• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーチャンのブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

懐かしのドカベン!

懐かしのドカベン!今朝は氷点下にならず、チェーンを巻いて準備

していましたが、かなり雪は解けていました。

取り外しは数秒でできるので、楽チン。

チェーンではしるとどうなるか、ちょと試したかった。

会社に行く途中のS字カーブが凍結していて、低速でしたが

カウンターを当てるほど、滑った。

冷や汗ものです。TRCもVSCも働いた感じで、なんとかガードレールにヒットせず。

後続の車も車間距離をとってくれていたので、セーフ。早くタイヤ交換したい。

今日はすこし、疲れた1日でした。

帰りに寄ったコンビニで、目にしたこのマンガ。

ドカベン プロ野球編


ドカベンといえば、私の子供のころとても、お気に入りの野球マンガでした。

アニメも良く見てました。

山田太郎がライオンズに入っていたり、岩城がホークス、殿馬がブルーウェーブ

などに入団しています。

こんな連載続いていたんですね。

なんか、懐かしく思わず買ってしまった。
Posted at 2011/02/15 21:33:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 書籍 | 日記
2011年01月08日 イイね!

イニシャルD42巻発売!

イニシャルD42巻発売!今日は久々の3時間残業。

疲れたな。急ぎの手配で大変。

連休明けからの手配になるけど、間に合うのか心配な量です。

帰りにコンビニによると

イニシャルD42巻

が発売されていました。

1月6日発売なんで、出たとこです。

内容もそろそろ終焉を迎えてきているのかな?

連載はされているんだろうけど、漫画は単行本しか買わない。

ゴルフ雑誌の漫画は読むが特定のものしか読まない。

でも、アニメはいいオッサンが見てる。

コナンやメジャーやバクマンなど。

ジブリのアニメ、ルパン、あしたのジョーはお気に入り。

アニメを見ると気が休まるんですよね。

もう今日になってますが、ディラーで12ヶ月点検です。

オイル交換とエレメント交換が主です。

どこも問題ないけど、タイヤの偏磨耗がすすんで、ハンドリングがメチャ、悪いです。

タイヤ注文したjけど、在庫なく20日過ぎになりそう。

車高を上げて、アライメント取り直したほうが良さそうです。
Posted at 2011/01/08 01:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 書籍 | 日記
2010年10月12日 イイね!

ニーチェの言葉!

ニーチェの言葉!連休あけ、組立作業は疲れました。

先日、神戸に行ったときに、テレビで特集もしていて

気になっていたこの本。

超訳 ニーチェの言葉

この歳になっても、色々考えることも多い。

為になることば、はっとする言葉、勇気付けられる言葉が

並んでいる。

短い言葉で端的に書かれているので、読みやすい。

人それぞれ、受け取り方は違うだろうけど、こんな本もいいな。

秋の夜長の読書でした。

Posted at 2010/10/12 23:08:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 書籍 | 日記
2010年10月09日 イイね!

おまけに釣られて、雑誌を!

おまけに釣られて、雑誌を!先日、テレビで女性誌で、おしゃれなおまけで、爆発的に

売れているものを紹介してました。

ライバルは他の雑誌じゃないって言ってました。

今日、コンビニでふと見ると

LEDライトがおまけについているカバン雑誌を

購入。

価格680円です。

このLEDライトとてもしっかりした作りです。

おまけに釣られて、雑誌を買ってしまいますね。

今日は三ノ宮を3時間徘徊。歩き回って疲れた。

LOFTで、時計を色々ながめ、(見照るだけ)、上にあがるたびに

コーヒー豆の軽量スプーン、靴のクリーム、髭剃りのときの泡たて、

ソフトクイジングブラシなどなどを購入。

スボンを本当は買いたかったんですが、気に入ったのは2.3諭吉もして
あえなく撃沈。他にいいのもなく、買わずに退散。

今日は事故だらけでした。

行きは下りで、ジープがガードレールにささてった。
帰りはのぼりでサーフが真横を向いていたけど、後続車がよくぶつからなかったものです。

そして、高丸インター近くで、セルシオが大破。前後がかなり壊れてました。
現場に近づく寸前、救急車と道路公団の車がきたので、名谷SAで休憩していなかったら、
巻き込まれていたかも?

雨の運転はお気をつけて!

Posted at 2010/10/09 21:18:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 書籍 | 日記
2010年10月01日 イイね!

カーオーディオマガジンがやってきた。

カーオーディオマガジンがやってきた。注文していたカーオーディオマガジンがやって
きました。

読んでいると色々また、弄りたくなるな。

最近、ちょっと使いすぎだし、使えるお金も

限定されるんで、小技で音質アップしようか?

オーディオのステップアップもやりたいとこです。

カーオーディオマガジンと一緒に

カーオーディオハンドブック7も購入。明け

大工仕事もしてみたい。

アンプも交換したいと思いつつ、今ので結構満足。(笑

また、高級なのを聞くとかえたくなるかも?

CDユニットだけでも追加すれば、又、変わるかな?

長い目で考えてみよう。
Posted at 2010/10/01 21:44:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 書籍 | 日記

プロフィール

「関西万博のブルーインパルス展示飛行に行ってきました。 http://cvw.jp/b/176511/48544634/
何シテル?   07/15 22:34
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation