• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月10日

なにやらゴソゴソと

なにやらゴソゴソと 発注から納車まで3ヶ月以上あったので妄想が妄想を呼び頭の中がパンパンになっていたため、勢い余って納車前にアレコレ注文・・・

で、パーツが全部揃ったので今朝いそいそと出掛けてきました。
昨日の夜は飲み会だったんですが、今日はコレがあったので終電で帰ってきました(笑)

全く初めてのショップさんで、ブログを見ると高級車ばっかり・・・
知らなかったというか、今まで縁が無かったので気づいていなかっただけかもしれませんが、嫁の実家のすぐ近所でした。

メールで問い合わせてみるといろいろと教えていただき、他の店で頼もうと思ってたパーツも全部お願いすることにしました。

今回お願いしたのは、

・ホイール Kelleners Sports Berlin (ベルリン) F:9J×20 ET35 R:10J×20 ET40
・タイヤ YOKOHAMA ADVAN dB F:245/40R20 R:275/35R20
・ヘッドライト HID AIR-ZERO HP6000Kに交換
・フォグランプ HID AIR-ZERO HP6000K H11に交換
・ブレーキパッドをGIGAプラスに交換
・Kelleners チューニングモジュール取付

の5点でした。

まだ走行200キロちょっとなのでチューニングモジュールはやめようかと思ってたんですが、為替の影響で3月から値段が上がるって聞いたのでついつい・・・

朝10時に行って、5時間くらい店内や近所をウロウロしたり、ショールームのテーブルでノートPCで仕事したり、タダで飲めるコーヒーをおかわりしまくったり、王将に昼ご飯食べに行ったりして時間をつぶしてました。
嫁も一緒に行っていたら実家に寄ったんですが、何を付けるのかバレバレになるので秘密裏の行動だったんです。。。

お店に置いてあるクルマは高そうなものばかりでしたが、お店の方はみなさん気さくで知識も豊富で教えて貰うことばかりでしたので、また何かの時はお願いしようと思います。

それぞれのレビューは、またおいおい載せていきます。

さっそくお店のブログに載せて貰いました。
http://bond-diary.jp/osaka/sb.cgi?eid=1424
向こうの方が分かりやすい…(汗)
ブログ一覧 | X3 | クルマ
Posted at 2013/02/10 21:33:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

特許登録証用…フレーム買って来まし ...
伯父貴さん

定期便1位獲得・22連覇達成の御礼 ...
kuroharri3さん

【ヤマハ セロー225】 頑張って ...
エイジングさん

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

初代チェイサーから学んだこと(笑)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年2月11日 11:52
こんにちは♬
さっそく・・・
最初からいっぱい逝かれたんですね・・・すごい^^;

このお店のフルセグって??
X#には付かないって聞いてたんですけど、あるんでしょうか?
教えて下さいませ^^;
コメントへの返答
2013年2月11日 12:42
まあぽよさん、こんにちは!

ガマンしてるのも辛いので、やりたいことを先にやっちゃったって感じです。

やりたいなと思ってからは数ヶ月経ってるので、一応ガマンはしてたって事になるのかも・・・

2013年2月11日 11:55
あ。。。間違えました・・・<(_ _)>
X3の下のグランクーペですね^^;

X3もすぐ切れるので・・・フルセグの良いチューナー探してたんですけど。
ごめんなさいませm(_ _)m
コメントへの返答
2013年2月11日 12:46
やっぱり見づらいんですか~!

一応コーディングで見れるようにしたんですけど、元からあまり見ない方なので試してませんでした。

契約の時、Dの担当から「走行中見れるようにしても、チューナーの性能が悪いので見れないかもです」って言われました(^_^;)

その時、よく見るならチューナー入れられますよって言われたんですが、またやり方が違うんでしょうか?

最近のクルマはなんだか分からないことばっかりです~・・・

2013年2月11日 13:12
三回目、失礼致します^^;

つかさんのブログ見てエースさんに相談したら、iDriveにパイオニアのチューナーを途中に割り込ませる純正のキットがあって、フロント、リヤにフィルムアンテナ付けてやると、ほぼ切れずに見られるようになるとの事❗
頼んじゃいました^^;

コメントへの返答
2013年2月11日 15:09
へ~、そんなのがあるんですね!

それだともともとの純正と変わりなくチャンネル切り替えできるんですか?

純正キットだと、お高そうですね~(^^;)
2013年2月11日 17:39
こんばんは^^;^^;
4回目、ども、すみません・・・

純正と同じくiDriveの操作で、しかも、小さい画面でTVを見れたり、色々、より細かな設定ができるようになるそうです。

つかさんのおかげで快適なTVになりそうです(まあ、私よりカミさんが横で見るのがほとんどですが・・・)<(_ _)>
コメントへの返答
2013年2月11日 19:43
純正よりも使い心地が良くなるんですね!
最初っから入ってたらいいのに・・・

元のはどこのチューナーなんでしょうね~?

私は普段見ないので、もし何かあったときはスマホのワンセグでいいやと思ってましたが、高機能なのは憧れますね~!
2013年2月14日 23:36
やってますなぁ~~(笑)

うらやますぃ~~
コメントへの返答
2013年2月15日 9:31
エルの時よりも自制してるつもりです(爆)

勢いあるのは最初だけやと~~
2013年2月15日 11:09
こんにちは

私の頭で妄想していたことを一気にやられてますね!!
すごいっす!

ケレナーズ良いですね。私もベルリンかM310で悩んでます。
しばらく悩み続けますけどね…^^

コメントへの返答
2013年2月15日 13:32
X3乗りの皆さんが一度は考えられる内容なんでしょうね~

ケレナーズ、アクセルちょい踏みでも気持ちが高揚しますよ!

ベルリンは、Mspのフェンダーでギリギリの収まりです(^^;)
特にリアがヤバそうです~

そんなわけで、今ダウンサス入れてるとこです

なんか悪循環してる気が…
2013年2月18日 8:11
早っw
今度は大人しくって
言われてませんでしたっけ???

私も楽しくて仕方がないです!
ただ弄る箇所がほとんど
無いですけど.....(汗)



コメントへの返答
2013年2月18日 14:24
はい、大人しくいじってます♪

パーツも無いし、これで打ち止め!?

ひろパパさんも移植が大変ですね~!

何じゃかんじゃで、前のエルと同じになったりして!?(爆)

プロフィール

E24キャラバン→E50エルグランド→E51エルグランド→BMW X3(F25)→現在はプジョー 5008(と、NV350とハスラー)です。 バイクはセロー2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
2017年12月22日納車です。
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
オフロードバイクのトランポに、キャリイから乗り換えしました
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2015/6/2に、日産モコから乗り換えました。 注文後、工場製作前にSエネ搭載が分かり ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
オフ車の入門として購入しました。 もろ初心者なので、頑張って練習します!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation