• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu1020のブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

山梨プチ旅行♪

朝からイマイチの天気ですが、相方が行きたいと言ってた山梨へプチ旅行へ行きました。

目的地は新屋山神社。
ここは金運がUPする事で有名(らしい)な神社だそうです。

それ程早い時間の出発では無かったけど、中央道の渋滞も無く順調に神社に到着しました。
流石に富士山の麓、雨も降って来たのも手伝って、とても肌寒かったです。

金運がUPすると言う事で、沢山の参拝客が訪れてました。

国道から入った住宅街の中にある神社ですが、駐車場は満車です。

お祓いをして頂き、お参りをして御神石なるひし形の石をお願い事をしながらお祈りすると願が叶うらしく順番待ちの列が出来てました。
我々も並び御神石に願い事を唱えました。
何をお願いしたかはナイショwww

相方は御朱印を受け取りお守りを購入しました。

いかにも効きそうなお守りです。

最初に訪れたのは本宮で、更に富士山の2合目に奥宮が有るとの事で、そちらも行きました。
本宮と奥宮両方訪れてご利益が倍増するらしく、列に並んでた人たちも現地に向かってました。

しかしこの奥宮は狭い林道を20分位クネクネ走らないと行けない場所に有ります。

ダムへ行く時と同じ様な林道を走ります。

奥宮に到着しここでもお参りをしました。

この時点で結構な雨が降り出して来て、寒さも拍車が掛かりました。
写真撮るのも忘れてしまいました(汗)

本宮、奥宮両方でお参り、御朱印、お守りを買えたので取敢えず相方の目的は達成しました。

折角山梨に来たので甲府へ移動し武田神社に向かいました。
武田神社に到着する頃には天気も回復し青空に変わりました。



ここでも相方は御朱印を頂いてました。

私の両親の田舎が山梨で、よく武田神社を訪れてましたが、40年振りに訪れました。

続いて観光名所の昇仙峡へ向かいました。

県営の無料駐車場へ停めて、シャトルバスに乗り更に上を目指します。

この時点で既に14時。
お腹が空き過ぎて先ずは腹ごしらえ。
やはり名物のほうとうを頂きました。

美味しく頂きましたが、贅沢を言うと、ほうとうはも少し太いと尚良かったです(^_^.)

上流の荒川ダムからそのまま流れ出る川沿いを散策しました。
先ずは仙娥滝。

マイナスイオンが心地良いです。

覚円峰の岩肌。


石門

上の岩の先端はわずかに離れてるので下の岩には乗っかって無いです。



川の流れをシャッタースピードを変えて撮影してみました。

まだ紅葉には早すぎました。
もみじもまだまだ青々してました。

駐車場に戻り帰路に附きます。

やはり毎度の中央道は小仏トンネルまでの渋滞が25㎞。
通過に90分なのでイライラしながら渋滞にハマるより迂回してでも走ってる方が良いので大月で高速を降り、道志道に向かいました。

本日2度目のクネクネ道を走ります。

相模湖付近になると先日の台風の影響で国道413号が一部土砂崩れで通行止めになってました。
折角中央道、国道20号線の渋滞を避ける為に迂回したのにこれじゃ渋滞にハマるなと半ば諦めてましたが、地元の人達も迂回してるので、狭い林道も車の列が出来てます。
地元ナンバーの車の後を付いて行ったら国道20号線に出ずとも圏央道の相模原ICまで順調に行く事が出来ました。

今回迂回したお蔭で渋滞回避のルートが確保出来ました。
渋滞にハマっても迂回路を使ってもそれ程時間的に差はなさそうなので中央道の渋滞が酷い時は迂回路を行く選択肢が増えました。

また紅葉が始まったら訪れてみようと思います。


おしまい。


Posted at 2018/10/15 21:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月05日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:アイスバーンでの安定、安全性です。

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:225/55R17

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/05 13:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月03日 イイね!

残念会を開きます(汗)

台風25号の影響で、千里浜オフ会が中止になってしまいましたね(涙)

なので残念会と称してプチオフ会でもやろうかと思います。

日時
10月6日(土曜日)
大体10:00頃から

場所
スーパービバホーム新習志野店

今回千里浜オフへ参加表明されてなくてもお時間が有る方も是非ご参加下さい。

何する訳では無いですが、ゆる~くだべったり、何か作業を行うでもOKです。



関東の部屋2にもUPしました。

また、参加される方は私宛に直接メッセージ入れて下さい。

Posted at 2018/10/03 16:57:59 | コメント(5) | トラックバック(1) | プチオフ会 | クルマ
2018年10月03日 イイね!

残念なお知らせ(涙)

千里浜オフ会中止のお知らせ出ました


イベントカレンダーより抜粋

=========================================
いんすぽハイ [投稿者]

お世話になっております。 本オフ会の件ですが、台風25号の影響により強風と高波が予想されます。 皆様の安全を優先し、今回のオフ会は中止にいたしますので、ご連絡いたします。 みなさんの気合いが入りすぎて、台風まで呼んでしまいました。 今回、みなさまのご期待に添えず誠に申し訳ありません。 また、同様に前夜祭、早朝オフも中止といたしますので、あらかじめご了承ください! よろしくお願いいたしますm(_ _)m

2018/10/03 12:43:34
=========================================

流石に台風には適いませんでした(大汗)

ホテル予約されてる方は、お早目にキャンセル下さい。
Posted at 2018/10/03 14:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「着弾👕」
何シテル?   10/04 11:34
初めましてyasu1020です。 よろしくお願いします。 皆様お手柔らかにお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12 34 56
78910111213
14 1516 17181920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

第2回 XV OWNER'S meetingを見学して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 09:40:41
スバル(純正) ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 10:10:43
車検見積もりと昨日の報道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 23:27:43

愛車一覧

スバル WRX S4 ヤレヤレ二号機 (スバル WRX S4)
GP7 XVからの乗り換えです。 過去に試乗した時のハイパワーターボの加速の虜になってか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
今までKawasaki Z250に乗ってましたが、生活環境が変わって遠出をしなくなり通勤 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
いつもお世話になってるバイク屋で、ヨシムラマフラー付きの底走行距離の出物が有り保険の切り ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
通勤用にアドレスV125に乗ってましたが暖かくなると遠出がしたくなり色々物色してた時に見 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation