• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu1020のブログ一覧

2014年12月26日 イイね!

部品入手

発注してたステアリングリモコンアダプターを入手しました。

今朝速攻でDに連絡したら、本年最終日の27日(土曜)は駆け込みで一杯との事・・・

仕方ないので年明け早々1月4日(日曜)営業開始日の夕方に予約入れました。

Sモートスイッチ化の前に何とかステアリングリモコンを取り付ける事が出来そうです♪


来週の29日(月曜)は仕事でしかも夜歯医者の予約済み・・・

長野オフへ参加される方はくれぐれも安全運転で楽しんで下さいませ~(^-^)
Posted at 2014/12/26 11:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2014年12月24日 イイね!

どうやら・・・

昨日受け取りましたステアリングリモコンの事を色々調べたところ、どうやらステアリングリモコンアダプターなる物が必要だと判明。

PioneerのHPより取り付いてるサイバーナビのモデルから「KK-F202ST」が適合と判明。

ネットショップにて検索しポチリ!

Dに連絡し聴いてみると持ち込みでの取付料金が2千円との事なので商品が到着次第お願いしようかと。

今年のD営業は27日までなので品物が届く日にちにも依るが金曜までに到着してれば何とか滑り込み年内で作業が済みそう。

しかし宅配業者が佐川じゃ~・・・・・・ 微妙・・・・

Posted at 2014/12/24 15:27:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月24日 イイね!

パーツ受け取り

先日の三郷オフでナビのステアリングリモコンが有りますとの悪魔のささやきに敏感に反応し部品をお願いしました。

Jirochanさんに仲介して頂き12月23日に受け取りに行きました。

待ち合わせ時間に間に合う様に出発しました。
渋滞情報を確認すると高速は渋滞の為赤く染まってたので自宅から環七で行こうとナビを設定し出発。

現地到着するとJirochanさんが既に到着してました。

暫くするとリモコンの持ち主のつけ麺さんが到着。

早速品物を受け取りました。
ここで思わぬサプライズが・・・・

なんとSTiのスマートキーケースをオマケで頂きました♪
元々次の感謝デーで買おうと思ってたので、物凄く嬉しいです。

早速キーケースを取付ました。

ステアリングリモコン

取付は年明けSモード移設の時に取付ます。

この場をお借りしてつけ麺大好きさん、有難う御座いました。
また仲介して頂きましたJirochanさん、お世話様でした。
三郷で情報を頂きましたウツkey師匠、有難う御座いました。
Posted at 2014/12/24 09:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2014年12月19日 イイね!

12月19日(金曜)三郷プチオフ会

GP/GJclub東日本のメンバーさんからリアスタビを交換するのでプチオフ開催しますのコメントを拝見したので三郷なら余裕で行ける距離なので参加表明しました。

当日迄に参加者が徐々に増え最終的には12台が参加!

プチのはずがガチのオフ会になりました。


自分は職場から直接現地へ向かいましたが、途中高速で渋滞にハマリ現地着が20時過ぎでした。
既に7台程集合してましt。
広い駐車場で異様な集まりが有ったので間違いないと車を向けました。

皆さんと合流し今回のメインイベントのリアスタビ交換作業が始まりました。

アッと言う間の作業でした。
さすが師匠!!

次はメンバーさんが注文してた中○パーツの配布が始まりました。


21時頃に駐車場の締め出しの為大移動。
始めての三郷なので方向感覚が麻痺し自分一人だけトンチンカンな方向へ真っしぐら(*゚▽゚*)
慌ててUターンし合流。
車種別に並べて停めました。

スポーツが4台、XVが4台、G4も4台で各車種が4台づつの集まりでした。

皆さん寒い中総勢12台も集まりとても楽しいプチ?オフ会でした。
師匠がとうとう風邪でダウンしたみたいで、皆さんも風邪にはくれぐれも注意して下さいませ。

次回も招集が有りましたら参加致します♪
Posted at 2014/12/22 16:07:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチオフ会 | クルマ
2014年12月15日 イイね!

掛川スバルオフ会

自宅で使用してるノートPCがそろそろ動きがやばくなって来てるのでタイムリーなブログが書けません。
既に他のみんカラメンバーさんが公開してるので今更ですが、12月13日(土曜日)にスバル車対象の掛川オフ会に参加致しました。

自分は都内からの参戦なので、東名の渋滞を避ける為早朝5時に出発しました。
途中のPAで1時間程仮眠しました。

目が覚めると日が登り明るくなってました。
ふと目をやると富士山が目の前にそびえ立ってるので写真に収めました。



総勢26台集まった大規模なオフ会です。

インプの他フォレやらSTiやらとっても賑やかなオフ会でした。
皆さんの個性溢れる愛車紹介ではとても刺激されました。




御前崎方面へカルガモ走行。
youji721005さんからレシーバーをお借りしましたが、目的地までの道のりが単純なので使わずじまいでした。
youji721005さん用意して頂きまして有難う御座いましたm(_ _)m

午後の部ではオフ会の醍醐味であるパーツ取付作業が始まりました。

手際良くアッと言う間にバンパーが取り外されました。

冷たい風が吹いて体感温度はかなり低く寒かったでしたが、皆さんの車に対する思いが熱いのでアッと言う間に時間が過ぎてました。

他の車種との交流オフ会は新たな発見が有ってとっても楽しかったです。
今回のオフ会が第1回目とし引き続き2回目、3回目と続いて開催して欲しいです♪

帰りの途中でも空気が澄んでて夕焼けに浮かぶ富士山が綺麗だったので途中で止まり写真撮影しました。



また次回が有りましたら宜しくお願いします(^-^)
Posted at 2014/12/15 14:39:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「帰りの道中、山田うどんにて晩ご飯🍚」
何シテル?   09/14 21:35
初めましてyasu1020です。 よろしくお願いします。 皆様お手柔らかにお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12345 6
78 910111213
14 15161718 1920
212223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

第2回 XV OWNER'S meetingを見学して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 09:40:41
スバル(純正) ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 10:10:43
車検見積もりと昨日の報道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 23:27:43

愛車一覧

スバル WRX S4 ヤレヤレ二号機 (スバル WRX S4)
GP7 XVからの乗り換えです。 過去に試乗した時のハイパワーターボの加速の虜になってか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
今までKawasaki Z250に乗ってましたが、生活環境が変わって遠出をしなくなり通勤 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
いつもお世話になってるバイク屋で、ヨシムラマフラー付きの底走行距離の出物が有り保険の切り ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
通勤用にアドレスV125に乗ってましたが暖かくなると遠出がしたくなり色々物色してた時に見 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation