• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろひろ。の愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2005年6月12日

ステンメッシュホースもどき

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
G-ESCの鈍いブレーキフィールを格安で改善しようと思います。

費用総額は400円程度。激安です。

これはかなり前ですが、4WDクラフト誌が月刊誌だった頃に記事になったこともある貧乏チューンの定番です。

まず用意するのは耐候タイプのタイラップ(結束バンド)を2セット(100本×2)用意します。
必要なのはこれだけです。

これを7mm~8mm間隔でブレーキホースにとめていきブレーキング時のホースの膨張を防ぐ、すなわちステンメッシュホースに似た効果を得ようというものです。

写真は前輪ですがホイールを外した方がやりやすいです。
ボクはアルミのセンターキャップを付けるついでに施工しました。
2
縛った余りの部分はしっかりカットします。

ちなみにサスの動きでにホースが伸び縮みする(動く)部分はジグザグにタイラップをとめていった方が良いと思います。
3
後輪です。
ジャッキアップしなくてもできました。
前輪と同じくジグザグにとめ、不要部分はカットします。
4
後輪の完成写真です。



過去の愛車(mu・テラノ)にも施工しブレーキフィールが向上した実績があったのでG-ESCにもやってみました。

装着後のブレーキフィールは奥まで踏み込んだ時にガッチリ感を感じることができます。

余談ですが、ターボ車のターボパイプをアルミ製の物に交換し、ターボのレスポンスを改善するチューンがありますが、純正のゴム製のターボパイプにタイラップを縛っていくと同様の効果を得ることもできます。

費用対効果抜群のチューンです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

タイヤ交換 TOYOタイヤ PROXES CL1 SUV 215/55R17 ...

難易度:

フロアトレイマット補強と滑り止め

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

AC100V電源追加

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年6月13日 8:34
あ~。このチューンは!!。
僕も他誌(オート○カニック)で見かけましたよ~。。。

僕が見たのは、タイラップでやる前に、コイル状の配線束ねホースで全体をきつめに巻いてましたよ~。。。



コメントへの返答
2005年6月13日 21:00
ほぉ~、配線束ねコードですか。

ホースの剛性はアップしそうですが動きが固くなりそうなのと水分やホコリが固着してしまいそうですね。

でも他誌でも紹介されていたなんてさすが定番貧乏チューンですね。
2005年6月14日 22:09
おぉ~やってますねぇ~
もりけんも以前やっていましたけど、確かにタッチは変わってきますね。
踏力に応じて効くって感じで、思わずニンマリしていましたし、サクションパイプなんかも、たくさんホースバンドをつけたりしていました。
ただバンドを巻いていない所に今まで以上の負荷が掛かるのか、バンドの角でそうなるのかはわかりませんが、その付け根部分の痛み(ひび割れ)が早かったです。
ふたみさんのやり方は、それを防止する方法なのかな?
コメントへの返答
2005年6月15日 0:47
ボクも何らか影響があるのかなぁ・・・なんて思いながら歴代の愛車のホースは何度か確認してたんですが、結局muもテラノもホースに異常は出なかったのでまた今回もやってしまいました。

ホースの微妙な材質や使用環境で違いが出てくることもあるかも知れませんね。

今回も注意して見ておきます。何か変化があったらレポしますね。

でもmuの時はブレーキホースが無事でラジエターホースがひび割れしてモクモク・・・ということがありました。

プロフィール

「@Navy blue お久しぶりです。
ウチも同じような事例がありました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/17647/car/3263705/6923902/note.aspx
違うかもしれませんがご参考まで。」
何シテル?   04/25 10:45
2012年5月、超マイナー車種のグランドエスクード4型からC25セレナに乗り換えました。 2022年、10年乗ったC25からC27に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ツイーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/09 01:10:47
快適でかっこよくなる為に 其の38 自作サイドブラインドモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 00:25:10
ranbu☆さんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 09:54:51

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
10年乗ったC25セレナから乗り換え。 2台目のセレナです。 前期の顔が好きなのでこの車 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2012年5月、初めてクロカン四駆以外の車を買いました。
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
こちらにも一応・・・ 3型のフロント周りを移植した4型です。 詳しくはエスクードのほうの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
4型のフロント周りに2・3型と同じライトとグリルを移植しました。 これで4型のカエル顔と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation