ会

今更ながら9月12日の土曜に第1回夜景撮影プチオフ会に参加しました。
最初は8月28日の金曜に開催する予定でしたがその日は生憎の雨で延期となり再度日程調整しました。

参加者はフーさま、ドラさん、こぅぃんぷさん、yoshi@XVさん、飛び入り参加のyouji721005さんの5名でした。

待ち合わせが20時でしたが私は当日土曜出勤で夕方現地へ向かう予定にしてました。
そろそろ切り上げて出発しようとハイドラ起動したら既にドラさんが現地のSABに居るので帰り支度をして出発しました。

下道で向かったので現地まで1時間ちょっと掛りましたが集合場所に到着したのが19時過ぎ。
どうやら1番乗りでした。
暫くするとドラさんが移動するのが見えて合流しました。フーさまさんを引き連れて。

待ち合わせ時間にこぅぃんぷさんが到着、少し経ってyoshi@XVさんも到着。
今回な何故が参加表明したメンバー皆XV。


待ち合わせ中にみんからを確認するとなんとyouji721005さんも嬉しい事に飛び入り参加するとの事でハイドラ起動するとyouji721005さんを捕獲したので現地で合流旨を伝え我々も出発。

現地に到着し早速撮影開始。
夜景撮影は何度やっても難しい!!






場所を変えて別アングルからの撮影。
この時youji721005さんが合流。



土曜の夜だけ有って他の工場夜景を撮影しに来てる人が多くあっちらこちらで撮影してました。
ちょっと撮影の邪魔してしまったかなと思いつつ集まって頂いたメンバーも皆思い思いの場所やアングルで撮影してました。

再度場所変えしての撮影。




撮影してる人を撮影(*^^)v

夜景撮影は難しく皆さんyouji721005カメラマンにアドバイス頂戴してました。

22時頃一旦締めて空腹の為ファミレスへ移動。
ここでドラさんとお別れ。

各自注文し空腹を満たしました。
私は会社から直接参加したので空腹もピークにガッツリしたメニューを食しました。


皆さんは反省?として

パフェで乾杯♪

こんな感じで通常のオフ会以外に撮影と言うお題のオフ会もなかなか楽しめました。
この企画を発案して頂いたフーさまさんには大変お世話になりました。
引き続き第2回、3回と各所を巡る撮影オフ会を継続して行きましょう。

是非興味が有りましたらどんどん参加して下さいm(__)m
Posted at 2015/09/15 11:08:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ会 | 日記
2014年12月19日 イイね!

12月19日(金曜)三郷プチオフ会

GP/GJclub東日本のメンバーさんからリアスタビを交換するのでプチオフ開催しますのコメントを拝見したので三郷なら余裕で行ける距離なので参加表明しました。

当日迄に参加者が徐々に増え最終的には12台が参加!

プチのはずがガチのオフ会になりました。


自分は職場から直接現地へ向かいましたが、途中高速で渋滞にハマリ現地着が20時過ぎでした。
既に7台程集合してましt。
広い駐車場で異様な集まりが有ったので間違いないと車を向けました。

皆さんと合流し今回のメインイベントのリアスタビ交換作業が始まりました。

アッと言う間の作業でした。
さすが師匠!!

次はメンバーさんが注文してた中○パーツの配布が始まりました。


21時頃に駐車場の締め出しの為大移動。
始めての三郷なので方向感覚が麻痺し自分一人だけトンチンカンな方向へ真っしぐら(*゚▽゚*)
慌ててUターンし合流。
車種別に並べて停めました。

スポーツが4台、XVが4台、G4も4台で各車種が4台づつの集まりでした。

皆さん寒い中総勢12台も集まりとても楽しいプチ?オフ会でした。
師匠がとうとう風邪でダウンしたみたいで、皆さんも風邪にはくれぐれも注意して下さいませ。

次回も招集が有りましたら参加致します♪
Posted at 2014/12/22 16:07:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチオフ会 | クルマ

プロフィール

「若洲海浜公園ナイトオフ http://cvw.jp/b/1764618/48706776/
何シテル?   10/12 13:13
初めましてyasu1020です。 よろしくお願いします。 皆様お手柔らかにお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

第2回 XV OWNER'S meetingを見学して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 09:40:41
スバル(純正) ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 10:10:43
車検見積もりと昨日の報道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 23:27:43

愛車一覧

スバル WRX S4 ヤレヤレ二号機 (スバル WRX S4)
GP7 XVからの乗り換えです。 過去に試乗した時のハイパワーターボの加速の虜になってか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
今までKawasaki Z250に乗ってましたが、生活環境が変わって遠出をしなくなり通勤 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
いつもお世話になってるバイク屋で、ヨシムラマフラー付きの底走行距離の出物が有り保険の切り ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
通勤用にアドレスV125に乗ってましたが暖かくなると遠出がしたくなり色々物色してた時に見 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation