• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu1020のブログ一覧

2020年02月03日 イイね!

イベント:GTGK/GPGJ in チロルの森オフ2020


「イベント:GTGK/GPGJ in チロルの森オフ2020」についての記事

※この記事はGTGK/GPGJ in チロルの森オフ2020 について書いています。

GPGJ Club東日本初の長野チロルの森でのオフ会を開催しま~す。

今回はGPGJの他にGTGK Clubも同日開催となります。

まだ少し先ですが、今の内に参加表明ボタンをポチりましょう!

ちなみにGPGJ Club東日本に所属の方はいんすぽハイさんが立ち上げたイベントカレンダーから参加表明して下さいm(__)m

それでは皆さんのご参加を、お待ちしてます♪
Posted at 2020/02/03 23:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | GP/GJ.Club東日本 | クルマ
2019年06月08日 イイね!

第29486回(嘘) GPGJ Club東日本 箱根ツーリングオフに行きました(汗)

毎年恒例の、GPGJ Club東日本での箱根ツーリングオフ会。
今年も主催者として参加しました。

今回は年明け早々に話が出て計画を進めて来ました。

nackyさんにも手伝って頂き、ロケハンも行きました。

今迄の反省を考慮して、今年はツーリングルートやゴール地点を変更しました。

当日、youjiさんとツルんで第1集合場所の小田厚平塚PAへ向かうべく4時に起床。
支度をしちょっと早いと思いつつハイドラを起動すると既に待ち合わせ場所にyoujiさんが到着してたので慌てて出発!

この方、どうやら寝てないみたいでした(汗)

集合場所の平塚PAに向かって出発。
時間より大分早く到着。

私を含めて4台は先行部隊として先に大寒山へ向かいました。

現地では既に撮影係りをお願いしてた晴行雨読さんがスタンバイ!

1台づつお出迎えしながらの車を撮影。

私は受付の準備、nackyさん、やまさん、youjiさんには駐車場の誘導係りをお願いしました。


そうこうしてる内に続々と参加者さんが大寒山へ登って来ました。
お陰様で、今回は総勢33台が揃いました。
また、特別ゲストさんもひょっこり顔だして頂きました。
凄く有りがたいですm(__)m

受付の隣ではお菓子コーナー、更には参加者さんみなさんへ協賛品をお配りしました。

皆さんからの持ち寄りのお品書きボード。
凄い数のお菓子でした。

協賛品のブース。

オフ会の開始時間になり請謁ながら開催の挨拶をさせて頂きました。


挨拶のあとは皆さんの自己紹介から始まります。

自分の番です(汗)


1人2分位でお願いしましたが、全員終わるまで1時間掛かりました。

自己紹介の後はお待ちかねのじゃんけん大会!

皆さんからの持ち寄りがこれだけ集まりました。

私は会計であたふたしててじゃんけん大会には参加出来ませんでしたが、参加頂いた皆さんは凄く盛り上がってましたのでそれが何よりの報酬です!
皆さん、思い思いの景品を持ち帰ってました(*^_^*)


皆さんとの集合撮影会。

お昼か近づいたので混雑を考慮していつもはラーメン屋ですが、今年はカレー屋さんにしてカレー部としました。

一番早く出来るカレーはどれですかと店員さんに伺い、チーズカレーです。と言われたのでそれを注文。

スケジュールの見直しをしたので以外と時間に余裕が有りました。

午後の部のスタート!
これからは芦ノ湖周遊ツーリングからの2次会会場のレストハウスフジビューさんへ向けて出発。

5台6グループに分けて、ラリー形式で5分置きに順次出発。

私は現地でのお迎えや準備が有るので第1便としてスタート。

約30分位の距離ですが、起伏に富んだ楽しいツーリングでした。

今回の会場として貸切にして頂いた芦ノ湖スカイラインの途中に有るレストハウス フジビューさん。
初期の箱根オフ会で使わせて頂いた事が有り、久しぶりに寄らせて頂きました。



ここでもメーカーさんからの協賛品がドッサリ!

目玉商品やら、色んな商品を協賛頂きました。
各メーカーさん、ほんとに有難う御座いました!!
お礼を申し上げます。


ここは普通のビンゴではつまらないと思い、以前別のオフ会で使ったその名もSUBARUビンゴ!
メジャーな車種から殆ど存じないレアな車種まで揃ってます。
これは凄く盛り上がりました。(と思ってます(^_^.))
読み上げてる毎にあ~っと言う声があっちこっちから。

読み上げる私も気合が入りました。

ちょっとした隙間に注文したケーキを頂きます。


大好物のレアチーズケーキ♪
凄く濃厚でとっても美味しかったです。
なんたってレアと言う位ですから(違うって!!!)
私のカードは中々ビンゴにならず大分後半になってからやっとビンゴになりました。
頂いたのはオートウェイさまのATRスタッフジャンパー!
最初から目つけてたので有りがたく頂戴しました。


CAPスタイルさま(旧Palstarさま)からも76ブランドのガチ野球硬式ボールを頂戴しました。

ビンゴも無事終わりお開きとなりました。
最後に会場をお借りしたフジビューのオーナーさんにお礼のご挨拶。

大変お世話になりました。
ありがとうございました。
また利用させて頂きます!

皆さんをお見送りをして主催者の反省会へ向けて出発。

ハイドラを見ると、見事にちりじりに散って行く皆さんww
反省会でのファミレス。


隣では凄いボリューム。。。

今後のオフ会をどうするか、色々話しましたが結局は車談義に花が咲いてしまったのは言うまでもない(汗)

帰路での渋滞も無く、順調に帰宅しました。
本日の頂き物の数々。


参加頂いた皆さん、お疲れ様でした。
お土産を持参頂いた方々、有難うございました。
ご馳走様でした。
美味しく頂きました。

また次回(??)もこれに懲りずに参加して下さい。

おしまい!
Posted at 2019/06/08 21:18:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | GP/GJ.Club東日本 | クルマ
2019年05月27日 イイね!

当日の第1集合場所に附いて イベント:【2019年】GP/GJ Club東日本 箱根ツーリングオフ会


「イベント:【2019年】GP/GJ Club東日本 箱根ツーリングオフ会」についての記事

※この記事は【2019年】GP/GJ Club東日本 箱根ツーリングオフ会 について書いています。

いよいよ今週末に迫りました。

再度確認ですが当日、小田原側のターンパイクからお越しの皆さんの中で、第1集合場所の小田厚平塚PA(下り)へ合流する方は人数確認の為、私宛に直接メッセージを下さい。

直接現地へ向かう方はメッセージ不要です。

宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2019/05/27 21:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | GP/GJ.Club東日本 | クルマ
2019年05月25日 イイね!

あと少しで締め切りですよ~!!!イベント:【2019年】GP/GJ Club東日本 箱根ツーリングオフ会


「イベント:【2019年】GP/GJ Club東日本 箱根ツーリングオフ会」についての記事

※この記事は【2019年】GP/GJ Club東日本 箱根ツーリングオフ会 について書いています。

あと少しで募集を締め切ります!!

ギリギリまで待ちますので、取敢えず参加表明をポチって下さい!
Posted at 2019/05/25 23:48:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | GP/GJ.Club東日本 | クルマ
2019年05月22日 イイね!

締切迫る!!!!イベント:【2019年】GP/GJ Club東日本 箱根ツーリングオフ会


「イベント:【2019年】GP/GJ Club東日本 箱根ツーリングオフ会」についての記事

※この記事は【2019年】GP/GJ Club東日本 箱根ツーリングオフ会 について書いています。

いよいよ締切が迫って来てます!!!

ぎりぎりまで募集してますので、是非是非参加表明して下さいm(__)m

もちろんOBの方も大歓迎ですよ~♪

天気も今のところ何とか持ちそうですが、気になる大涌谷の噴火に依る地震(汗)

皆さんのパワーで吹き飛ばしましょう(V)o¥o(V)
Posted at 2019/05/22 17:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | GP/GJ.Club東日本 | クルマ

プロフィール

「@しまうまお やはりその位の値段になるね😮‍💨😮‍💨
自分で破損したなら諦めつくけど走ってて飛び石でガラスが割れると何か納得出来ないと言うかモヤモヤするね💦💦💦
交換しないと車検通らないしね😮‍💨😮‍💨😮‍💨」
何シテル?   08/20 11:17
初めましてyasu1020です。 よろしくお願いします。 皆様お手柔らかにお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2回 XV OWNER'S meetingを見学して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 09:40:41
スバル(純正) ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 10:10:43
車検見積もりと昨日の報道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 23:27:43

愛車一覧

スバル WRX S4 ヤレヤレ二号機 (スバル WRX S4)
GP7 XVからの乗り換えです。 過去に試乗した時のハイパワーターボの加速の虜になってか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
今までKawasaki Z250に乗ってましたが、生活環境が変わって遠出をしなくなり通勤 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
いつもお世話になってるバイク屋で、ヨシムラマフラー付きの底走行距離の出物が有り保険の切り ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
通勤用にアドレスV125に乗ってましたが暖かくなると遠出がしたくなり色々物色してた時に見 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation