• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu1020のブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】

Q1. 取付予定の車種を教えてください。
回答:SUBARU XV(GP7)

Q2. 取付後、パーツレビューへの投稿をして頂けますか?
回答:はい、勿論パーツレビューさせて頂きます。

この記事は みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/24 01:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月24日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:作業が楽な事。

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:ボディーカバーに依る擦り傷や洗車傷が気になりコンパウンドを使ってますが、作業が大変な割に仕上げが今一つなところです。

この記事は みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/24 00:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月08日 イイね!

当りますよ~に(^_^;)

この記事は、[お世話になってます!バレンタインモニターキャンペーン!]『ゼロドロップシート』を50名様にプレゼント!について書いています。

出先で気になった時にさっとふき取り出来るのが良いですね~(^_^)/
Posted at 2018/02/08 14:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月04日 イイね!

所有権の名義変更をしてみました。

今迄何台か乗り継いで来た愛車の所有権、買った時のまま乗り換えてました。

乗ってるXVさんは初めてチャレンジする事が沢山あったので思い切って所有権の名義変更もやってみようと思いディーラーに行くついでに頼んでみました。

まず手続きに必要な書類を集めます。

最寄の区役所へ行き印鑑証明書を1通取り寄せます。
1通300円でした。

他に必要な物は、支払済みの納税証明書と自動車ローン完済案内書、印鑑登録した実印です。

あとはディーラーに行き必要書類にサインと捺印をしますが、ここで持参した印鑑登録した実印を捺印します。

実物の車検証はそのままディーラーに渡し代わりにコピーの車検証を受け取ります。

名義変更後の新しい車検証が出来るまでコピーの車検証を車に搭載する為です。

新たに出来上がるまで2週間でした。


名義変更前の所有者の名義
ディーラーの名前になってます。
車の購入時に現金一括支払いの場合は最初から購入者名義になってますが、ローンでの購入の場合はローンが完済するまでは所有権は販売元のお店になってます。
なので所有者は販売店名、使用者が購入した本人名義になってます。


登録年月日も納車時の日付になってます。


名義変更後の車検証
所有者名義が自分の名前と住所になりました。


登録年月日は車検証が出来上がった日付に変わりました。

これで所有権の名義変更が完了しました。

初めての事なので備忘録として記載しました。
Posted at 2018/02/04 22:36:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2018年02月03日 イイね!

いちご狩りオフ会に行きました♬

まるろくさん主催のいちご狩りオフへ参加しました。

今回はいちご狩りメインのオフ会なのでご家族同伴もいらっしゃるので自分も相方を誘って参加しました。

行先は、栃木県のいちごの里農場。

東北道の佐野藤岡ICから20分のところです。

他の皆さんはお昼に小山のサンジでつけ麺ツアーでしたが、yasuチームはイオンモール佐野で買い出しと昼食で別行動。

10時半にはイオンに到着し、練乳入れのカップやウエットティッシュ等買い出し早めのお昼を食べました。

同じ頃、ハイドラを見ると634さんがサンジで昼食中を発見。

急いでお昼を済ませ集合場所へ移動。

集合時間ぴったりに合流。
既に皆さん到着してました(汗)

時間になったのでまるろくさんが代表で受け付けして頂き、いざ出陣。

30分食べ放題。


ひとつもぎ取ってそのまま食べてみると凄く甘~~い☆☆

いくつかそのまま食べましたが、やはりちょっと飽きて来たので持参した練乳とチョコチューブを容器に入れてそれぞれの味で食べてみたところ、どちらも凄くンマかったので交互に食べました。

暫くするとふぇあさんから生クリームの差し入れが来ました。

生クリームに敏感に反応する女性陣♬

変化球としてまるろくさんは粒あんチューブで食べてました。
皆さん思い思いの味の変化を堪能してました。

歩きながらチョイチョイ摘んで時間内に自分は53個食べました。

他の皆さんは更に多く食べてました。

アッと言う間に30分が経ち食べ放題も終了。

ここの農場には沢山の古いトラクターが展示してました。


農場事態は結構広くいちご以外にもブルーベリーやさくらんぼ、ぶどう狩りが季節毎に楽しめます。
またジャムやケーキ作りの体験も出来るので色々楽しめそうです(*^_^*)

駐車場へ移動しオフ会らしく車の並べてのダベリが始まりました。

ここでまるろくさんが前日に密林から入手した品物をゴソゴソ出し姫の黄色XVに乗せました。
それはTAXIの行燈です。
黄色の行燈がボディーカラーとベストマッチ(笑)

リアルイエローキャブ(大爆笑)

自分のXVさんの隣なので記念撮影♪

いつものオフ会と違った趣向で違った楽しさを堪能しました。

既に春先の花見オフ会のお知らせが出てるので今から楽しみです。

今回集まった皆さん、また取り纏め頂いたまるろくさん、大変お世話になりました。

以上です。
Posted at 2018/02/04 21:54:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ会 | クルマ

プロフィール

「ここん所好調ですなぁ〜😁😁」
何シテル?   10/22 20:42
初めましてyasu1020です。 よろしくお願いします。 皆様お手柔らかにお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
4567 8910
11121314151617
181920212223 24
25262728   

リンク・クリップ

第2回 XV OWNER'S meetingを見学して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 09:40:41
スバル(純正) ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 10:10:43
車検見積もりと昨日の報道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 23:27:43

愛車一覧

スバル WRX S4 ヤレヤレ二号機 (スバル WRX S4)
GP7 XVからの乗り換えです。 過去に試乗した時のハイパワーターボの加速の虜になってか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
今までKawasaki Z250に乗ってましたが、生活環境が変わって遠出をしなくなり通勤 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
いつもお世話になってるバイク屋で、ヨシムラマフラー付きの底走行距離の出物が有り保険の切り ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
通勤用にアドレスV125に乗ってましたが暖かくなると遠出がしたくなり色々物色してた時に見 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation