• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月14日

大阪オートメッセは人だらけ!

大阪オートメッセは人だらけ! 今日はオートメッセへ!

到着したのは、9時を過ぎていました。

もうすでに、入場待ちの長い列で、入場まで30分近くも

掛かってしまった。

とりあえず5号館へ、すぐにごじろんさん号を発見!

とりあえずイースコーポレーションさんのブースへ

みんカラの告知のものをいただきました。ありがとうございました。

それから、5号館を一回りして、ごじろんさんの車で視聴!

流石にショップでインストールしたいいシステムで、まだまだ、エージング中

ですが、すっきりして、メリハリのある中低音は魅力的ですね。

でも、かなり凄いシステムでもあまり驚くことがなくなった。

それでも、愛車にあのようないいシステムで聴けるのはいいですね。

視聴後、ごじろんさんともすこし会えて良かった。また、聞かせてくださいね。

その後、全館を見て回りましたが、物凄い人で歩くのも苦しい状態。

少ないキャンギャルのとこは、カメラ親父だらけ、携帯電話で長く陣取って撮る人も

いるし、ろくに撮影しませんでした。

収穫はやっと見れたFT-86ぐらいかな?

トヨタブースでイニシャルDのエコバックが欲しくて、3100円分キーホルダーなども購入。(写真)

そのほか買ったのはBBSのハンドタオル、HKSのスポーツタオルです。

ギャルソンのシートベルトパットが欲しかったんですが、見当たらず。

そのショップは不況の風どこふくで、大繁盛していました。

フォトギャラはボチボチアップします。









ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/02/14 21:59:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年2月14日 22:12
こんばんは。

今日はそんな混雑だったんですね。
時間は短くなりましたが金曜日に行っておいて正解だったかもしれません。

来月の名古屋も行くなら金曜日かなーと思っています。
休めるかどうか微妙ですが・・・・どうせ3/15で切り捨てになる有給があるので(笑)
コメントへの返答
2010年2月14日 22:32
こんばんは。
10時ごろには物凄い人で、本当に大変でした。

平日はいいですね。日曜日はいつもめちゃ混むんですよ。
2010年2月14日 23:11
こんばんは♪

日曜は鈴木亜美来てたんですよね~
金曜はエイベックスのライブの予行練習(知らない女性グループ)をチョロッと聴けました。
オネーサンの写真はほとんど撮れなかったので、朝の空き空きから詰めていたフジドリさんに横流しして頂きますw
コメントへの返答
2010年2月15日 19:17
鈴木亜美は興味なくて、見ずに帰って来ました。
キャンキャルすくなく、ほんの少ししか撮っていません。
2010年2月14日 23:12
こんばんはですわーい(嬉しい顔)

メッセお疲れ様でした~ウィンク
規模は縮小されていまたが、来場者数は昨年より多いような混雑ぶりでしたね~ふらふら
私もイースコーポレーションさんでプレゼントをゲットしてきました~クローバー
お目当てのロックフォードのCDも購入できてよかったです~ウィンク
コメントへの返答
2010年2月15日 19:23
こんばんは。6号館つかっていなかったので、人口みつどが凄かったです。ロックフォードのCDまた、聞かせてください。チケット、ありがとうございました。
2010年2月14日 23:13
クルマが売れないとか、若者のクルマ離れとかよく言われますけど、オートメッセはいつも混んでますよね。自分は昨年から金曜日に有給とって行ってます。今年は忘れてましたけど(^^;)。
コメントへの返答
2010年2月15日 19:36
こんばんは。本当に車離れがあるのかと思うような感じでしたよ。最終日は流石に込みますね。
2010年2月14日 23:32
こんばんは。

メッセは大変な混みようだったんですね。
イベントそのものは縮小しているようですが、来場者は増えている事はよいと思います。
でも純粋に車の関係だけで来る人は、減っていてるのかもしれませんね。

自分は来月の名古屋オートサロンに行く予定です。
コメントへの返答
2010年2月15日 19:38
こんばんは。メーカー系がすくなく残念でした。名古屋も楽しみですね。
2010年2月15日 23:56
ブースが減った割には来場者数が多かったですね!


僕は初日だったので、マシでしたが土・日は相当な混雑だったみたいですね
コメントへの返答
2010年2月16日 19:07
本当にブースがへったのに人が多かったですね。何を目当てにきたのかな?
2010年2月16日 5:03
こんばんは。
今年も行けなかったです(涙)

ウチの店のお隣さんも出展してたと思います(笑)
WALDさんですが…
コメントへの返答
2010年2月16日 19:10
こんばんは。体調はいかがですか?waldの隣にお店があるんですね。

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation