• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

涼あんみつ!

涼あんみつ!今日は1日良く降っていますね。

今日は休日出勤でしたが、駅までちょっと贅沢に

マークXで!

最近、乗る頻度がすくないので、バッテリーが弱り気味なんですよね。

帰りもかなり降っていたので、車で良かった。

道路に雨がたまって、水しぶきを上げて、走る状態でした。

スクーターだったら、ヤバカッた。

バイクだとコンビニによるのも邪魔くさくのですが、

今日はお金を下ろさないといけなかったので、コンビニへ!

そのとき、うっかりキャッシュカードを取り忘れ!

次に並んでいた女性がご親切に店内にいた私に持ってきてきれ、

面倒なことにならなくて助かりました。どこか、抜けている私です。(笑

そこで、久々にあんみつを購入!

やっぱり、プリンの方が良かったかな?

見た目めっちゃ、美味そうなんですが、あんみつなんでそれなりの味です。




Posted at 2010/06/26 23:22:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年06月07日 イイね!

マッチャとチョコバナナワッフル!

マッチャとチョコバナナワッフル!昨日、ライブに行く前、大阪駅で久々に香りに

誘われて、

マネケンのワッフルを買いました。

期間限定の

抹茶味



チョコバナナです。


どちらも美味しかったですよ。

以前のように三の宮で乗り換えていたら、もっと帰るんだけど、

猪名寺はなんもありません。

たこ焼き屋が駅前にいるだけです。(笑

Posted at 2010/06/07 22:51:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年05月09日 イイね!

ダブルカスタードプリン!

ダブルカスタードプリン!今日は久々にプリンネタですよ。

コンビニでプリンを物色!

そうすると始めて見たプリン発見です。

メグミルクの

重ねDOLCE

ダブルカスタードプリン

です。

最上部はクリーム、2層目がバニラカスタード、3層目が焦がしカラメルカスタードで、

とても、美味しかったです。

Posted at 2010/05/09 20:05:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年03月08日 イイね!

いかなごのくぎ煮!

いかなごのくぎ煮!やっと、いかなごのくぎ煮!

昨年の今頃は親父が骨折して、大変な状況で

お袋も看病で忙しく、いかなごのくぎ煮をつくる

余裕もなかった。

もう1年も経つのに、親父はあまり回復せず、トイレには自分で行けますが、

はん寝たきり状態です。

でも、認知症がときどき出るのが心配です。

明日は今日以上に寒くなりそうです。仕事が一杯で大変です。
Posted at 2010/03/08 22:31:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年02月22日 イイね!

勝ったーど!プリン

勝ったーど!プリン久々にプリンネタです。

さくら咲くソースの

勝ったーど!プリン


です。

プリン自身はとてもクリーミーなもので、口当たりのいいものでした。

ソースは普通のカラメル方が好きだな。
Posted at 2010/02/22 21:57:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「薬師丸ひろ子さんのコンサートに行ってきました。」
何シテル?   11/09 22:29
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation