• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu1020のブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

休日

4月29日休日ですが午前中は出勤し午後からは月一で参加してる元WBA世界スーパーバンタム級世界チャンピオンに教わるボクシングスクールに参加しました。

自分はダイエット目的で通い始めたスポーツクラブで通常の筋トレやスタジオプログラム意外に同ジムでのカルチャースクールのボクシングスクール会員にも入部してます。
ボクシングスクールと言ってもセーフティーボクシングスクールと言うサンドバックやミット打ちが主な内容です。
このセーフティーボクシングスクールは協栄ボクシングが主催してるスクールで元プロボクサーがトレーナとして活動してます。

毎週日曜の午前中このボクシングスクールに通ってますが、他にも別のボクシングジムを借りてのボクシングスクールにも参加してます。

月一で行われてる元WBA世界スーパーバンタム級世界チャンピオンに教わるボクシングスクールは基本の動作をみっちり教えて頂けるので可能な限り参加する様にしてます。
そのスクールが4月29日に参加しました。

元世界チャンピオンに直々に教えて頂けるのでとてもためになりますし何より楽しく動いてます。


写真の左白の上下が元WBA世界スーパーバンタム級世界チャンピオンで真ん中が自分、右のブルーのウェアーがadidasボクシング教育ディレクターで元日本ライト級プロボクサーさんです。
(名前は伏せときます)

こんな感じでGWがスタートしました。

今回は車ネタでは有りません。。。
Posted at 2015/04/30 13:47:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月28日 イイね!

無いんだよなぁ~

海外ではXVのリアアンダースポイラーがどうやら存在してるみたい。

日本には無いんだよなぁ~
てか知らないだけなのかも・・・・
でも良いなぁ~♪
Posted at 2015/04/28 09:47:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月27日 イイね!

リフレッシュ♪

ここ最近仕事で毎週鶴見の客先訪問で社長CarのBRZをお借りしてます。
本日も午後からの訪問でした。
天気も良くしかも湾岸線が空いてるので気持ち良くドライブ・・・客先訪問しました。

たまにMTを運転すると気持ちがリフレッシュします。

ただXVに慣れてるのでエンブレを使おうとついついパドルを探してしまったり。。。。



そう言えば、先日注文した品物が入荷待ちとの連絡メールが届きました。
本来なら昨日には手元に有るはずが届かなかったのでおかしいとは思ってましたが、そう言う事なのね~と思い他のショップで購入しようと返信メールでキャンセル願いを出しました。
回答がまだ無いですが・・・

回答貰わないと先へ進めない。。。。
Posted at 2015/04/27 19:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

BBQオフ会

4月25日(土曜)GP/GJClub東日本のBBQオフ会に参加しました。

今回の開催場所は静岡県の朝霧高原もちやでBBQ、午後は水ヶ塚公園までカルガモ移動でした。

途中海老名SAでyoujiさん、フーさまと7時半に合流。
渋滞を考慮し5時に出発しましたが、予想に反して海老名まで45分で到着・・・
ま~寝不足が続いてたので集合まで仮眠。
意外と爆睡出来て頭スッキリ!
集合時間にお二人さんと合流。

我々3組はyoujiさん筆頭に飲み物買出し部隊なので途中マーケットに立ち寄り買出し。
ここでまっしさんと合流。
まっしさんのレプリカは以前静岡合同オフで途中段階まで拝見させて頂いてましたが、完成した実車を拝見しあまりの完成度の高さに鳥肌物でした。

そう言えば我が愛車の走行距離が20000kmに近づいてたので信号で止った時の為にカメラを用意するも、運転に集中してたので気が付けば20000kmを超えてしまった・・・
キリ番ゲットならず。

今年の年末はXVの初車検。早いなぁ~・・・

BBQ会場の朝霧高原もちや目指し4台でプチカルガモ。
会場に到着すると既に参加者が到着してました。
広い駐車場に同じ車が整列してるのを見ると気持ちがワクワクしました。

XVの集合

G4、スポーツの集合

全車の集合
このずらーっと並んだ眺めが毎回思うに自分は好きです。

BBQはと言いますとま~色々エピソードが有りました。
BBQの為の火種は炭ではなく豆炭でした。
アウトドアキャンプは趣味でず~っとやってますが豆炭を使ったのは初めてでした。
いや~火を点けるのが大変でした。
それでも肉や野菜が焼ける位になるとアッと言う間に食材が減り完食。
んまかったです♪
その分差し替えで体中燻製みたく煙臭くなりました。
晴天なら会場から富士山が綺麗に見れるだろうと思いますが、当日は残念な事に山頂では雲が掛かって全体が見れませんでした。


まったりしてると2部に参加の方々が到着。
2部の目的地である水ヶ塚公園まで車種別グループに分かれてカルガモ走行。
13台の隊列での走行で恐らく対向車線では驚かれた事でしょう。

流石に富士山の裾野だけあり標高が上がるにつれ気温が段々下がって来て下界では20°近く有った気温が9°しかなく到着し降りたら冬に逆戻りと思う位寒かったです。

全員集合のショット。
今回はインプのD型が参加したので、実車をジックリ拝見させて頂きました♪
やっぱりD型フロントのLEDデイライトは良いなぁ~

ここでもXVのバックショット

今回も皆さんととても楽しい時間を過ごせました。
帰りはyoujiさん、フーさん、こぅぃんぷさん、自分の4台でプチカルガモでの帰路でした。
公園を後にした途端雨が降り出し皆と談義してた時でなくて良かったです。

楽しい時間はアッという間に終わり現実世界に戻った本日は休日出勤です。。。
あ~仕事時間は長げ~!!!
Posted at 2015/04/26 17:17:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月25日 イイね!

BBQオフ

体中煙り臭い…
Posted at 2015/04/25 19:02:17 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「若洲海浜公園ナイトオフ http://cvw.jp/b/1764618/48706776/
何シテル?   10/12 13:13
初めましてyasu1020です。 よろしくお願いします。 皆様お手柔らかにお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   12 34
5 6 78910 11
12 1314 15 161718
1920212223 24 25
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

第2回 XV OWNER'S meetingを見学して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 09:40:41
スバル(純正) ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 10:10:43
車検見積もりと昨日の報道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 23:27:43

愛車一覧

スバル WRX S4 ヤレヤレ二号機 (スバル WRX S4)
GP7 XVからの乗り換えです。 過去に試乗した時のハイパワーターボの加速の虜になってか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
今までKawasaki Z250に乗ってましたが、生活環境が変わって遠出をしなくなり通勤 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
いつもお世話になってるバイク屋で、ヨシムラマフラー付きの底走行距離の出物が有り保険の切り ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
通勤用にアドレスV125に乗ってましたが暖かくなると遠出がしたくなり色々物色してた時に見 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation